【ソード・ワールド2.5】(招待のみ)巡回闘技場へのご招待!Ver3.0の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/8(日) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/8(日) 20:00から およそ5時間30分の予定
(補足事項: 延長は30分以内で考えています。適宜調整を入れて終了する予定! )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ■ルルブ・サプリ □必須ルルブ:ルルブI・II・III、ET □使用可能ルルブ・サプリ:ML、OPB、MA、BM、ブルライト博物誌、AR(New) ※ARに掲載された武器類は「追加ダメージが「+2」以上のもの」を使用禁止とします(魔法の武器+2がシステムとして登場していないため、今までの武器に対してきわめて不公平と考慮したため) ■PCレギュ □新規作成① 経験点:30000点 所持金:36000G 名誉点:350点 成長:17回 所持アビスシャード:7個 レベルキャップ:8 □新規作成② 経験点:40000点 所持金:54000G 名誉点:500点 成長:22回 所持アビスシャード:9個 レベルキャップ:9 ・能力値はオンセンルーム3回振り。 ・ETポイント割り振り使用可能。ただし使用の際はキャラシに明記すること。 ・能力値ダイスを振った後にETポイント割り振りに変更可能。 ・人間(冒険者)も許可しておりますが、ダイスを振った後割り振りにはできません。 ・OPBによるキャラ作成も使用可能。ただし使用の際はキャラシに明記すること。 ・剣の恩寵使用可能。 ・地方による神聖魔法のMP増加はなし。 ・信仰可能な神は、第一、第三の剣陣営の2.5系 ・成長は、ルルブIII記載の平均表を使用可能。 ・ヴァグランツおよびヴァグランツ特技も許可します。ただし、ヴァグランツ特技を習得した冒険者は不可。 □持ち込み 使用経験点:50000点未満 総使用金額:120000G以内 レベルキャップ:9 成長:27回以内 これ以外はよほど気になることがなければ問題ありません。 ・申し訳ありませんが、オリジナルアイテム等は基本使用不能でお願いします。 ・持ち込みPCが新規作成レギュに届いていない場合は、新規作成レギュまで成長可能。 ・CP等参加中のキャラは使用を控えるようお願いします。 《重要》 ・Lv8-9帯のキャラクターを作成、持ち込みする場合、基本報酬が減額され上位の対戦相手が解放されます(レギュレーション②)。 【シナリオの概要】 導きの港町ハーヴェスにある「黒鉄亭」。 元冒険者のドワーフが切り盛りするこの店に やけに派手な紹介状が届く。 「暇を持て余してる強者たちへ! 巡回闘技場へご招待! 見たこともない魔物とやり合いたいあなた達にお勧め! なんと参加はタダ!客を沸かせるバトルを頼むぜ!」 丁度手の空いていたあなたたちは連れ合って「巡回闘技場」とやらに向かい、 一稼ぎ行こうという話になった! ※基本戦闘になります。 【応募時のお願い】 ・GMは永遠のユルガバGMです。お許しください! ・繰り返し参加は可能です (アプデ通知)7/21 ・ゲームバランスを全体的に見直し、修正を加えました。 ・Lv8-9レギュレーションが追加され、それに伴い上位の対戦相手を追加しました。 ※細かい調整は随時行っております() ・申請時に所持ルルブ・サプリ、PCの希望、希望レギュレーション(①か②)をコメントしてください。多数決で決め、同数の場合、GMがダイスを振りますw ・会場はユドナリウムリリィを使用するため動作確認をお願いします。 オンセンルームは事前のキャラ作成その他ダイス用です。 ・セッション開始2時間前までにキャラシの提出をお願いします。 ・身内卓で使っているオリジナルモンスターのデータが溜まってきたので その供養も兼ねて卓にしました。戦闘卓ですが、 幕間の補給においてレンジャーも必要となります。 GM的な目標は時間内に2戦闘ですが、 展開によっては1戦闘あるいは3戦闘になる可能性もあります。 ・オリジナル(?)のモンスターとの戦闘になります。 戦闘難易度は選べるようになっており、中々~地獄まで。報酬も随時変動。 手ごたえはある方じゃないかなと思っています。 ネタをネタと理解して参加してくれる人向け() ・繰り返し参加が可能な卓です。とはいえまだバランステスト中なところもあるので、報酬や難易度が不安定になる可能性もあります。ご了承ください。あまりに報酬面が低くなるなどが見られた場合、調整はさせていただきます。 ・キャラビルド、パーティバランスなどを事前にコメントで相談しておいていただけると助かります。 ・今回は招待枠のみです。ご了承ください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ プリン丸 参加決定 [ |
ななせ 参加決定 [ |
尸 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 貘 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
Yanagi | |
2023/10/08 19:40 |
プリン丸 | |
2023/10/07 14:32 |
というわけでグラスランナーのバトルダンサーのテディくんを提示しておきます。 全力攻撃派生の『激怒セシ熊ノ一撃』による単体攻撃と、薙ぎ払い(複数攻撃)のスイッチ型な物理アタッカーですね。 サブ技能は7レベルレンジャーとなっております。自分には魔香草効かないけども。 よろしくお願いします! https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=iqyoqu [テディ・ベアエイムド]
プリン丸 | |
2023/10/07 14:09 |
満場一致で②確定ですね…! さて、そうなるとー。 お三方を第一希望で通すとして。 ふーむ…我が渾身の楽団シリーズはどれも一枚噛み合わんかな、という印象。 グラランとドワーフは技能的には悪くないですが どっちもパーティの足りないとこ補うまではいってない感。 グラランだとあらいぐまが力不足、ドワーフだとかばう相手がいない(尸さんのキャラのミモレとブレスカを無駄にするのはもったいない)って思いました。 ここは別キャラを投入しますね。レンジャー入りの前衛で自分でもそこそこ火力が出せるキャラがいいでしょうか。 …グラスランナーのイーヴァル狂闘術使いにしようかなーって。 よろしくお願いします。
貘 | |
2023/10/07 11:51 |
招待ありがとうございます!参加希望させていただきますー 記載のルルブはすべて所持、リリィも問題なく。 レギュは②を希望させていただきます。 希望を見た感じはグラ/スカとウィザ/セジなので多分プリ/レンorスカあたりを出せれば良い感じなのですが手持ちに無いのでとりあえず次善のフェアテ/スカウトを出しておきます。 [サティス]
ななせ | |
2023/10/07 11:16 |
招待ありがとうございます!よろしくお願いします。 記載ルルブはすべてあってリリィも問題ありませぬ。 希望レギュは当然のように②って言っときます。 PCはいつもの闘技場メンツを候補にならべておきますね! ①範囲攻撃ウィザード/セージ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=nTMjR1 ②かばいながらお気持ち程度に殴るファイター/レンジャー https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=viO2yO ③狙撃シューター/スカウト https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=zKw5No ④万能ヒーラー/セージ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=KCP5IM 希望順位は①=②>③=④くらいです。 よろしくお願いします!
尸 | |
2023/10/07 11:12 |
招待いただきありがとうございます…!(ペコー みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。 レギュレーション記載のルルブ・サプリはすべて所持、会場の動作問題ございません。 キャラは お世話になっておりますリカントグラップラーが希望ですが、こちらですとレギュは②になります。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Smewhv 皆様のご希望もお伺いできればと。 よろしくお願いいたします~。
プリン丸 | |
2023/10/07 10:19 |
招待ありがとうございます! ルルブ、サプリ全部所持。動作環境問題ありません。 レギュはどっちでも良いです。後述する使用希望キャラはいずれもレベルキャップ7(成長回数13回)で作っていまして、 下駄履かせて成長させることには変わらないのです。他の人の希望に合わせます。 使用希望キャラは4人おります。 うさぎ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=gvZq7n ゴーレムに殴らせて楽素溜めて初手獣の咆哮する。2ラウンド目以降息切れする弱点は克服できました。サブ技能はセージ。後衛アタッカー寄りの立ち位置と言えます。 グララン https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=O2qE8b メインライダーに支援能力を添えて。騎獣はあらいぐまになりました。 先制、まもち(知名度だけですが)、ヒーラー能力を有するので対応力は高いですが火力はありません。前衛です。 ドワーフ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=ctAUw3 かばう盾ファイター。盾はシンバルでそのぶん若干防護点は低めですが実用の範囲内かと。 主動作はナルザラント流の技で殴るか、かばった結果楽素があれば必中冬の寒風。サブ技能はレンジャー。前衛です。 レプラ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=6GCrkw メインスカウトでFAで2曲歌って速攻で楽素をためて2ラウンド以降に向けて草原の息吹を構えつつ、 ドルイドとしてバフをまくキャラです。1ゾロ連打でもしない限り挙動は安定するかと。後衛バッファーヒーラー。 とまあこんな感じの四人です。純粋な意味での前衛物理アタッカーがいない(強いて言うならドワーフ?)ですが、 他はだいたいどれも揃えてあるので、他の人がどう来ても多分対応はできるでしょう…下駄履かせて埋める余地もありますし。 それでも万一合致しそうになかったら何ぞ作ることも可能です。 よろしくお願いします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。