【シノビガミ】それで、ええと……なんだっけ?の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/7(木) 18:00まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/7(木) 20:00から およそ3時間30分の予定
(補足事項: 作者卓3時間程度 要望により開始時間前後あり )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
レギュレーション:現代退魔 人数:4人 (構造:対立型) (シーン表:回想シーン表) (サイクル数:0) (クライマックス終了条件:クライマックスに参加している全キャラクターに戦闘の意志が無くなった場合。エネミーの意志も含めます) *このシナリオは開始時点で自身の【秘密】がわからないため、PLが想定していないキャラクター性をPCに設定される可能性があります。お楽しみください。 注意事項:特殊な判定があります! PC1の【使命】:ジオ えっと……なんだっけ? PC2の【使命】:募集中 えっと……なんだっけ? PC3の【使命】:募集中 えっと……なんだっけ? PC4の【使命】:募集中 えっと……なんだっけ? コメントにて参加希望の後Discord鯖の【一般書き込み用ぼしゅう】にてHO番号をぽちっとしてください! きゃらしは開始時までに出していただければOKです *ハウスルール* 【全般】 ・BGM,SE,スクリーンパネルは自由に変更可能(音MAD,シナリオとは無関係な年齢制限画像は禁止) ・NPCとのR-18行為禁止(同意があればPCは可) ・基本的に版権キャラは使用不可です。自分で作成したゲームキャラのSSを立ち絵にするのはOKです。 【シノビガミ】 ・基本大判、忍秘伝、正忍記、各流派ブック環境 ・【侵蝕】はクライマックスで脱落時にのみ発動 ・【詩才】使用禁止(うたもの持ってないため) 使用ルールなど 【シノビガミ基本ルールブック】 ・現代編 ・退魔編 ・下位流派 ・背景 ・奥義開発 ・忍具の追加 【忍秘伝・改】 【正忍記・認】 【比良坂機関】 ・惟神 【鞍馬神流】 ・機動戦闘 ・戦場効果の選択 【私立御斎学園】 ・忍法授業 【ハグレモノ】 【隠忍の血統】 ・異形表 ・妖魔武器の調達 【斜歯忍軍】 ・忍具作成


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。