【クトゥルフ神話TRPG】灼熱さえあればいいの内容
セッション内容
募集締め切り:
6/15(日) 11:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/15(日) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 3〜5時間を予定しています。 )
会場:
Discord、ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 Call of Cthulhu(6 版) サプリメントの職業使用可(2010、2015)、特徴表は2つまで。 【シナリオの概要】 『灼熱さえあればいい』 シナリオ作者: Trilogy2 様(販売: フシギ製作所) 「まいっちゃうよね。この後どうしよっか」 あなたたちは大学の電気もついていない教室で暇を持て余していた。 八月も終わったというのに教室に差し込む夏の日差しは未だ強い。 低く、くぐもったメロディ。 炎天に、稚拙なステップ。 それが、あなたになにを刻むのか知る由もなく。 プレイ人数:2人 プレイ時間:2~4時間 シナリオ傾向:探索中心、現代日本シティ 必須技能:演奏技能(歌唱、楽器など) 推奨技能:〈ほかの言語:フランス語〉〈回避〉 ※フランス語に関しては第2外国語として選択していることにすれば自然に取得できるだろう。 ※必須技能、推奨技能ともに、探索者全員が所持していることが望ましい。 「共通ハンドアウト」 あなたたちは大学生だ。 西沢という打楽器を嗜む友人とバンドを組んでいる。 PLで相談してバンド名を考えてもよい。 物語は9/2の水曜日から始まる。 「西沢について」 西沢は好奇心旺盛で、行動力もある男だ。よく言えば楽観的でマイペース、悪く言えば刹那的で行き当たりばったりな性格で、良くも悪くも”大学生”然としている。無計画さに振り回されることも多かったが、それも「その時一番楽しいことに全力を傾ける」とまとめてしまえば長所と言えないこともなかった。 探索者は、口に出すかどうかはともかくとして、彼との交友を居心地が良いものとして捉えていると、物語を楽しみやすいだろう。 【必要な技能】 推奨技能:RP、音楽を楽しむ心 【応募時のお願い】 新規・継続問わず、楽器の演奏技能をお持ちの方でお越しください。 新規探索者の場合、振り直しは3回までです(全体・個別含め)。 技能上限は85でお願いします。 職業技能はなるべく(6~8個)取得してください。 お話ができる探索者できてください。 今回はAF、呪文の持ち込みは無しでお願いいたします。 【備考】 2人集まったら立卓します。 初心者KPです、ミスをした際はお許しください。 RP大歓迎です、楽しみましょう。 報連相と時間厳守が可能な方にご応募願います。 申請する際はコメントの記入をお願いいたします。 コメントの最後に好きな楽器の音とその理由をご記載ください。 コメントやキャラシを確認後に承認を行います。 準備が整いましたらDiscordのリンクをお貼りします。 ココフォリアのリンクはDiscord内「会場」のチャンネルに添付します。 会話はDiscordを使用します。 開始時間に遅れる場合や出られなくなった場合はご一報ください。 ★僕の卓における第一の優先事項は、「卓を囲む人全員が楽しめるセッションにする」ことです。 罵詈雑言・暴言・脅迫行為・差別的発言・その他、ほか人の身体的ないし精神的苦痛をもたらす発言や書き込みをした場合は、一発でご退場いただきます。 良識と配慮を持って、コミュニケーションを楽しみましょう。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
エヴァ12 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
田中 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
エヴァ12 | |
2025/06/15 12:51 |
ss_178 | |
2025/06/15 11:48 |
<皆様 本日のセッションの準備が整いましたので、Discordサーバーのご案内をいたします。 こちらからお入り下さい。 https://discord.gg/aGTwqbeA サーバー内の「会場」にココフォリア部屋のリンクがありますので、開始までにご準備をお願いします。
田中 | |
2025/06/14 23:35 |
ありがとうございます。宜しくお願いします
ss_178 | |
2025/06/14 23:16 |
<田中さん 返答ありがとうございます。 承知いたしました。 参加承認いたします。 当日はよろしくお願いいたします。
田中 | |
2025/06/14 11:01 |
敵に向かってですね。
ss_178 | |
2025/06/14 06:55 |
<田中さん 回答ありがとうございます。 最後に、シナリオ進行上の都合もあってお聞きしたいのですが、「場が荒れれば即座に逃げる言いくるめを使って、全力で逃げる事が出来れば良いなぁと思って居る」と言う記載は、敵に向けての言葉という理解でよろしいですか? こちらの返答を以て承認いたします。
田中 | |
2025/06/14 05:06 |
お話可能な探索者です。流石に仲間を置いて逃げるは無いです
ss_178 | |
2025/06/13 22:04 |
<田中さん 修正ありがとうございます。 技能や能力値は問題ありません。 一点、確認させてください。 メモ欄に「ギターさえ弾ければ後は意外とどうでも良い」「場が荒れると即座に逃げる」と記載されておりますが、お話が可能な探索者でしょうか。 返答をお待ちしております。 <エヴァ12さん キャラシ提出ありがとうございます。 確認しましたが特に問題ありません。 参加承認いたします。 当日はよろしくお願いいたします。
田中 | |
2025/06/13 19:30 |
キャラシを作り直して来ました。 https://iachara.com/view/11849258 どうでしょうか?
エヴァ12 | |
2025/06/13 19:17 |
キャラシができましたので提出します。 もし職業ベースと合わなそうな技能であったものがありましたら教えてくださると幸いです。 ご確認お願いします https://iachara.com/view/11844540
田中 | |
2025/06/13 19:11 |
あります。キャラシを作り直してます
ss_178 | |
2025/06/13 18:43 |
<田中さん 初めまして。 参加申請ありがとうございます。 キャラシを確認いたしました。 少々気になる点がございます。 1. 当卓ではEDU+6の年齢下限を採用しておりますので、修正をお願いいたします。 2. ベース職業「古物家」と記載されておりますが、こちら「古物研究家」のことでしょうか? 3. 「古物研究家」の職業技能としての「制作: ギター」「芸術: ギター」は考え難いため、職業ポイントの割り振りは不可といたします(サプリ2010における古物研究家の制作技能の想定は古書修復や古美術修復などです)。修正をお願いいたします。 4. 技能値が80以上の技能が6つありますが、大学生として80以上の技能を6つ取得している合理的な理由づけはありますか? 5. キャラ紹介などの記載がありません。お聞きしますが、ロールプレイをする予定はございますか? 返答をお待ちしております。 <エヴァ12さん 返答ありがとうございます。 キャラシをお待ちしております。
田中 | |
2025/06/13 12:09 |
すいません。基本ルルブと2010を持ってます。
田中 | |
2025/06/13 12:08 |
初めまして田中と言います。好きな楽器はベースです。あの重低音が好きです。 参加の申請宜しくお願いします キャラシです https://iachara.com/view/11847001
エヴァ12 | |
2025/06/13 10:05 |
あ、すみません見逃してました。好きな楽器の音はギターです。理由としては曲によってかっこよかったり落ち着いた雰囲気だったりと色んなbgmを作れるからです。ルルブは持ってます
ss_178 | |
2025/06/12 23:21 |
<エヴァ12さん 初めまして。 申請ありがとうございます。 備考欄を今一度ご確認ください。 また質問ですが、基本ルルブ(書籍版/電子版)はお持ちでしょうか?
エヴァ12 | |
2025/06/12 22:59 |
はじめまして。シナリオ名や音楽関係というのに興味を持ちまして参加希望させていただきます。キャラシは明日提出しますので、よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION