【クトゥルフ神話7版】激闘! 宇宙猫 VS 地球猫【テスプ・オリシ】の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 激闘! 宇宙猫 VS 地球猫【テスプ・オリシ】


募集締め切り:

8/3(日) 18:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/3(日) 19:30から およそ3時間30分の予定
(補足事項: テスプのため1時間ほど前後する可能性があります。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

 季節は夏。C県光月市で「虹色に光る猫を見た」という奇妙な目撃情報が、SNSや匿名掲示板を中心にじわじわと広まりつつあった。その発端となったのは、ある匿名ユーザーによる投稿である。
「昨日の深夜、光月市の郊外で“光る猫”を見た」
 その後も目撃報告が相次ぎ、その猫は「ゲーミング猫」や「ネオン猫」といった愛称で呼ばれ、やがてネット上の都市伝説として広まっていった。

【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG 第7版 or クイックスタート・ルール(いずれか必須)
2020使用可
プレイングガイドの職業可
「幸運を消費する」「プッシュ・ロール」採用

【シナリオの概要】
◇作者    : かもめ
◆時代    : 現代日本
◆形式    : シティ
◆推奨人数  : 1~2人
◆所要時間  : テキセ 2~4時間程度(初回しのため、およその時間を記載しています)
◆探索者作成 : 
・ 探索者たちはこの噂の猫を追い求めて光月市を訪れる。動機は自由で構わない。ただし、信憑性の低い噂を追って実際に行動を起こすことになるため、探索者は最後まで目的に取り組める程度の好奇心と行動力を備えていることが望ましい。
・ 調査を進めるうえでは、地元住民から話を聞き出すための対人関係技能が役立つだろう。物語が終盤に差し掛かれば、異常な存在と真っ向から対峙することとなる。
◆備考    :
・オリシテストプレイであることを許容できる方のみご参加ください。

【応募時のお願い】
・1名以上の参加で立卓します。
・キャラシを確認の上承認します。キャラ作成についてのレギュレーションは下記をご確認ください。
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=171092787030stayuplate0x0&s=stayuplate0x0
・ここまで読んでくださった方は、参加時の申請コメントに好きな動物を書き込んでください。

【備考】
・会場はココフォリアを使用します。
・遅刻しそうな場合は事前に連絡をお願いします。
セッションにいいね!セッションいいね!4
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

あいまる

あいまる  プレイ回数 14  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

てるてる猫

 てるてる猫  プレイ回数 70  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

あいまる
あいまる
2025/08/02 20:38
キャラクター完成しました。
猫好きeスポーツ・プレイヤーです。
一応戦闘技能も持っていますが結構頼ることになってしまうかもしれません。

https://iachara.com/view/12217460

確認よろしくお願いいたします。
てるてる猫
てるてる猫
2025/08/02 19:01
>かもめさん
ご回答ありがとうございます!
新規で作成させていただきました
https://iachara.com/view/12218660
改めてご確認よろしくお願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
かもめ
かもめ
2025/08/02 11:40
参加申請ありがとうございます!
技能については対人関係技能と戦闘関連技能があれば特に困ることはないと思います。
てるてる猫
てるてる猫
2025/08/02 09:17
お世話になっております!
面白そうなので参加申請させていただきます
好きな動物は猫です
キャラシについてですが、推奨技能は特にない感じでしょうか?
ご確認よろしくお願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
あいまる
あいまる
2025/08/02 05:38
お世話になっております、あいまるです。
猫好きでして、このシナリオに興味がわいたので参加申請させてください。
キャラはこの後作成させていただきます。
よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION