【クトゥルフ神話TRPG】【初心者歓迎】沼男は誰だ?(むつー様改訂版)【初回し】の内容
セッション内容
募集締め切り:
12/27(日) 16:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/27(日) 16:00から およそ8時間の予定
会場:
新ココフォリア ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG 六版基本ルールブック
特徴表使用なし。
シナリオ名:沼男は誰だ? プレイ時間:ボイスセッションで8〜10時間程度 推奨人数:4人 その他:ロスト率大、
セッション後重大な後遺症が残る可能性有 推奨技能:
[探索系技能]...最低2人は持っていたほうがいい。
[交渉系技能]...最低1人は持っていたほうがいい。
[戦闘系技能]...最低1人は持っていたほうがいい。
このシナリオにはハンドアウトがあります。
【HO.1 】
あなたは資産家の鐘有 馬久留(かねあり まくる)とそれなりに⻑い期 間の知り合いだ。知り合いであればどのような関係性でも構わない。(友達、 親戚、顧客、同僚、先輩後輩など)
【HO.2 】
あなたは親しい誰かと二人暮らしをしている。親しければ親族でも、そうでなくても構 わない。
【 HO.3 】
あなたは「血の池事件」という未解決の怪事件に何かしらの理由で執着している。
【HO.4 】
あなたは「上記3人の誰か」ととても親しい仲だ。大切な存在である。
HO.1と親しい場合は、同じ職場/部署で働いている。(職業はHO.1と別でも構わないが、少なく とも今、何かしらの理由でHO.1と一緒に働いている) HO.2と親しい場合は、HO.2が一緒に暮らしている人物とも親しい。 HO.3と親しい場合は、同じ職場/部署で働いている。(職業はHO.3と別でも構わないが、少なく とも今、何かしらの理由でHO.3と一緒に働いている)
【備考】
ココフォリアとディスコードを使用して行います。
キャラシの提出はディスコードでお願いします。
参加が決定された方はサーバーに招待いたします。
【ハウスルール】
特徴表使用不可 学生ルール不使用
ダイスbot ccb使用
基本的に呪文af使用、持ち込み不可
技能最大値80(継続、正当な理由有れば99)
英語の初期技能値EDU*2or3
(日本の高等教育修了者に限る)
(高卒*2.大卒*3)
オリジナル職業可。コメント欄に詳細を明記
緩い卓なので初心者歓迎。苦手な人はご遠慮下さい。
何か質問等ありましたらコメントで。
参加申請の際に希望HOの記載をお願い致します。
先着順で決定します。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
冬日火烏 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ メタルゴリラ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ 東風 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | fugu444 |
| 2020/12/24 20:55 |
| 冬日火烏 | |
| 2020/12/24 20:50 |
ごめんなさい、招待が無効になっていてサーバーに参加できなくなっているのですが……
![]() | fugu444 |
| 2020/12/24 03:59 |
https://discord.gg/tJdfSSwQ こちらのディスコードを使用してセッションを行います。こちらでキャラシートの提出をお願い致します。
| 東風 | |
| 2020/12/23 23:51 |
初めまして、東風と申します。 現在空いているのはHO4でしょうか?そちらで参加させていただきたいです。 キャラシは承認後、他の方のキャラシの状況を確認して新規作成したいと考えております。 まだ初心者ですが、ご検討のほどよろしくお願いします。
| 冬日火烏 | |
| 2020/12/23 22:00 |
でしたらHO2でお願いします。承認ありがとうございます。
| メタルゴリラ | |
| 2020/12/23 21:52 |
初めまして。メタルゴリラと申します。 HO1で参加させていただきたいです。 初心者ですが、ご検討宜しくお願い致します。
![]() | fugu444 |
| 2020/12/23 21:31 |
お二人ともありがとうございます!カラスさんはHO希望どちらも空いておりますので指定をお願い致します。
| 冬日火烏 | |
| 2020/12/23 20:40 |
はじめまして、カラスと申します。 HO2もしくはHO4、どちらかでぜひ参加させていただければと思います。 承認していただけましたら新規で探索者を作成するつもりです。ご検討お願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION



