【クトゥルフ神話TRPG】【3日開催】Tell ’’me’’ your storyの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/19(火) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/20(水) 19:30から およそ5時間30分の予定
(補足事項: 前回プレイ時のセッション時間:合計15時間 )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG第6版 【使用ツール】 Discord+ココフォリア(いあきゃら) 【シナリオの概要】 CoC6版「Tell ”me” your story」 人数:4人固定 予想時間:約12~16時間 舞台:1800年代 ヨーロッパ 世界観はファンタジーに近い 要素:一本道 シティ 秘匿HO 発生する可能性のある要素:PvP ロスト率:高~非常に高い 発狂率:HOの内容次第で前後 低~非常に高い 推奨技能 各HO共通の推奨技能 目星 聞き耳 残りの推奨技能はHOに記載 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 世界は広大だ。君たちはその中にある一人にすぎない。 貴方たちは決して、紛うことなき「正義」ではない。 正義ではない故に、必要があれば協力し、奪い、騙し、利用すればいい。 己が目的の為に、何をしてもいい。それが正義ではない君たちの「特権」である。 この広大な世界と人が紡ぐ物語で、主人公になるのか、 はたまた誰かの物語の一幕にもならないただの人として彩るのか。 全ては、貴方に託される。 主人公であることを求める者に、最大限の神の祝福と試練を。 ただの人として生きる者に、何気ない幸せな日常と理不尽な終日を。 全て、そう全て、貴方が選び進む明日になる。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 分断がメインのシナリオです。PCの行動次第ではセッション終了まで分断されっぱなしの可能性もあります。 秘匿HOに記載される「貴方の目的」の達成を目指すシナリオです。 かなり複雑かつ重めのHOばかりなため、「HO内容に沿ったRP、行動を迷いなく出来るプレイヤー」でないとハッピーエンドに到達できる可能性が低くなります。「どんなHOが来ようとやってやるぜ」という気合のある人だと楽しめると思います。 戦闘要素も一応ありますが、大体ギミックボスなので戦闘技能の豊富さよりもリアルINTが求められます。 【応募時のお願い】 三日制です!23日(土)と27日(水)※予備日、どちらも19:30から参加できる方でお願いします。 テキセ希望かボイセ希望かはコメントにお願いします。 1名のみの募集です。他3人のプレイヤーは決定済みです。 キャラクターはHOの内容に沿って作成してもらうため、キャラシの貼り付けは不要です。 参加者は一度Discordサーバーに入ってもらい、個人チャット経由でHOを送ります。その後、同じく個人チャットでいあきゃらのリンクを張り付けてください。 自作シナリオです。クトゥルフ神話に対する独自の解釈を多く含みます。 HOを配る際に参考にするので、皆さんが思う「クトゥルフ神話TRPGの面白いと思うところ」を以下の選択肢からランキング付けしてコメントに記載してください。 1.NPCや他PCとの会話 2.NPCやPC、神話生物との戦闘 3.魔術やAFの豊富さ 4.理不尽で冒涜的でアツいストーリー 5.頭を使う考察やギミック

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION