【クトゥルフ神話7版】【デルタグリーン】神の光の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 【デルタグリーン】神の光


募集締め切り:

9/28(日) 16:00まで


募集方法・人数:

先着順で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/28(日) 18:00から およそ6時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】

シナリオ名:神の光(God’s Light)
舞台/時代:アメリカ、2019年
プレイ時間:6時間
募集人数:1名(3名別の募集方法で決定済み)
開催日時:9/28(日)18:00-24:00 
レギュレーション:ココフォリア+ディスコード(ボイセ)+新クトゥルフ神話TRPG(アプリまたはルールブック)その他サプリは相談の上で任意使用(PLのデルタグリーンの書籍は不要)
トーン:アクション、クライムサスペンス(Xファイルやヒットマンみたいなイメージ)、アメリカ刑事ドラマ、マルチバース

【あらすじ】
2019年10月、アメリカのニューヨーク州イサカのコーネル大学で発生した銃乱射事件。
被害者の女性と警察によってなくなった犯人、怪しいソーシャルメディアアプリ。
現場に残された超自然的現象の痕跡を調査して事件を隠蔽するためにデルタグリーンが派遣される。
事件の裏に広がる陰謀は多次元宇宙へと繋がる。
神なる光を見た者は真実を問われ、現実を失うことなる。


【デルタグリーンについて】
海外TRPGのデルタグリーンキャンペーンを新クトゥルフTRPG用のルールで調整して遊びます。
デルタグリーンとはアメリカ政府内に非公式で存在する抗神組織です。
通常のTRPGでは正気度を喪失しますが、デルタグリーンでは人間性を犠牲にすると言われています。
神話生物に関わる事件を解決して市民の目に触れぬよう隠蔽しますが、彼らの戦いの最後に待ち受ける運命は宇宙的な破滅です。
デルタグリーンとして時にミステリーの警察役になって事件を調査したり、犯人役になって完全犯罪やります。
デルタグリーンの詳細については以下のリンクから閲覧できます。

【キャラメイクについて】
デルタグリーンの隊員または協力者または一般人を選択してキャラクターシートを作成してください。

隊員:デルタグリーンの表向きの職業はFBIや軍人やシークレットサービスなどアメリカ政府関係職となります。新クトゥルフ神話TRPGの刑事や軍人などの職業サンプルベースを利用して作成してください。

協力者:デルタグリーンが非合法活動をするのは知っているが、神話生物のことは知らない。職業選択は自由。

一般人:何も知らずに事件解決に協力してデルタグリーンに利用される存在。職業選択は自由。


【備考】
デルタグリーンの詳細やハウスルールについては会場側でセッション開始前に説明させていただきます。
プレイヤーは3名を別の募集方法で決定済みのため、合計4名のプレイヤーでシナリオを遊びます。
デルタグリーンのシナリオ集【神の狩り(God’s Hunt)】に収録された神シリーズの1つです。
現代アメリカの社会問題や最新テクノロジーをテーマにしています。
このシナリオではシナリオギミックの関係で別行動を取る機会が何度かあり、グループが別れた時は観戦側から4次元の壁を超えて探索しているグループを眺めていると面白いです。
また作者のヒント付き脳内当てクイズ(禅問答)があり、ロスト率が非常に高いシナリオになっています。
このシナリオではアメリカRPG文化で利用されるXカードを使用します。Xカードとは、プレイヤーが使用を宣言した時にゲームを中断して不快な表現や裁定方法をメンバー全員で話し合って決め直すために使うカードです。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION