【クトゥルフ神話TRPG】【アカシック13】フェリーの怪の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/12(木) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/12(木) 21:00から およそ5時間の予定
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
				 テキスト(テキセ)
 テキスト(テキセ)				
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【初めに】 COC6版ルルブを使用します。 使用ツール:ココフォリア 舞台設定:現代日本(例の病気が収束している世界線) ふたりより立卓します。 サプリ『アカシック13』記載の公式シナリオ 【あらすじ】 探索者は九州から四国へ行く、豊後水道の海域を航行するフェリーに乗っている。 深夜、静かな時間。エンジンや汽笛の音にかすかに混じる他の乗客たちの談笑。 美しい月夜の晩だ。寝る前に夜風にあたってみるのも悪くない。 貴方達はオープンデッキへ向かう。 【NPC】 金井 快人 25歳 (かない かいと) パリッとした制服に身を包み短髪で清潔そうな印象の船員。 誰にでも丁寧に接するまじめな性格の持ち主。 【探索者作成】 6版ベースで作成。 九州から四国へ向かうフェリーに乗っている理由を付け加えてください。 (STR、DEX、INT、CON、APP、POW、SIZ、EDU) を110で割り振るか。超えない範囲なら好きなだけ 振り直していいです。技能上限は85まで。 以上の内容をクリアしているなら継続可。 魔術、AFなどは基本的には不可。 【推奨技能】 〈推奨〉 オカルト、精神分析、目星、聞き耳、医学(応急処置)、回避、交渉技能、操縦(ボート)、水泳 〈準推奨〉 ナビゲート、登攀、天文学、跳躍、重機械操作、機械修理、鍵開け、生物学、歴史、投擲
 いいね! 0
いいね! 0 このセッションをXでつぶやく
このセッションをXでつぶやくこのセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
|  | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ BAN   参加決定  [ | 
| ♂ ノラ田   参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| BAN | |
| 2021/08/12 20:23 | 
| ふわり | |
| 2021/08/12 19:26 | 
会場は https://ccfolia.com/rooms/0Z7UkLZfy で行います。コマの作成などお願いしますね。
| ノラ田 | |
| 2021/08/12 19:25 | 
ありがとうございます。 後、フェリーに乗った理由は、ムエタイの修行のために名人の元を訪れた帰りという事にします。
| ふわり | |
| 2021/08/12 19:23 | 
ノラ田さんいらっしゃいませ、お久しぶりです。 キャラシの職業は用心棒ですがイメージしにくいので警備関係の仕事をしているという風に解釈しますね。 あと武道はマーシャルとして扱います。以上で良ければOKとします。 拳銃技能にムエタイの武道を持っていますが脳筋というわけではなく 持ち物の文庫本がどことなく知性を感じさせますね。
| ふわり | |
| 2021/08/12 19:13 | 
BANさんいらっしゃいませ、初めましてですね。 キャラシOK、語学に強い普通の外資系サラリーマンと思いきや 享楽主義的なちょっと変わった一面がギャップとしてある感じですね。 シナリオの中でどういう行動をとるのか興味深いキャラだと思います。 ではよろしくお願いしますね。
| ふわり | |
| 2021/08/12 19:06 | 
カバネさんいらっしゃいませ、お久しぶりです。 キャラシOK、体は貧弱な作家先生という感じのPCですね。 ホラーとSFで分野がクトゥルフマッチするので経験した事柄を そのまま本にするだけでも食べていけそうだと思います。 ではよろしくお願いしますね。
| BAN | |
| 2021/08/12 17:12 | 
私もキャラクターを作成しましたので問題ないかご確認お願いします。 [外海 賢一(とのがい けんいち)]
|  | カバネ | 
| 2021/08/12 16:59 | 
キャラシを作成が完了したので、確認をお願いします。
| ノラ田 | |
| 2021/08/12 14:32 | 
キャラは新しく作ったこの子で行こうかと思います。 [志藤久奈美(しどう くなみ)]
| ノラ田 | |
| 2021/08/12 13:30 | 
参加申請させて頂きます。
| BAN | |
| 2021/08/12 13:28 | 
はじめまして。 参加申請させて頂きます。 キャラクターはこれから作成します。 よろしくお願いします。
|  | カバネ | 
| 2021/08/12 13:08 | 
こんにちは、先日ぶりです! 参加を希望させて頂きますね、よろしくお願いします。 キャラシはこれから作成します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


 
  
 



 クトゥルフ神話TRPG
 クトゥルフ神話TRPG
 
 