【クトゥルフ神話TRPG】(初心者KPによるテストプレイ2回目)Alea iacta estの内容
セッション内容
募集締め切り:
6/19(金) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/19(金) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 前後する可能性大です。 )
会場:
新ココファリア+Discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【冒頭の注意事項】 ・本セッションにおいて、KPはPCとNPCの間に立つ中立者です。探索者の味方ではありません。 ・ロストしないのを良いことに、PLにガチの心理戦を仕掛けます。 ・聞かれていないことには、答えません。確認を怠るとステータスを含む技能値が初期値を下回ることがあります。 ・上記の注意事項を承諾してくださる方のみご参加ください。 【レギュレーション】 基本ルルブ 2010と2015の特徴表から2つまでなら適用します。 【シナリオの概要】 ストーリー:探索者達は日々を穏やかに過ごしていた、その瞬間まで... 引退せざるおえなくなったPCを活躍させたい。という願望を持った身内によるオリジナルシナリオです。なので、敵はほとんど元PCです。 必須技能;精神分析、心理学、KPを疑う心 推奨技能:戦闘技能、探索技能、交渉技能(リアル交渉力で代用可能) 準推奨技能:知識技能、リアル英語能力 舞台:現代アメリカ、クローズド 発狂、後遺症:あり 難易度:参加者によって変動します。 ロスト率:ロストはしません。でも、バンバン死にます。 AF、呪文、銃火器なんでも持ってきてください。制限は一切ありません。 新規の探索者でもストーリー内で武器を入手する事ができます。武器がないと死亡率が跳ね上がります。 【応募時のお願い】 1 アメリカ人の厨二病を患っている成人によるcrazyのためのシナリオです。 英語シナリオを和訳しているため、ガバが半端ないです。 2 KPが初心者なので、モタつく事必須です。 3 アメリカ人のシナリオです。いかなる事も確認をとってください。大事なことなので、何度でも言います。確認をとってください。後から、聞いてないは通じません。 4 ここで作成及び成長したAFとキャラは日本の卓では使用不可の可能性が高いです。新規で来る事を推奨します。 5 あらゆる技能値が上昇する反面、初期値より下がる可能性もあります。 6 他の探索者と協力できない人、暴言などを吐く人は即退席して頂きます。 【備考】 応募する方は、応募時にリアル英語能力について書き込みお願いします。KPの日本語頑張る率を決定するための参考にします。 1名から立卓します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ライム 参加決定 [ |
♂ ヤマザキ |
コメントする
コメント一覧
SunnyEstelle | |
2020/06/19 20:13 |
SunnyEstelle | |
2020/06/19 17:18 |
ヤマザキさん→参加申請ありがとうございます。キャラシも確認しましたが、問題ありません。全部持ってきてください。英語力に関しても大丈夫です。日本語頑張ります!
ヤマザキ | |
2020/06/19 16:12 |
参加申請を送らさせて頂きます。 英語技能はハッキリと言いますと悲しいことに私は0と言っても仕方ない英語の出来ない人です。 そしてキャラシも弱いのですが何卒よろしくお願いします
SunnyEstelle | |
2020/06/19 10:57 |
ライムさん→参加申請ありがとうございます。キャラシも問題ありません。本日はよろしくお願いします。
ライム | |
2020/06/19 06:00 |
キャラは継続を使用します。AFと呪文も多少持っています。 私のリアル英語能力はかなり低いです、申し訳ありません。
ライム | |
2020/06/19 05:58 |
成る程、戦闘系のシナリオでしたか。 頭使うのは苦手ですが、面白そうなので参加希望します!
SunnyEstelle | |
2020/06/19 00:17 |
ライムさん→参加申請ありがとうございます。シナリオについて追加させて頂きました。アメリカを舞台とした、PLがめっちゃ頭を使う戦闘シナリオです。注意事項などを確認を上、参加して頂けるならコメントお願い致します。
ライム | |
2020/06/18 19:11 |
初めまして、参加希望です! ところでこのシナリオはどんな感じのシナリオなんですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION