【クトゥルフ神話TRPG】ノー・オ・ト・エ(初回シ)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/14(日) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/14(日) 20:00から およそ15時間の予定
(補足事項: RPや行動によって変わります )
会場:
会場ココフォリア ボイスDiscord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版ルルブ 2015、10は職業だけあり 私のプロフィールにハウスルールが書いてあるので必ず最後まで見てください 【シナリオの概要】 ノー・オ・ト・エ 品口凸凹様作 ■舞台 H県赤霧市3月22日~3月30日 ■想定プレイ時間 15 時間 ■推奨人数 1~3人 ■推奨技能 【交渉系技能】【目星】【図書館】 【芸術系技能】 ■準推奨技能 知識系技能>戦闘技能 【探索者作成にあたり 】 本作に参加する探索者は、調査を協力して行える関係であることが望ましい。また、少なくとも一名は探偵、記者、警察官など、調査を専門とする職業であるとよいだろう。 また、導入の都合から、バーテンダー 「紙永 真琴」と知人、友人であり、彼の経営するBARに訪れたことがある(あるいは通い詰めている)と設定される。そのため、探索者は成人しているほうが自然だろう。しかし、特別な事情などで未成年ながらそのような状況にあると設定してもよい。 【シナリオの注意事項】 製作者曰く 本作は導入時点でプレイヤーに提供される情報量が多い点が特徴といえる。 また、セッション中には、それらの情報を整理・考察し、背景を分析するこ とが求められる。 本作はそういった情報整理や推測・推理を好むプレイヤーのために制作したらしい ですので情報整理や推測・推理が得意な人推奨だと思いますが私の卓では苦手な方でも参加して大丈夫ですが上記含めて条件があります ※情報整理や推測・推理ですぐ諦めないでPL会議に参加しない、愚ちや文句を言わない これを守れるんだったら苦手な人でも参加して大丈夫です。 【応募時のお願い】 新規継続どちらも可 新規の場合設定や性格を書いてください AFや魔術は要相談 【備考】 14日 20時~0時 15日 11時~終わりまで 15日の12時に昼ご飯休憩、18時に夜ご飯休憩 (夜ご飯休憩に関しては時間変更可) 1 予定が空いている人 2 途中でテキセにならないor抜けない人 3 グダッても文句を言わない人 注意事項含め上記の3つを守れるかたのみ参加お願いします。 今回は初回シな為絶対にグダりますしミスも致しますのをご了承ください。 3人集まったら立卓


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
エーテル 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ こごめ雪 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
アリマリ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
アリマリ | |
2025/09/11 22:48 |
水高龍樹 | |
2025/09/11 18:34 |
こごめ雪さん はい参加申し込みを承諾します アリマリさん はいお久しぶりです、参加申し込みを承諾します 3人集まった為立卓いたします DiscordのURLは開始2時間前に貼ります。 それと開始前に読んでもらうPDFがありますので30分前までにはサーバーに入ってください。 PDFは開始2時間前と同時にココフォリアの方に貼らせていただきます。
アリマリ | |
2025/09/11 18:03 |
お久しぶりです。 興味がわき参加申請致しました。 和風を好みます。 よろしくお願いいたします。
こごめ雪 | |
2025/09/11 17:57 |
参加申請させていただきます。 キャラシは後で提出させていただきます。 和風派です。よろしくお願いします。
水高龍樹 | |
2025/09/11 17:52 |
エーテルさん はいお久しぶりです、参加申し込みを承諾します
エーテル | |
2025/09/11 17:49 |
お久しぶりです。かなり前に星の吸血鬼でお世話になりました。品口先生の新作ですごく興味がありますので、是非とも参加申請させてください。キャラは今から作ります。また和風派です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION