【クトゥルフ神話7版】明日を見る巫女(7/26,7/27)の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 明日を見る巫女(7/26,7/27)
シナリオが高評価GMが高評価


募集締め切り:

7/25(金) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

7/26(土) 10:00から およそ15時間の予定
(補足事項: 7/26 10:00~24:00 7/27 10:00~17:00 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

激しいクラクション 耳をつんざくブレーキの音 衝撃…
トラックに撥ねられそうになる探索者たちを救ったのは、
警察から逃げてきたという少女だった。

【レギュレーション】
必携:「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」又は「新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール」
使用可能:「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」
ハウスルール:
https://trpgsession.com/sp/player/taku51890/?ov=1

【シナリオの概要】
一本道シナリオ(展開の順序がほぼ固定の劇場型シナリオ)/自作シナリオ
舞台:現代日本(都心部&山間部):夏
プレイ時間:15時間前後
人数:2人(1人決定済、他媒体でも募集中)
ロストの可能性:中~高
シナリオトーン:戦闘が多め、NPCとの受け答えを美しく描く、重たいテーマが含まれる、少年漫画みたいな熱い展開
テーマ:運命、未来

あらすじ
探偵事務所で働く探索者はある日、1人の少女に命を救われる。
育て親のもとに帰りたいという彼女の願いを叶えるべく、
探索者は命を懸けることになる。 

このシナリオは主に以下のシーンで構成されます。
・戦闘
私が回す他シナリオに比べ戦闘の比重が高いです。戦闘発生時に使えそうな技能を取得しておくことを推奨します。
このシナリオ中は、小さい棍棒(1d6+db)相当の武器はほとんどの場所で手に入ると考えてもらって構いません。
銃を所持する場合、拳銃は32口径オートマチック、ライフルは30口径レバーアクションカービン、ショットガンは20ゲージショットガンとします。
ライフル、ショットガンについては、大きいため隠し持つことが困難になる可能性があります。
・(車での)チェイス
運転技能は1人は取っておくことを勧めます。
・街中・山村、山での情報収集
「○○についてスマホで調べる」と宣言するだけで分かることもあります。
・特定施設への潜入捜査
探索者はXXXに潜入することになるでしょう。どのように潜入するかは探索者次第です。
立ち回りによっては発生しないかも?
・NPCとの交渉
立ち回りによっては発生しないかも?あると安心

このシナリオで使う可能性のありそうな技能を列挙しておきます。
(活躍を保証するものではありません。ここに書いてあるものを振らないことになるかもしれないし、逆にここに書いていないものを振ることになる可能性もあります。)
戦闘技能(回避、近接戦闘、射撃、投擢)、応急手当、運転(自動車)、オカルト、図書館、コンピュータ、電気修理、電子工学、目星、科学(任意の学問)、自然、人類学、歴史、日本語、英語、フランス語、クトゥルフ神話
心理学、考古学、追跡、対人技能(説得、言いくるめ、魅惑、威圧)、隠密、変装、手さばき、精神分析、聞き耳、鍵開け、機械修理

このシナリオにおいては、一部パルプクトゥルフのルールが適用されます。具体的には
・耐久力を(SIZ+CON)/5 で決定する(通常の2倍)(P23)
・幸運を全て(30以上)消費して、死を回避することが可能(P62)
・応急手当、医学の技能の成功による回復量が1d4となる(P38,39)
が適用されます。(各項目末尾のページ数はパルプクトゥルフに記載されているページ数になります)

【応募時のお願い】
参加申請時には一言コメントをお願いします。
初めて一緒に遊ぶ方や、プロフィールや100の質問等を見て一緒に楽しく遊べそうか判断がつかない場合、キャラクターシート提出後に参加を承認する場合があります。

【探索者の作成について】
探索者は探偵事務所(もしくは万事屋、何でも屋)に所属していることになります。アルバイト、他の職業と兼業でも構いませんが、探索者同士は知り合いであり、シナリオ中この探偵事務所に探索者以外の頼れる人物は現れません。
職業技能や信用の値については、他の職業ベースで作成してもらっても構いません

このシナリオでは、探索者が護身のため・敵と戦うために刃物、銃器等の武器を持つことも想定されますし、目的を果たすため私有地内への潜入を行うことになります。これがどうしてもできない探索者はこのシナリオには向かないでしょう。
ただし、むやみやたらに武器をちらつかせて一般人を恐怖させる、無力な人間を脅すなどのことをすれば問答無用で逮捕します。

このシナリオは、少女の願いをかなえることを主な動機として探索者が動くことになります。命を救ってもらった恩返しに自分の命を懸けることができる探索者の方が動かしやすいと思われます。
犯罪者、狂信者の探索者で参加したい場合、要相談となります。

【備考】
私の過去作「夜半の明星」、「黒き豪雨」と比べて、下記のような違いを持たせています。
・探索の自由度は低く、物語性に特化
・戦闘シーンが多い(順当にいけば3,4回)
・強制イベントが多め



このシナリオにはクトゥルフ神話に対する独自設定が含まれます。具体的には
独自の・設定を変更した神話生物・呪文・アーティファクト
が含まれる可能性があります。

このシナリオでは実在の場所が舞台となります。
また、その場所に関わる歴史に架空のものが含まれたり、改変があります。

このシナリオにはやたらおしゃべりする三下雑魚敵ポジションの神話生物が登場します。 
いいね!いいね! 4
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ぽこぽこうどん

 ぽこぽこうどん  プレイ回数 15  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

竹槍兵装

 竹槍兵装  プレイ回数 19  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

taku
taku
2025/07/17 18:34
竹槍兵装さん
ありがとうございます。
申請承諾しました。
よろしくお願いします
竹槍兵装
竹槍兵装
2025/07/17 16:54
大丈夫です
taku
taku
2025/07/16 19:04
竹槍兵装さん、お久しぶりです。
こちらセッションの時間が下記のとおり変更になりました。
(ぽこぽこうどんさんはすでに了承済です)
7/26 10:00~24:00 7/27 10:00~17:00 
それでもよろしいでしょうか?
竹槍兵装
竹槍兵装
2025/07/16 17:20
お久しぶりです 竹槍兵装と申します
長編クトゥルフ神話TRPGをされるということで
参加の申請をさせていただきます
キャラシはdiscordのほうに貼ります
taku
taku
2025/07/15 12:11
ぽこぽこうどんさん

申し訳ありません
仕事(出張)の都合で7/27は17;00に終わらせないといけなくなりました。
可能であれば7/27の時間を10:00~17:00にずらしたいのですが、可能でしょうか?
(前回このシナリオをやった時は時間にかなり余裕があったため、ずらせない場合は13:00~17:00に短縮して進めていこうと思います。)
taku
taku
2025/07/15 08:10
ぽこぽこうどんさん、
申請承諾しました。
募集要項の会場欄にdiscordのurlを貼りますので、
そちらから私のサーバーにお入りください。
ぽこぽこうどん
ぽこぽこうどん
2025/07/15 02:14
takuさん返信ありがとうございます!
セッションご一緒できること、ありがたく思います。

クイックスタート準拠でのキャラ作成で問題ありませんよ。
職業は上で探偵事務所に関係する物がいい
と書かれていたのでここはストレートに探偵で行こうと思います。
taku
taku
2025/07/14 23:26
ぽこぽこうどんさん、初めまして。
申請ありがとうございます。

プロフィールや100の質問等拝見しました。
今回のセッションを一緒に楽しめそうだと感じるので、ご一緒したいと思います。

1点、ルルブがない場合は、基本的にクイックスタートに則ってキャラクターシートを作成いただきます。
https://booth.pm/ja/items/5657766
(職業については、サンプルに書かれているものでも、KPと相談の上オリジナルの技能でも構いません)
それでもよろしいでしょうか?
ぽこぽこうどん
ぽこぽこうどん
2025/07/14 22:24
takuさん初めまして!ぽこぽこと申します。
長時間のシナリオはやったことが無いのですがシリアス&バトル要素もりもり
そうなシナリオが気になったので参加希望です。
ルルブは未所持、7版の経験は単発を2回とキャンペーンが一回という感じです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION