【クトゥルフ神話7版】【クトゥルフ神話TRPG第7版『稲荷の村』オンラインセッション募集】の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 【クトゥルフ神話TRPG第7版『稲荷の村』オンラインセッション募集】
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 9/8(月) 23:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
9/15(月) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RPによって前後する場合があると思います。 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
システム:クトゥルフ神話TRPG 第7版
舞台:現代日本・田舎の村
募集人数:3名
推定プレイ時間(ボイスセッション):3~4時間
会場:Discord+ココフォリア

【シナリオの概要】
オリジナル要素を含むシナリオです。
マリコロ様のフリーシナリオをお借りし、一部追加、変更しています。

舞台は「伊那鳴村(いななりむら)」という田舎の村。
近年、村の田畑は次第に不作に見舞われ、住民たちは原因を突き止められずにいました。

探索者たちは、この村で起こる異変の調査へと向かいます。
調査の果てに待ち受けるのは、村に隠された因習、常識では説明できない異形の存在……。

【導入】
探索者の一人は、伊那鳴村に住む祖母からの連絡を受け取ります。
「近ごろ、田畑の収穫がどんどん悪くなっている。土壌や環境に原因がないか、調べてほしい」
そう頼まれた探索者は、田舎の祖母の家へと調査に向かうことになります。

探索者は「伊那鳴村」については、子供の頃に数度遊びに行ったことがある程度で、詳しくは知らない設定にしてください。
参加者のうち一人は必ず「祖母の孫」という設定でお願いします。
もし二人・三人とも孫設定にする場合は、探索者同士は兄弟(姉妹)関係として扱います。

【推奨技能】
戦闘技能(特に近接格闘を推奨)
地質学
目星

【応募時のお願い】
キャラクターシートは9月12日(金)までに提出をお願いします。
ボイスセッション(Discord)での参加が可能な方。

立ち絵が必要な方は、AI生成イラストでよければこちらでご用意可能です。
お預かりしたキャラ設定をもとに、3パターンほど生成したものから選んでいただく感じにしようと思ってますのでお気軽にどうぞ!

セッションは録画し、今後の改善や参考に利用させていただきます。
切り抜きを利用する場合は、必ず事前にDiscordにてご相談します。

【備考】
戦闘あり、キャラクターロストの可能性もあります。
初心者KPによる練習卓ですので、不慣れな部分があるかもしれませんがご容赦ください。
もしかしたらRPや展開によって時間が伸びる可能性があります。予めご了承ください。
一緒に楽しい時間を過ごせれば嬉しいです。
セッションにいいね!セッションにいいね!3
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

taku

 taku  プレイ回数 35  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
レモン醤油(炭火焼き)

 レモン醤油(炭火焼き)  プレイ回数 50  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
かしみや

 かしみや  プレイ回数 3  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

メルタ
メルタ
2025/09/15 00:56
本日はよろしくお願いしますね!
レモン醤油さんもDiscord貼っておきますのでよろしくお願いします!

https://discord.gg/ja8U3mYn
メルタ
メルタ
2025/09/10 23:19
よかったです、ありがとうございます
taku
taku
2025/09/10 22:02
入れました、ありがとうございます
メルタ
メルタ
2025/09/10 21:59
https://discord.gg/ja8U3mYn

すみませんでした!これで行けますかね?
taku
taku
2025/09/10 21:06
入れないですね
もしかして、discordのwebブラウザ版のurlをそのまま貼ってますか?
サーバー名横の▽から「友達を招待」を選択し、招待リンクを送るってやつのurlを貼ってもらえますか?
メルタ
メルタ
2025/09/10 19:53
https://discordapp.com/channels/1412761246813655173/1415286839346069524
大変お待たせいたしました!!!
多分このリンクで行けると思うんですが、もし不具合などありましたらこちらで教えていただけたらと思います・・・

ハウスルールが細かいですがその都度こちらから処理については説明をするので読まなくて大丈夫です。
ご意見などがあった場合はぜひお願いします!

ココフォリアのルームは当日の9/15の12時半ごろにリンクをディスコードのサーバーの方にリンクを貼りたいと思います。
taku
taku
2025/09/05 16:07
メルタさん
承知しました、のんびり待っておきます👍️
メルタ
メルタ
2025/09/05 01:00
ご指摘ありがとうございます!

すみません!場所にリンク貼っていたのですがリンクの有効期限が切れてるみたいですね!

慣れてなくてご迷惑おかけして申し訳ありません!

ある程度 しっかりと サーバーの方が完了したら改めてこちらのコメント欄にリンクを貼ろうと思うので その際はよろしくお願いします!
taku
taku
2025/09/04 13:14
メルタさん
準備ありがとうございます。
discordサーバーへのurlは後ほど共有いただける感じですか?
メルタ
メルタ
2025/09/03 20:50
まだ立てただけで整備できていなくて申し訳ありませんが、ディスコードのサーバー作りました。
今週中にはハウスルールなどもしっかりと明文化しようと思っていますのでよろしくお願いいたします。

何か変更などあった際には都度アナウンスさせていただきます
メルタ
メルタ
2025/09/03 18:05
ありがとうございます!
レモン醤油(炭火焼き)
レモン醤油(炭火焼き)
2025/09/03 06:27
大丈夫です
メルタ
メルタ
2025/09/03 04:12
無事に全員集まりましたので当日はこのメンバーでよろしくお願いいたします!

それからレモン醤油さん、大変申し訳ないのですがわたくしの勉強不足で、
第七版だと特徴表はステータスに反映されてないみたいで、ルルブの42ページを見るにあくまでロールプレイの
ためのキャラ付けとして扱うみたいでして、、、

他の方のキャラとのバランスも考えて今回は特徴による技能やステータスの変更は無しでも大丈夫すか?
メルタ
メルタ
2025/09/03 03:57
かしみやさん

確認しました!ありがとうございます!
ビオトープ管理士いいですね!農業ともまた違う大学生らしさと少年らしさを両立してる夢というか、

こちらで採用させていただきます!
かしみや
かしみや
2025/09/02 21:29
メルタさん

キャラクターシートを作成しました。
確認お願いします。
https://iachara.com/view/12467952

園芸家/造園家で作成しましたので、所属は農学部になるかと思います。
taku
taku
2025/09/02 20:01
了解です👍
メルタ
メルタ
2025/09/02 19:46
takuさん

アイデアありがとうございます!
かしみやさんの探索者が農学部の学生もしくは農学部がある大学の生徒だったりしたら、そこの卒業生という立場で何かしら繋がりがあったってことでもいいかもしれませんね!

レモン醤油さんの探索者も大学生ではないので、無理に年齢を引き下げて合わせなくても大丈夫だと思いますよ!

舞台が長野県の村なので、新潟出身の米田賀さんがこの村を訪れても全然違和感ないですし!

かしみやさんの探索者が通ってる大学がどういう大学かに応じてそこら辺の設定は考えてみましょうか!
taku
taku
2025/09/02 19:18
メルタさん
村を訪れる理由としては
・不作の原因調査と対策を村人(別探索者の祖母もしくは他の村人等)から依頼されてこの地を訪れる
・かしみやさんの探索者の友人(サークルの先輩とか?)として送迎役になる(必要であれば探索者の年齢を引き下げ、農学部の学生にします。)
とかでどうでしょう?
メルタ
メルタ
2025/09/02 18:35
かしみやさん

ありがとうございます!
一応戦闘が結構あるので近接戦闘には振らなかったとしても 何かしら戦いにも使えそうな技能は推奨してます。
後出しになってすいません
かしみや
かしみや
2025/09/02 12:39
メルタさん

技能の件、了解しました。
大学生の孫を作成しようと考えています。遊ぶお金がないので、調査の報酬として祖母からお小遣いをせびろうという魂胆です。
他のお二人との接点を作るのであれば、サークル仲間を通じて協力者を募った/SNSで関心のある人を募集した。等がそれっぽいでしょうか。たまたまでもおもしろいですね。他のお二人の動機や経緯に合わせます。
メルタ
メルタ
2025/09/02 11:56
takuさん、レモン醤油さん

