【クトゥルフ神話TRPG】ぼくらのシャングリラ、あの子のほうき星【3名以上】の内容
セッション内容
募集締め切り:
7/7(月) 17:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/7(月) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: RPで前後します。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ6版、2010、2015 【あらすじ】 あなた達は宇宙の片隅で共に暮らす宇宙孤児だ。現代から2000年以上先の未来。人類は地球を捨て、緩やかに滅びを迎えようとしていた。海王星近辺を拠点とする孤児である少年少女たち。地球への憧れを持ちながら日々を強く生きていた。そんなある日、冥王星でジャンクを漁りに来た君たちは、空に一筋のほうき星を目にする‥‥ ■ジャンル:SF・シュブナイル・感動系 【COCシナリオ】 ぼくらのシャングリラ、あの子のほうき星 作 鈴木翔平様 --------------------------------------------------------------------------------- 《シナリオ概要》 地球歴3680年。新元素エーテルにより世界のエネルギー問題は解決した。人類の繁栄が約束されたかに思えたが....それから150年。 人類は汚染された地球を捨て、太陽系に散り散りとなった。各惑星を定住の地としたが、宇宙の厳しい環境に人口は1/5以下に減少した。 人間の世界が穏やかに閉じようとしているが、それでもまだ強く生きようとする者はいた。 E.C.(エーテルセンチュリー)150年。これは地球という星は、遠い過去のお伽話としてしか知らない、辺境の惑星に住む子供たちの物語である。 ほうき星の導きにしたがって、君たちは理想郷を目指した。 --------------------------------------------------------------------------------- 【プレイヤー向け情報】 ▷キャラ作成について 探索者たちは 10〜18 歳の男女で、 なんらかの理由で全員両親がおらず海王星近海でジャンク屋を営んでいた老人 「じっちゃん」 こと 「フラッツ ・ ベイリンガー」 という男に育てられました。住処は 「じっちゃん」 から受け継いだ 「ソレイユ」 という名前の宇宙艇で、 年代物ですが居住空間は充分広く多少の星間飛行も可能です。 「ソレイユ」 は探索者たちが受け継いだ際に名前を変えたという設定にして、 セッション開始時に自由に名前を変更していただいて構いません。 「じっちゃん」 は 3 年前に死に、 探索者たちは彼の家業を受け継ぎジャンク屋をやっています。 生活はかなり苦しいですが、 なんとか切り詰めて食べて行けるくらいの稼ぎはあることでしょう。 探索者たちは 「じっちゃん」 から聞いた地球の話に興味を持っており、 いつかは地球に降り立ってみたいと考えています。 A.C.( 地球暦 )3700 年までの旧人類史、 人類が宇宙に出てからの歴史などは探索者たちは詳しく知らず、 また残っている文献も少ないことから大人たちも歴史を知る人は少ないでしょう。 また、 探索者たちのうち一人は、 自身の母親の記憶をデータ化した 「メモリー」 が収容された記憶デバイスを持っています。しかし、 このデバイスは現在では再生できる媒体がありません。 ■推奨技能 〈目星〉 があれば進行が比較的スムーズです。 〈戦闘技能〉宇宙は危険が付きもの 〈操縦 : 宇宙艇〉 はだれか一人取得することをお奨めします。 遠未来の宇宙の話なので、風変わりなキャラでも受け付けます。 例サイボーグ、宇宙人、ロボット乗り、異形頭など。ただし、ステータスが人外じみている者は受け付けません。 --------------------------------------------------------------------------------- 【少年・少女】で必ず作成をお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- 【参加時の注意】 ハウスルールを確認をお願いします。 探索者は人外・犯罪者・AF・呪文はNGとします。 このシナリオだけの探索者になると思いますので、愛着が湧く探索者の作成を推奨します。 職業技能等、探索者作成のルールに沿った探索者をご用意ください(新規・継続問わず)。基本ルルブ・サプリより変更箇所のある探索者の場合、明確な理由を添えてください。 【ハウスルール的なの】 https://trpgsession.com/sp/make-character.php?c=171847662233kurojoneru 【備考】 discord+ココフォリアのボイスセッション 上の「会場」にディスコードのリンク貼ります。 キャラ提出は開始までに提出お願いします。 3名以上で立卓します。満たない場合は流します。 --------------------------------------------------------------------------------- 参加時は、参加ボタンを押していただき、すべてを読み終えた確認として 「宇宙」で連想するものをコメントに記載お願いします。 キャラ提出は、ディスコードの鯖でお願いします。 ----------------------------------------------------------------------------------


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
柚餅子 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ののさん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
犬和 | |
2025/07/04 03:06 |
ジョネル@TRPG愛好家 | |
2025/07/04 01:30 |
>犬和さんははじめまして。 募集文をご一読のほど、もう一度参加申請して頂けると嬉しいです。面倒だと思いますが、”そういう人”をふるいにかける措置なので、よろしくお願いします
ジョネル@TRPG愛好家 | |
2025/07/04 01:22 |
>ののさんはじめまして! 参加受け付けました。よろしくお願いします! 少年少女たちの宇宙冒険譚です!テンションあがりますよね! 宇宙といったら星!大きな惑星から小さな衛星まで、数多くありますよね! 4回目というこで、わからない事あれば気軽にご相談ください!!
ジョネル@TRPG愛好家 | |
2025/07/04 01:10 |
>柚餅子さん、はじめまして。 参加受け付けました。よろしくお願いします。 差し障りなければ、同作者のどのシナリオを回ったか教えていただけると嬉しい限りです。 特徴表使用して問題無いです! 連想するもの地動説ですか。中々渋いですね。 地動説を唱えると弾圧されたたり、世の中誰かの都合で”回っている”って思ってしまいますよね。
ののさん | |
2025/07/03 20:47 |
始めまして、ののと申します。 とても面白そうなシナリオ概要に惹かれて参加希望させていただきました。 クトゥルフ神話TRPGをさせていただくのは今回で四回目の素人ですが、それでもよければ参加させていただきたいです。 連想するものは星です。 よろしくお願いします。
柚餅子 | |
2025/07/03 20:19 |
初めまして ジョネル さん、柚餅子と申します。 以前同じ作者さんのシナリオを遊んだことがあり、このシナリオが以気になっていました。 今回募集を見かけたので参加を希望します。 ハウスルールのキャラメイクに関する質問が一点あります。 「現代のみ2015特徴表2つ許可」とありますが、今回は現代ではないので使用不可という認識でよろしいでしょうか。 最後に、宇宙と言えば最近のアニメでも題材となっていました、「地動説」です。 どうぞよろしくお願いいたします。
犬和 | |
2025/07/03 18:35 |
コメント失礼します こちらのセッションに参加したいのですがよろしいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION