【クトゥルフ神話TRPG】【CoC6】死胎 9月中日程擦り合わせの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/1(月) 09:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/1(月) 10:00から およそ7時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 システム:クトゥルフ神話TRPG 6版 シナリオ傾向:オープンシティ PL難易度:初心者から中級 推奨人数:2〜4人 探索者:新規・継続不問 推定プレイ時間:5〜10時間(ボイスセッションで3人だと約7時間) 推奨技能:《目星》《図書館》《精神分析》《英語》 高いPOW ロリショタを愛する心 使い所のある技能:《医学》《生物学》《対人技能》《ラテン語》《追跡》《鍵開け》《回避》《戦闘技能》 筋肉 【シナリオの概要】 探索者は呼声市に住む共通の友人、春狩つぼみにレストランに誘われる。 変わり映えのない日常 しかしその幻想は一瞬にして崩れ去った 次々と巻き起こる事件、街の人々との交流、謎の少女、忍び寄る神話の影… あなたたちは、何を見つけ何を選ぶのか… 【応募時のお願い】 参加申請をする際は一言コメントの書き込みをお願いします こちらがヤバそうな人と判断して弾かない限り、先着順で参加許可を出します ネチケットを守って楽しいセッションにしましょう! 【備考】 ・Discordとココフォリアで行います ・苦手な要素(=地雷)がある方は事前にお聞き下さい。 ・多分ロストはない…と信じたいけど、死ぬ時は死にます ・初心者KP🔰です 努力はしますが、多少ガバる可能性もあります ・至らぬところもあると思いますが、ご容赦ください 【ハウスルール】 ◆新規探索者を作成する場合は、こちらを参考にしてください ・技能値上限は90 継続探索者の場合は不問 ・説得力のある理由があるならば、職業技能はある程度自由に取ってOK ただし理由を明記すること ・職業技能ポイントが振り分けられるのは最大8種類まで ・探索者同士でコミュニケーションが取れて、協力ができるPCでお願いします ・フレーバー程度の人外や、強すぎないオリジナル技能、アーティファクトや呪文等を持ち込みたい場合は、一言こちらに声をかけてください よっぽどのものでない限りは受け入れるよう努力します ◆シナリオ内での細かい裁定はこちら ・SANチェックにクリファン適応 クリティカルなら最低値・ファンブルなら最大値が減る ・無駄クリにはクリチケ贈呈 振り直しが可能 ・出会ったことのある神話生物に対するSANチェックでは回数ごとに10%ずつSANチェック補正が乗る ・戦闘中は1ターンにつき1回ずつ行動・回避・応戦が可能 ・銃火器優先ルールや武道はややこしいので考慮しない 【シナリオ原本】 https://booth.pm/ja/items/1034409?srsltid=AfmBOoogyZFuk627n9z3DZS-nEl5Mklp8v4HP0OtbGZnmpBfNptcReKZ


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 黒宮=サン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ ねこ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
田中 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
りくずら | |
2025/08/11 17:11 |
りくずら | |
2025/08/11 17:10 |
>ねこさん あるあるですね〜 許可しときましたよ〜
田中 | |
2025/08/11 13:49 |
初めまして田中と申します。参加の申請宜しくお願いします
ねこ | |
2025/08/11 13:35 |
すみません!!押せた気でいました、、、w
りくずら | |
2025/08/11 12:11 |
>ねこさん どうも〜 またいらしてくれてありがとうございます! 参加は全然OKなんですけど… そもそもの申請を上の方にある「このセッションに参加する」のところからお願いします🙇
ねこ | |
2025/08/11 12:02 |
こんにちは、先日はありがとうございました〜! ちょうど気になっていたシナリオでしたので、参加申請失礼致します🙇🏻♀️
りくずら | |
2025/08/11 10:58 |
>黒宮さん どうも〜 またいらしてくれてありがとうございます! 今回もよろしくお願いします!!
黒宮=サン | |
2025/08/11 08:21 |
こんにちは、2日前はありがとうございました。 参加申請の方失礼いたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION