【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定】赤い部屋 5/14 21:00 〜の内容
セッション内容
募集締め切り:
4/30(月) 04:40まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/14(月) 21:00から およそ1時間の予定
(補足事項: RP次第で長引きます )
会場:
【日時未定】【参加者決定】赤い部屋
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
				
 ボイス(ボイセ)				
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本るるぶ 【シナリオの概要】 オリジナルシナリオでしゅ。( ・∇・) クローズドシナリオです。 推奨技能: リアルアイデア 基本RP重視でやらせていただきます。 KP初心者ですのでお手柔らかにお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ 【応募時のお願い】 閉所恐怖症の方はご遠慮願います。 非協力的なキャラはお勧めしません。 Skypeを使います。(Skypeがダメな方がいらっしゃる場合のみdiscordを使います) みんな仲良くプレーしましょう〜! 【備考】
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ しの   参加決定  [  | 
ミゼアル❄   参加決定  [  | 
コメントする
コメント一覧
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/23 02:17 | 
| しの | |
| 2018/04/22 23:42 | 
自分もそのままがいいです! NEGIさんとのRPを中心に遊びたいです(*´꒳‘*)
| ミゼアル❄ | |
| 2018/04/22 23:39 | 
シナリオそのままで楽しみたいですね
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/22 20:44 | 
あっ、聞き忘れたんですが、難易度どうします? 爆上げすることは可能ですがRPやバカ騒ぎしたいのであれば普通にしますけど( ・∇・) 日本語で回すのははじめてなので、ある意味テストプレイなんですけどね……
| ミゼアル❄ | |
| 2018/04/21 09:16 | 
大丈夫です!
| しの | |
| 2018/04/21 01:43 | 
14日大丈夫です!ありがとうございます!!
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/21 00:56 | 
あっ、ごめんなさい。 やっぱり14行けますか?
| しの | |
| 2018/04/20 19:22 | 
はい、21時からで大丈夫です! ありがとうございます!!
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/20 19:07 | 
それでしたら12日かな?(21時頃からになりますが)
| しの | |
| 2018/04/20 19:04 | 
では、12日〜14日のいずれかはどうでしょうか?
| ミゼアル❄ | |
| 2018/04/20 18:46 | 
5月上旬はいつでもいけます
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/20 17:26 | 
すいませんその日はちょっと用事があって無理そうです(*_ _)
| しの | |
| 2018/04/20 06:10 | 
1番近い日でしたら、5月の7日、8日の夜になります(´・_・‘)
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/20 02:08 | 
さてさて、こちらはいつにしましょうか(´-∀-‘)
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/10 04:01 | 
私は全然構いませんよ〜(*’ω’*)
| しの | |
| 2018/04/09 22:31 | 
すみません、4月はもう予定が埋まっちゃっていまして… 5月でも構いませんが?
| ミゼアル❄ | |
| 2018/04/09 20:35 | 
4月23日〜4月27日まで空いてます!
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/09 20:25 | 
日時未定ですが、お二方にこの日は絶対ダメ!みたいなのあります? 逆にこの日なら行けるよ〜って言う日はありますか? 私は基本火曜、日曜以外は回せますよ〜✨ 夜になりますけど……
| AI-Ayarin | |
| 2018/04/09 09:26 | 
こちらこそよろしくお願いします!!
| ミゼアル❄ | |
| 2018/04/09 09:23 | 
招待ありがとうございます! よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
