【クトゥルフ神話TRPG】【コミュ限】ニャンニャンアザラクの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/15(木) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/15(木) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
				 テキスト(テキセ)
 テキスト(テキセ)				
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオの概要】 シナリオはポチレンジャー様の「ニャンニャンアザラク」です 推奨技能 : 目星、聞き耳、オカルト、追跡 【応募時のお願い】 初心者KPゆえ呪文、AFの使用は御遠慮ください 楽しんでいきましょう!
 いいね! 0
いいね! 0 このセッションをXでつぶやく
このセッションをXでつぶやくこのセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
|  | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| タシチ   参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| タシチ | |
| 2018/03/14 10:07 | 
| あみ | |
| 2018/03/14 04:06 | 
すごい! そしてアイコン可愛いです!
| タシチ | |
| 2018/03/14 01:41 | 
オカルト作家の鶯丸です! ステータスは確か、EDUとAPPは振りなおしを一回ずつしたはず…。 私のキャラシは基本アイコンは自分で描いてます!!今回の鶯丸は和服です!
| あみ | |
| 2018/03/13 21:42 | 
色々ステータスが凄いですね! アイコンご自分で描かれるのですね〜楽しみです!
|  | nichika018 | 
| 2018/03/13 20:17 | 
公開ありがとうございます〜!大包平より神経が図太い感じが鶯丸感出てますね…!そして脅威のEDU21……。色々頼り甲斐がありそうなPCですね!アイコンイラストも楽しみにしております!
| タシチ | |
| 2018/03/13 20:06 | 
おっと、公開しましたー! まだアイコンは描いてないから画像なしですが…。 明日までには描かなきゃ…。
|  | nichika018 | 
| 2018/03/13 19:59 | 
あばばば……タシチさん、キャラシの公開がされてないみたいですよ〜!
| タシチ | |
| 2018/03/13 19:51 | 
ほぁああぎゅうにゅうさんの絵だ!!!かわいい!! じゃあ、私は前々から作ってたもののまだ使っていないうぐちゃん出そう…。 幼馴染が良いですねー。オカルト作家のうぐちゃん出しますね!
| あみ | |
| 2018/03/13 18:57 | 
おぉ、ぎゅうにゅう様の立ち絵!可愛いですよね〜 大包平なら相棒はうぐさんですね!٩( ’ω’ )و
|  | nichika018 | 
| 2018/03/13 17:14 | 
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=152091459513nichika018&s=nichika018 出来ましたー!一発振りでぴったりなステータスが出たので大包平で行きます! 関係性……やっぱり幼馴染ですかね?兄弟よりかはそっちの方がしっくり来る気が……!
| タシチ | |
| 2018/03/13 16:17 | 
いえいえ、わざわざ教えてくださりありがとうございます!! 折角だから幼馴染なりなんなりで遊びたいけれど…そこはにちかさんに合わせようかな! 日記か何かにメモしとこう…。ありがとうございますー。勉強になります!
| あみ | |
| 2018/03/13 11:16 | 
あ、知ってらっしゃいましたか。失礼しました! 関係性はあった方が進めやすいですがなくても大丈夫です シークレットは<s1d100<=70> とか打つと振れます ハンドアウトはウィスパーと言って送った人にしか見えない機能がありますね。こっちは<@その人のID コメント>です〜(例 : @16yoi コメント であみに「コメント」と送ることができます)
| タシチ | |
| 2018/03/13 10:48 | 
お誘いありがとうございます!!! 何度かセッションはやったので、少しなら機能はわかりますー! ただ、HOみたいな機能とか、シークレットダイスの振り方とかがわかんないんですよね…。 にちかさんが兄者か大包平でやるなら、こっちは弟丸か鶯でやりたいな!! PC間に何か関係があった方が良いですかね?
| あみ | |
| 2018/03/13 08:30 | 
さらに追記失礼します プラス補正値で100以上になる場合は自動成功とさせてもらいます
| あみ | |
| 2018/03/13 01:51 | 
はーい、お願いしまーす ちなみに知識=母国語、回避初期値はDEXの2倍でございます そしてタシチさんはオンセンのチャットの使い方は大丈夫でしょうか?一応ダイスの振り方だけでも書いておきますね! 1d100<=技能値 技能名 (例 : 1d100<=65 目星!)でダイスが振れます。ダイスを振るだけの場合は1d3や1d6などを書き込み欄に記入すると自動でダイスを振ってくれますよ〜
|  | nichika018 | 
| 2018/03/13 01:25 | 
了解しました〜。回答ありがとうございます!それを踏まえてキャラシを作らせていただきます〜
| あみ | |
| 2018/03/13 01:16 | 
技能値の制限は特にありません。自由に作っていただいて大丈夫です。ただ100以上の場合(知識など)は99で振ってもらいますね。100ファンを期待します笑 SANチェックにクリファンは不適用。 戦闘(ある場合)ではこぶしなど1回行動とは別に、相手からの攻撃ごとに回避行動が取れます。 とりあえずこのくらいですかね〜?何かあったらまた質問お願いしますね
|  | nichika018 | 
| 2018/03/13 01:06 | 
お誘いありがとうございます〜。参加いたしましたー。PCは兄者か大包平でやってみたみ。 取得技能値の制限や、振り直しの制限はありますかね?あとは採用しているハウスルールがあれば教えていただけると嬉しいです……(クリファン適用やSANチェック時クリファン不適用等、殆どの卓で採用されているであろうハウスルールは記載しなくても大丈夫です)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


 
  
 



 クトゥルフ神話TRPG
 クトゥルフ神話TRPG
 
 