お二人ももし、

『自分のキャラはこういう動機でちょうど同じタイミングで この村を訪れたって感じにしたい』

『こういう経緯で知り合いで一緒に行くことになったとかいいんじゃないか』

などありましたら是非お願いします!
メルタ
メルタ
2025/09/02 11:55
かしみやさん

他の方のキャラも出揃いましたので、
技能のバランスなどで考えたのですが。

推奨技能の〈近接戦闘〉〈地質学〉〈目星〉はすでにtakuさんとレモン醤油さんのキャラが持っているので、

かしみやさんのキャラは孫の設定と、
あとこの2人とどう知り合ったのかまたはどういう風にこの村で出会って行動を共にすることになるのかという部分を考えていただければ技能は好きなものに振っていただいても大丈夫です。
メルタ
メルタ
2025/09/02 11:40
レモン醤油さん

分かりました!ではこちらの方でココフォリア上で反映しておきます
レモン醤油(炭火焼き)
レモン醤油(炭火焼き)
2025/09/02 06:19
反映はしてませんね
メルタ
メルタ
2025/09/02 01:41
レモン醤油さん

ありがとうございます!よろしくおねがいします!!

素敵なキャラですね!狐面もかっこかわいいしこのシナリオとも合ってていい感じです!

質問なのですが、
2-08:芸術的才能・・・稽古事を幼い頃に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。 
           任意の<芸術>1つに[INT×3]%を加える。PLは音楽、著述などの
専門分野を指定すること。

2-03:親の七光り・・・名家の出身、または親が有名人かもしれない。<信用>に+20%。

こちらの補正はすでにいあきゃらのステータス上に反映されている感じですか?
それとも現状のステータスに追加で補正でしょうか?

まだ慣れていない部分が多く、いろいろとお聞きすることになってしまうかもしれませんが、
どうぞよろしくおねがいします!
レモン醤油(炭火焼き)
レモン醤油(炭火焼き)
2025/09/02 00:32
こんばんは、面白そうなので参加したいです
https://iachara.com/view/12417665
キャラシの確認お願いします
taku
taku
2025/09/01 22:06
メルタさん、承知しました。

こちらこそ、当日はよろしくお願いします。
メルタ
メルタ
2025/09/01 22:01
takuさん

折角農家としてピッタリなイラストを用意していただけたのでそのまま採用させていただきますね!
 差分がなくても問題はない作りにはなってると思うので大丈夫です!!

 こういういろんな立ち絵をお借りできるサイトがあるんですね!いろいろと勉強不足ですみません!
 至らない部分も都度あると思いますがどうぞよろしくおねがいします!
taku
taku
2025/09/01 21:41
メルタさん
確認ありがとうございます。

立ち絵の差分について、こちら他人の著作物のためあまり気乗りはしないです。
利用規約見るとダメとは書かれてませんが
https://carlmary.jp/gallery/materials-300/?date=250810#prohibit

立ち絵にはあまりこだわらないので、
メルタさんの方で一から生成いただいても構いませんが、いかがでしょうか?
メルタ
メルタ
2025/09/01 20:58
takuさん

参加希望ありがとうございます!
キャラめちゃくちゃいいですね!💪✨

こちらで採用させていただきますので、ぜひよろしくお願いします!

あと確認なのですが、一部差分などをAI生成でご用意しても大丈夫でしょうか?
もし「自分のキャラを勝手にイラスト化されるのはちょっと…」という感じでしたら、遠慮なく断っていただいて大丈夫です!
taku
taku
2025/09/01 20:40
メルタさん、初めまして。

参加希望します。
使用する予定の探索者はこちらです。
https://iachara.com/view/12467010

>キャラ提出は「いあきゃら」でのリンク提出が一般的なんでしょうか?
自分が知る限りはそうですね。メンバーが決定してからキャラクターを提出する場合もあれば、申請時に提出する場合もあります。
よろしくお願いします。
メルタ
メルタ
2025/09/01 20:26
かしみやさん
参加希望ありがとうございます!
孫設定も了解しました!

いただいた探索者の技能を見て、今後応募してくださる方とのバランスを調整させていただこうと思います。

それと自分、このサイトでのKPは初めてでして…

キャラ提出は「いあきゃら」でのリンク提出が一般的なんでしょうか?
もしそうでしたら、いあきゃらで提出いただけると助かります!
かしみや
かしみや
2025/09/01 12:56
はじめまして。参加希望します。
因習が隠された村の調査、おもしろそうですね。
孫設定の探索者を作成したいと考えています。
よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION