【クトゥルフ神話7版】(突発)白墨童子オリシ 1名確定の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/25(金) 20:20まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/25(金) 20:30から およそ3時間30分の予定
(補足事項: RP次第で前後します。 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第7版 or クイックスタート・ルール 2020職業使用可 「幸運を消費する」「プッシュ・ロール」採用 【シナリオの概要】 ◆時代 : 現代日本 ◆形式 : クローズド ◆推奨人数 : 2~4人 ◆所要時間 : テキセ3時間半 ◆発狂率 : 小 ◆ロスト率 : 小 ◆推奨技能 : 回避、高いDEX、リアル国語力 ◆準推奨 : 聞き耳 ◆非推奨 : 高APPの男性探索者 ◆備考 : RP推奨 ◆あらすじ 気が付くと真っ暗な天井。起き上がると大小さまざまな白い文字がそこにあった—— 【応募時のお願い】 ・2名から立卓します。 ・キャラシのステータス合計は550まで。技能値は80まで。 【備考】 ・会場はココフォリアを使用します。 ・ここまで読んだ方は好きな漢字(一文字)をコメントに添えてお書きください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 神輿 風音(タブレット垢) 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 粒餡 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ナギ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
Altkey 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
Altkey | |
2025/07/25 20:25 |
ミミ子 | |
2025/07/25 20:25 |
>粒餡さん 了解です。キャラシOKです。
粒餡 | |
2025/07/25 20:23 |
ちょっと間に合いそうにないんで、予備で出した子を使います
ミミ子 | |
2025/07/25 20:21 |
>ナギさん こんばんは。 キャラシOKです。 草は私もよく使いますね。 よろしくお願いします。
ナギ | |
2025/07/25 20:19 |
こんばんは、ギリギリで申し込みます https://iachara.com/view/11570936 好きな漢字は「草」ですね いつの間にかこれが笑いになっている 技能80超えは80で判定をします
ミミ子 | |
2025/07/25 20:16 |
お部屋を開放しました。 キャラシのOKが出た方から、駒を作成してください。
ミミ子 | |
2025/07/25 20:09 |
>粒餡さん こないだはお世話になりました。 キャラシお待ちしております。 蟲…今の季節、よく出ますね。蟲だと虫よりも邪悪な感じがするのは何故でしょうか…。
粒餡 | |
2025/07/25 20:09 |
完成しなかったときに備えてそれなりに条件にあってるこの子を置いておきます https://iachara.com/view/8833197
粒餡 | |
2025/07/25 20:08 |
こんばんは、参加希望させていただきます。 キャラシはちょっと今から作るので、提出ギリギリになるかもしれません。 好きな漢字は蟲ですかね、おぞましい。
ミミ子 | |
2025/07/25 20:01 |
>Altkeyさん こんばんは。 参加されるなら概要をよく読んでくださいね。
Altkey | |
2025/07/25 19:59 |
久しぶりです、参加申請しましたAltkeyです。 キャラシは後で提出します。
ミミ子 | |
2025/07/25 17:46 |
21時過ぎに家の用事で10分ちょっと抜けるかもしれません。 それを承知の上で参加して頂けると幸いです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION