【クトゥルフ神話TRPG】【ma34様作成】『沼男は誰だ?』の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/29(日) 20:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/30(水) 20:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 長期間のセッションが予想されます )
会場:
【ma34様作成】『沼男は誰だ?』
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
				
 テキスト(テキセ)				
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ(2010・2015はKP未所持のため、それらのルールで作成されたキャラ紙はKPに事前の説明をよろしくお願いします) 【シナリオの概要】 探索者たちは、様々な理由で、千葉県公害にある『的場邸』へと向かうこととなる。それが、やがて大きな闇へ足を踏み入れることとも知らず… 難易度★★★★★ 【推奨職業】 大学教授・心理学者・医者・探偵など 【推奨技能】 交渉系技能・運転技能など 【応募時のお願い】 3名以上で立卓します。 このシナリオは、ニコニコ動画にて投稿されている「ma34様」のシナリオ「沼男は誰だ?」を多少改変しているものです。「ma34様」及び「沼男は誰だ?」のシナリオ既プレイの方、視聴済みの方の参加はご遠慮ください 【備考】 細かなハウスルールは、私のプロフィールを参照してください 18日の午後5時時点で、参加者が2名以下だった場合、20日に延期したいと思います。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ファンブNight   参加決定  [  | 
koin   参加決定  [  | 
ハマノん   参加決定  [  | 
ひい   参加決定  [  | 
コメントする
コメント一覧
| koin | |
| 2019/10/30 13:07 | 
| ハマノん | |
| 2019/10/30 08:47 | 
ありがとうございますー
| ファンブNight | |
| 2019/10/30 00:24 | 
っとと、反応遅れてしまい申し訳ない!流卓了解いたしました
| タイガー | |
| 2019/10/29 20:45 | 
それでは、今回のセッションは流卓となります。 皆さま、長い間お付き合いいただきありがとうございました。 また、お会いするときはよろしくお願いします。
| koin | |
| 2019/10/28 21:23 | 
そうですねー。自分も流卓で構いませんよ
| ハマノん | |
| 2019/10/28 18:02 | 
あとと……ひいさんの状況。思ったより凄くひどい感じなんですね……非難している身ですしあまり無理なさらないでくださいー んーんー流卓……この状態ですとまともに出来そうもないので賛成ですー
| ひい | |
| 2019/10/28 17:52 | 
すみません……避難先がここまで陸の孤島だとは思わず……ポケットWiFiの購入も視野に入れています…
| タイガー | |
| 2019/10/27 22:03 | 
そうですか… となると今回は流卓にしたほうがいいかもしれませんね ひいさん抜きでやるわけにもいきませんので
| ひい | |
| 2019/10/27 15:58 | 
我が家の電波状況がですね、短い間だったらどうにかなりそうなんですが、セッションレベルの長時間となるともはや奇跡を信じないと行けないレベルなので、ちょっと安定するまでまともに参加するのは難しそうです……すみません
| koin | |
| 2019/10/23 01:08 | 
30日了解しましたー
| ファンブNight | |
| 2019/10/22 22:05 | 
30日了解ですー
| ひい | |
| 2019/10/22 15:58 | 
確認したところ驚きの圏外でした……30日までに移動できなかったら出来ないかもです……
| ひい | |
| 2019/10/22 14:02 | 
あ、30日は大丈夫です!
| ひい | |
| 2019/10/22 13:58 | 
今日からちょっと電波が不安な所に移動するので、入り直したりするかもしれないですーすみません!
| タイガー | |
| 2019/10/22 11:48 | 
了解です。 では、30日に変更します。変更多くて申し訳ありません 30日無理な方はコメントをお願いします。
| ハマノん | |
| 2019/10/22 06:02 | 
んん、ごめんなさいでした! 29は入っちゃってますー。一応全員のスケジュール確認したら30日が空いていますがその日はどうでしょう?
| タイガー | |
| 2019/10/21 23:50 | 
すんません!!28日は自分がダメでした! 29日は皆さん大丈夫ですか?
| タイガー | |
| 2019/10/21 23:46 | 
次回のセッションは10月28日の20時半に決定しました~ 予定が入っている方はコメントでお願いしますね~
| タイガー | |
| 2019/10/18 00:02 | 
本日のセッションは終了しました~ 次回のセッションは10月21日月曜日を予定しております。 参加が難しい方はご連絡をお願いします。
| ひい | |
| 2019/10/14 18:53 | 
了解ですー
| koin | |
| 2019/10/14 09:56 | 
ラジャですー
| ハマノん | |
| 2019/10/13 18:52 | 
17にちおっけーですー
| ファンブNight | |
| 2019/10/13 16:22 | 
おkです!
| タイガー | |
| 2019/10/13 15:04 | 
了解です。 では、日時を17日に延期したいと思いますが、皆様大丈夫でしょうか?
| ひい | |
| 2019/10/13 11:55 | 
台風の後片付けとか色々で行けるか分からない(多分行けない)のですみませんが明日休ませていただきます
| タイガー | |
| 2019/09/27 19:30 | 
では、次回は29日ですね
| koin | |
| 2019/09/27 16:53 | 
あとと、29日いけます!
| ハマノん | |
| 2019/09/27 14:52 | 
危うい予感がしたので見に来たら! セッションの日日更新がされてないですよー!このままだとルーム消えちゃいますー! あとKoinさーん、次回は29が仮決定となりましたが予定いかがでしょうかー?
| koin | |
| 2019/09/26 21:10 | 
さっきから接続が断絶されまくってます
| ハマノん | |
| 2019/09/26 21:06 | 
んん、Koinさん通信大丈夫ですかー?
| タイガー | |
| 2019/09/23 21:36 | 
わかりました~ では先に進めますね
| ファンブNight | |
| 2019/09/23 21:34 | 
すみませんもうちょっと遅くなりそうです…先に進めてもらって大丈夫です!
| タイガー | |
| 2019/09/22 20:41 | 
了解です。
| koin | |
| 2019/09/22 20:35 | 
スマヌ少し遅れます
| タイガー | |
| 2019/09/20 23:48 | 
本日のセッションは終了しました。 次回のセッションは9月22日の日曜日の夜8時半になります。 参加が無理な方はコメントをお願いしますね
| ハマノん | |
| 2019/09/20 19:02 | 
あらあら
| ひい | |
| 2019/09/20 08:12 | 
すみません…今日もまたやらかしました……
| koin | |
| 2019/09/20 05:25 | 
すみません!寝落ちしてしまいました…
| タイガー | |
| 2019/09/19 23:44 | 
本日のセッションは終了しました。 次回は9月20日の20時半開催です。 織田さんと谷崎さんの行動選択の場面からスタートします。
| koin | |
| 2019/09/19 20:13 | 
すみません。少々遅れます…
| ファンブNight | |
| 2019/09/19 14:18 | 
誤字ってる…。再会→再開です…。
| ファンブNight | |
| 2019/09/19 14:14 | 
今夜再会了解でーす!
| タイガー | |
| 2019/09/19 14:07 | 
では、セッションは今夜8時半に再開します。
| ひい | |
| 2019/09/19 14:01 | 
今日と明日の夜大丈夫です!
| ハマノん | |
| 2019/09/19 13:10 | 
あととひいさんこんばんはー。 今日と明日の夜はいかがでしょうかー?
| ひい | |
| 2019/09/19 09:55 | 
すいません昨日寝落ちました…… 伝助了解です!
| タイガー | |
| 2019/09/18 23:46 | 
https://densuke.biz/list?cd=bG5SPcVF9gQgzmdH 伝助になります。 予定の記入の方をお願いしますね
| koin | |
| 2019/09/17 21:44 | 
(´・ω・`) 了解ですー(悲しみ)
| タイガー | |
| 2019/09/17 21:33 | 
なるほど… 当卓ハウスルールで回避はDEX×3で固定されちゃいますがよろしいでしょうか?
| koin | |
| 2019/09/17 21:25 | 
俊敏は回避の初期値がDEX×5になるやつですねー
| ひい | |
| 2019/09/17 20:56 | 
すいません今確認しました。招待ありがとうございます、ハマノんさんとkoinさんもよろしくお願いします
| タイガー | |
| 2019/09/17 19:56 | 
勉強家は一応効果知ってるので大丈夫です。 ただ、俊敏の方はわからないので説明をお願いします。
| koin | |
| 2019/09/17 19:53 | 
あーですね。特に勉強家でEDUの年齢上限撤廃されてるの重要ですもんね
| ハマノん | |
| 2019/09/17 19:51 | 
ってよく見たらKoinさんのキャラシ特徴表使ってるの見るに2015使ってますねー。 良ければササッと説明入れちゃいますがいりまさかー?
| タイガー | |
| 2019/09/17 19:48 | 
では、参加者4名決定いたしましたので、参加申請を締め切らせていただきます。 当時はよろしくお願いします。
| ハマノん | |
| 2019/09/17 19:47 | 
はーい了解ですー。皆さんよろしくお願いしますー!
| タイガー | |
| 2019/09/17 19:44 | 
ハマノんさん 細かなルール説明ありがとうございます。 キャラシートを確認させていただきましたが、特に問題は無しと判断したので、参加を決定させていただきます。 当日の参加、お待ちしております。
| koin | |
| 2019/09/17 19:29 | 
了解しましたー。 いやー漆黒の殺意が地獄の瘴気と逃れようのない絶望でじっくり煮込まれてるレベルの難易度と聞いております。楽しみですねー
| ハマノん | |
| 2019/09/17 19:25 | 
OKです。まず技能ポイントがEdu×20ではなくEDU(14)x10+APP(18)x10]=320になってます、40ポイント通常より多めですね それと職業特記でappに+1(a元が18なのでステータスとして限界突破してます。職業ポイントには響かせていません) ファンに対する信用が+10パーセントです。いるといいんですけども 最後に2015でよくみる特徴表ですがこれは任意の為、夕弦には特徴を付与させていません
| タイガー | |
| 2019/09/17 19:21 | 
了解です。2015のルルブ持ってないので、それに関する説明をしてもらえれば大丈夫です。
| ハマノん | |
| 2019/09/17 19:09 | 
はーい、今のところ推奨技能持ちが乏しいみたいなので新規でそれっぽいのを…… あ、大分使ってないキャラシですが運転と説得持ちがいましたー。2015適用していますー
| タイガー | |
| 2019/09/17 18:56 | 
ハマノんさんへ お久しぶりです。参加申請ありがとうございます。 参加決定はキャラ紙の提出後、確認が済み次第参加決定とさせていただきます。 早めのキャラ紙提出にご協力をお願いしますね
| タイガー | |
| 2019/09/17 18:55 | 
koinさんへ 参加申請ありがとうございます。 キャラ紙を確認させていただきました。 申し訳ございません、今セッションでは『魔女の指輪』がシナリオバランスに影響を及ぼす関係上、使用不可とさせていただいてもよろしいでしょうか? それ以外の点では問題ありません
| ハマノん | |
| 2019/09/17 06:28 | 
お久しぶりですー!ずっと噂には聞いてたシナリオ!参加申請させてくださいなー
| koin | |
| 2019/09/17 05:45 | 
参加申請させていただきます。 同卓させてもらった時は少し面倒臭いキャラでしたので、今回はまともなキャラでいかせてもらいますね
| ファンブNight | |
| 2019/09/16 21:39 | 
勧誘ありがとうございます!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
