【クトゥルフ神話TRPG】「ループ橋で何かが自分を待っているんです。」の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 「ループ橋で何かが自分を待っているんです。」
セッションが高評価GMが高評価


募集締め切り:

7/10(木) 18:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

7/10(木) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 24時を跨がない予定です。 )


会場:

Discord、ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
Call of Cthulhu(6 版)
サプリメントの職業使用可(2010、2015)、特徴表は2つまで。

【シナリオの概要】
『ループ橋で何かが自分を待っているんです。』※略称「ループ橋(きょう)」
シナリオ作者: スクラップ 様

探索者は男友達の「坂入」と一緒に帰る途中、ループ橋を渡ることになる。

【フィクション要素】シナリオ中には解決方法を設定するため様々な場面でフィクションが採用されている。このシナリオにおいて純粋なノンフィクションは
“シナリオタイトルに書いてあること”。
【舞台】2020年春の日本
【ジャンル】6版CoC/和ホラー/実体験を基にしたフィクション
【使用サプリ】6版ルールブック/マレウスモンストロルム
【ロスト率】高 (50%)
【所要時間】ボイセ3時間程度
【人数】1人
【推奨技能】図書館/交渉技能
【準推奨技能】オカルト/コンピュータ、目星
【職業】緊急事態宣言により“探索者自宅”にて探索をするため、テレワークもしくは休みになる職業。

【推奨】14以上のPOW、RP
※出目によって真相を知ることなく死ぬ可能性がある。

※注意事項※
このシナリオは作者の実体験を基にしたホラーシナリオである。
大阪に実在するループ橋「千本松大橋(せんぼんまつおおはし)」がモデルとなっている。安全上の観点からこの橋に隣している西成区、住之江区、大正区に在住のプレイヤーの通過禁止。
上記地区外であっても大阪市内在住のプレイヤーの通過は非推奨である。プライバシーの観点から在住場所の確認が厳しい場合は、このシナリオの紹介動画を見せた上で参加の可否を問うこと
紹介動画↓



【必要な技能】
必須技能:全力のRP、ロスト耐性

【応募時のお願い】
ロストする可能性を楽しむ心づもりできてください。
キャラシは2枚提出をお願いいたします。
継続キャラは二人目にするなどがおすすめです。
一人目と二人目の関係性は家族(兄弟姉妹など)であればスムーズかと思います。
新規探索者の場合、全体・個別含め振り直しは3回までです。
入れ替えはご自由に行なってください。
技能上限は85でお願いします。
職業技能は6~8個取得してください。
お話ができる探索者できてください。
今回はAF、呪文の持ち込みは無しでお願いいたします。

【備考】
当シナリオはロスト率が高く、後味の悪いエンドである可能性がございます。
ロストはロストとして扱います。
募集要項や紹介動画を必ず隅々までご確認いただき、各々で自衛をお願いいたします。
問題ないようであれば、申請をお願いします。
後悔なきよう、全力のRPやロールの提案をしてください。
何が起ころうとも楽しむ心をお持ちください。
初心者KPです、ミスをした際はお許しください。
申請する際はコメントの記入をお願いいたします。
コメントの最後にロストを楽しめるかどうかと、その理由をご記載ください。
コメントやキャラシを確認後に承認を行います。
準備が整いましたらDiscordのリンクをお貼りします。
ココフォリアのリンクはDiscord内「会場」のチャンネルに添付します。
会話はDiscordを使用します。
開始時間に遅れる場合や出られなくなった場合はご一報ください。
いいね!いいね! 3
セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

春月

春月  プレイ回数 2  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

春月
春月
2025/07/11 00:58
今回はありがとうございました!
本当に楽しい卓でした!
また機会があればよろしくお願い致します。
お疲れ様でした!
ss_178
ss_178
2025/07/10 19:17
本日のセッションの準備が整いましたので、僕のDiscordサーバーのご案内をいたします。
こちらからお入り下さい。
https://discord.gg/PnYXu4CS
サーバー内の「会場」にココフォリア部屋のリンクがありますので、開始までにご準備をお願いします。
春月
春月
2025/07/04 20:22
>ss_178さん
長々とありがとうございました!
当日よろしくお願い致します!
ss_178
ss_178
2025/07/04 18:44
<かいむさん
確認しました。
キャラシに問題ありません!
承認いたします。
当日はよろしくお願いします!
春月
春月
2025/07/04 14:14
>ss_178さん
2人目を新規探索者とみなす旨、了解致しました。
ベース職業を「芸術家(基本)」として技能を振り直ししました。ご指摘頂いた点は修正できたかと思います。
お手数お掛けしますが確認よろしくお願いします!
ss_178
ss_178
2025/07/04 12:57
<かいむさん
返答ありがとうございます。
継続とあれど技能を振り直した以上は、当卓においては半ば新規探索者とみなしたいと思います。
職業ベースの技能の差し替えはご遠慮いただきたいため、可能であればベースとした職業を記載の上で、対応した技能振りをしていただきたいです。
その代わり、成長の数値はそのままお持ちくださって構いません。
修正が確認できましたら承認いたします。
春月
春月
2025/07/04 01:06
>ss_178
2枚目のキャラにつきましてはシナリオ上美術大学生という設定でした。しかし、当時メンバーが2010サプリを持ち合わせておらずEDU15以下、芸術習得という条件のみで他は自由に作成したキャラクターシートになります。

年齢下限の方承知致しました!年齢を20歳に引き上げさせていただきます!
しまじろう
しまじろう
2025/07/03 19:50
<ss_178さん
ありがとうございます!是非お願いします!
以降スケジュール等のお話はオンセンのメッセージで送りますね!
ss_178
ss_178
2025/07/03 19:16
<かいむさん
あだ名について承知いたしました。
二枚目の継続の方のキャラシを修正するのであれば、少し質問させていただきます。
ベースとなった職業と書籍はなんでしょうか?
また当卓では年齢下限EDU+6を採用しておりますので、そちらの変更もお願いいたします。
返答をお待ちしております。
春月
春月
2025/07/03 18:56
確認ありがとうございます!
1. 職業ポイントはこのままで行かせて頂きたいと思います!
2.二人目についてオカルトに振り直しました!ご指摘ありがとうございます。

1人目のあだ名は「えごちゃん」か「みどり」と呼ばれることが多いです!自由につけて頂いても構いません!
ss_178
ss_178
2025/07/03 18:55
<しまじろうさん
初めまして。
申請ありがとうございます。
キャラシ提出助かります。
二枚ともキャラシに特に問題ありません。
今回は申請とキャラシ提出をしていただいた順に承認したいと思います。
もしよろしければ7月中の平日夜20時あるいは21時開始でご都合の良い日を教えてください。
承認できなかった場合、合う日程で卓立てます。

<かいむさん
初めまして。
申請ありがとうございます。
キャラシ提出助かります。
2点ほど確認させていただきます。
1. お一人目の職業技能ポイントについて、ベースはサプリ2015「デザイナー」とお見受けしますが、算出を(EDU×10+POW×10)に変更しますか?変更後は10ポイント増加しますのでお好きに調整なさってください。
2. お二人目は準推奨技能のオカルト/コンピューターがありませんが、どちらも全く持っていない場合はシナリオ難易度が上がる可能性があります。できれば変更をお勧めします。それでも構わないのであればそのままでも可能です。
また質問ですが、お一人目のあだ名はありますか?
返答をお待ちしております。
しまじろう
しまじろう
2025/07/03 00:41
一足遅かったようなので補欠で参加申請させてください。
またこのシナリオを回していただけることを願っております。
しまじろう
しまじろう
2025/07/03 00:28
はじめましてしまじろうと申します。
以前からこのシナリオに興味があったので参加希望します!

1枚目キャラシは新規になります。
https://iachara.com/view/11990544

2枚目キャラシは継続になります。
https://iachara.com/view/11896478

2人の関係は兄弟になります。
ご確認お願い致します。

ロストに関しては楽しめます!
全力で楽しんで足掻いてもダメだった!がTRPGにの醍醐味だと思ってます。
春月
春月
2025/07/03 00:20
初めましてかいむと申します!
募集要項や紹介動画確認致しました!
ぜひ参加させて頂けたらと思います!

キャラクター
1人目
https://iachara.com/view/11991187
2人目(継続)
https://iachara.com/view/8297448
兄弟で行きたいと思ってます!

ロストは楽しめるタイプです!
クトゥルフ神話はただの平凡な人間が理不尽な事象にさからえず巻き込まれてしまうことを楽しむものだと思っているからです!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION