【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定済】4回目「カーネーションは凛として枯れる」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/13(木) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で7人 ( 参加決定:7人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/27(金) 21:00から およそ20時間の予定
(補足事項: 翌日が平日なら21:00~25:00、休日なら21:00~26:00or27:00まで5~7(予備日含め)を予定 )
会場:
discord+新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
				 ボイス(ボイセ)
 ボイス(ボイセ)				
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ6版 2010、2015サプリ一部対応可(詳細はハウスルールへ) 【シナリオの概要】 ___貴方達は1つの招待状を受け取る。 ソレは貴方達の根幹に関わる内容と共に「お茶をしましょう」とのお誘い。 そうして貴方達、探索者は東京の隅にある一つの孤島へ行き着く。 「ようこそおいでなさいました。短い間ですがゆっくりしていってください。 ___どうぞ聞かせてください、それぞれの『天才』である貴方達のお話を。」 招かれる各分野の天才、そして招かれる貴方達。 その一つの島の中、貴方達は___血にまみれた一週間を過ごす。 推奨技能:RP、目星、図書館、フランス語 準推奨技能:戦闘技能、心理学、リアルアイデア あったら楽しい:対人技能 このシナリオは「シアタータイプ」のものとなっております。そのため、KPからの描写が多いです。また、待機時間もその性質上長くなりやすいです。各自寝落ち対策をお願いします。 ※このシナリオでは技能値が90を超えると、その分野での天才と呼びます。しかし、必ずしも天才である必要はなく、天才かどうかで難易度に違いはありません。(医学が90%なら医術の天才。日本刀が90%なら剣術の天才など。) ※ハウスルールで新規割り振り80までとなっていますが、このシナリオでのみ90までとします。 【応募時のお願い】 https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=156343197858axelahiru0707&s=axelahiru0707 ↑ハウスルールになります。確認お願いします。 【備考】 見学希望の方はコメントお願いします。募集人数を増やすことで対応します。 キャラシに関しては、キャラ提出後にKP側でシナリオ詰めの作業があるため、初回の7日前を提出期限とします。 【日程】 1日、6日、13日、15日、22日、27日、29日(予備日) 全日程21:00~25:00。 https://densuke.biz/list?cd=P5D59PhpfQYbbm4L
 いいね! 0
いいね! 0このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
| 嶺上開花   参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ベド兄貴   参加決定  [ | 
| ♀ 灯台番   参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ お水   参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ L4   参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| あひる | |
| 2020/03/23 15:50 | 
| あひる | |
| 2020/03/01 20:40 | 
https://discord.gg/a8vqPx ↑こちらdiscord会場です。 ココフォリアはdiscord内の会場という部屋を遡ればあります。
| 灯台番 | |
| 2020/03/01 19:35 | 
本日のココフォリアとdiscordのルームってどこでしょうか…?
| あひる | |
| 2020/03/01 19:01 | 
全員確認取りましたので、お誘いを送りました。見学楽しんでってくださいねー
|  | Dagogo114 | 
| 2020/03/01 18:59 | 
大丈夫ですよー
| 灯台番 | |
| 2020/03/01 10:10 | 
大丈夫です
| 嶺上開花 | |
| 2020/02/29 16:48 | 
私も問題ありません。
| あひる | |
| 2020/02/29 16:22 | 
私は大丈夫ですよー。PLの皆様方大丈夫でしょうか??
| お水 | |
| 2020/02/29 14:50 | 
見学したいんですけど大丈夫ですか?
| あひる | |
| 2020/02/25 17:41 | 
マーシュさん 提出ありがとうございます。キャラシ大丈夫です!
|  | Dagogo114 | 
| 2020/02/25 11:56 | 
キャラクターの確認お願いします。
| あひる | |
| 2020/02/25 09:25 | 
灯台番さん すみません、キャラシOKと言ったのですが、年齢の修正がされていなかったため、そこだけ修正をお願いします。
| あひる | |
| 2020/02/24 10:02 | 
灯台番さん 返答遅れて申し訳ありません。キャラシ問題ありません、提出ありがとうございました。 a-oさん キャラシ問題ありません。提出ありがとうございました。
| 灯台番 | |
| 2020/02/21 09:51 | 
訂正しましたので確認お願いします。
| あひる | |
| 2020/02/21 00:33 | 
灯台番さん 申し訳ありません、公平性を保つために、あくまでもルルブ通りに取ってもらっています。
| 灯台番 | |
| 2020/02/20 23:41 | 
ディレッタントの職業技能である拳銃やライフルの変わりに日本刀というのは出来ませんか? 出来なければ別の上記どちらかの技能に割り振りをします。
| あひる | |
| 2020/02/20 03:31 | 
灯台番さん キャラシについてですが、2点修正をお願いします。 1.キャラの最低年齢はルルブ通りEDU+6となります。針生さんはEDUが18のため、年齢は最低でも24以上でお願いします。 2.私の卓ではハウスルールに書いてあるとおり、職業技能を6つ以上8以下でとってもらっています。基本ルルブで見ても、2010で見ても満たしていなかったため技能値の振り直しをお願いします。 お手数ですがよろしくお願い致します。
| 灯台番 | |
| 2020/02/19 20:54 | 
了解しました。 キャラクターシートを提出しますので確認お願いします。
| 嶺上開花 | |
| 2020/02/19 14:18 | 
あひる様 日程確認いたしました。 よろしくお願いいたします。
| あひる | |
| 2020/02/19 14:08 | 
aoさんに金曜日調整して頂けることになりましたので、このままのメンバーで3月に回します。aoさん、そして他の方々も協力ありがとうございます。 日程 1日、6日、13日、15日、22日、27日、29日(予備日) 全日程21:00~25:00。 といたします。間空いてしまって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
| ベド兄貴 | |
| 2020/02/19 13:05 | 
見た感じおれが金曜の夜空ければできますかね?そしたら調整してみますが…
| 灯台番 | |
| 2020/02/19 12:08 | 
後半部分の記入が遅くなってしまい申し訳ありません。 もし不都合があればけって頂いて大丈夫です。 個人的にはせっかくSKPして頂くなら最後まで参加できた方が良いかなとは思いますが他の方の希望に合わせます。
| あひる | |
| 2020/02/18 22:45 | 
全員分伝助確認したのですが、3月での開催が絶望的です。 灯台番さんの後半記入がまだなので確定ではありませんが、仮に後半全部○だったとしても3月中4日間しか全員が合う日付がないので3月中に開催して終わることができません。 そのため、PLの皆さんに相談したいと思います。 1.このままのメンバーで4月に回す。(ただしSKPの予定だったアルトさんはリアルの環境が変化するため4月には不参加になります。) 2.2つのグループに分けて1グループは3月、もう1グループは4月に回す。 4月に回したところで予定が合うかはわかりませんが、どちらがよろしいでしょうか?
| ベド兄貴 | |
| 2020/02/07 18:28 | 
お誘いありがとうございます。キャラは新規作成して参加いたします。
|  | Dagogo114 | 
| 2020/02/07 17:00 | 
お誘いありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
| 灯台番 | |
| 2020/02/07 16:10 | 
参加させていただきますー …I˙꒳˙)(黄衣の王がすきです…)
| あひる | |
| 2020/02/07 01:26 | 
嶺上開花さん キャラシOKです!提出ありがとうございます
| あひる | |
| 2020/02/06 12:42 | 
メンバー集まりましたので立卓&お誘いさせていただきました!a-oさんのみお誘い不可となっていたので、個人に連絡を送っときます。 伝助は予定わかり次第記入をお願いします。↓ https://densuke.biz/list?cd=P5D59PhpfQYbbm4L (上の概要欄にもURLあります)
|  | k74747g8s7zak7 | 
| 2020/02/06 12:40 | 
アルトと申します。 今回SKPを務めさせていただくことになりました。 若輩者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
| 嶺上開花 | |
| 2020/02/06 12:27 | 
お誘いありがとうございます。 キャラクターシートに関しては新規作成にて参加いたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


 
  
 



 クトゥルフ神話TRPG
 クトゥルフ神話TRPG
