アサルトエンジン
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 2012-09 |
明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆★☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆★☆☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ★☆☆☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
富士見書房,灘新一郎,Bridge-Head |
出版社: |
山下直久,KADOKAWA |
プレイヤーキャラクターは学園機関アサルトエンジンの生徒となる。この機関に所属するのは遺伝子的変異を遂げた超越者である「ハイランダー」であり、人類を守護する使命を帯びている。
すなわち学園に寄せられる依頼や教師から与えられる課題をこなしつつ、更には人類の仇敵である始祖ジェネシスらとの攻防を繰り広げるというのがこのゲームにおける冒険の主な目的である。
アサルトエンジンを所持する人の一覧 page.3
♂ トムソン
1年前
2017年05月08日
0
0
可
可 こんにちは!トムソンです!といってもここに何を書けばいいのかわからんので、GMとしての傾向でも書いておきます基本的にGMPLが一緒になって「物語を作る」という方向性でGMをやることが多いです。といっても実際にやってみなければわからないと思います。プレイグループの違いは遊び方の違いにも繋がります。ご一緒した方はぜひとも一緒に楽しみましょう!大抵はミニキャンペとして数回のセッションを回すことが多いです。あ、ブログとか書いてます。http://hangedman432.blog.fc2.com/
♂ 4410
1年前
2016年06月19日
18時以降
3
10
可
可 どうもこんにちわ!2014/6/23にクトゥルフTRPGでKPをしてTRPGの世界に足を踏み込みました。基本クトゥルフTRPGのKPを身内で行っており、現在KP回数10を超えたペーペーです。最近は色んな色々なTRPGにも手を伸ばし、GMしたり、プレイしようと画策しているが、メインメンバーはあまり乗り気ではなく少し寂しい・・・。是非、色んなセッションに参加してみたいので、よろしくお願いいたします!───所持ルールブック及びサプリメント───・ルルブ名(*=既読)→サプリ名・クトゥルフTRPG*→クトゥルフ2010*→ラヴクラフトの幻夢境→キーパーコンパニオン*→マレウス・モンストロルム*→クトゥルフカルト・ナウ・インセイン*→インセイン2*・ウタカゼ*→レベルアップブック*・ゆうやけこやけ*→もののけこやけ*→ひとつなこみち*→これからのみち*・艦これRPG着任の書*→建造ノ書壱*→建造ノ書弐*→出撃ノ書*・キルデスビジネス*→ヘルデイスペシャル*→シアターフィーバー*・シノビガミ 基本ルールブック*→忍秘伝・改・グランクレストルールブック1*→ルールブック2*→データブック*・マギカロギア*・ファイアーエムブレムTRPG ver1.5*→各追加パッチ*・アリアンロッド2E基本①*→基本②*・パラノイア-O*・ログ・ホライズン*・ニンジャスレイヤー theチャブRPG*・りゅうたま*・千幻抄~幻想郷TRPG~
♀ とうがみ
1年前
2017年04月05日
1
0
不
可 所持ルルブソードワールド2.0改訂版ⅠⅡダブルクロス3rd①②ログ・ホライズンTRPGやってみたい無料システムりゅうたまアサルトエンジン蓬莱学園の冒険初心者です。よろしくお願いします。
1年前
2017年03月04日
仕事やPSO2の緊急優先で動くので不安定です。
26
26
不
可 どうも、Twitterにて色々な版権なりきりやオリジナルなりきりをしている、『猫塗れ亭二二(ねこまみれていはたふた)』という者です。昨今における市販品TVゲームやスマホのゲームアプリにおけるバランスの致命的な悪さに呆れ果て、ハマっていたPCのゲームも遊び用のPC30機全滅にてこれは「何か新たな遊びを調べてみろ」という遊びの神のお告げかと思い、理想的なゲームは何か無いかと調べたら、TRPGに流れ着き今やドップリハマっております。仕事やPSO2の緊急等で急遽遅れたり出来ない場合があります。特に仕事は職の名は言えませぬが依頼を受けてからちゃちゃっとやらねばならぬ仕事故ご理解ご協力お願いいたします…。サークル名までは契約元との都合上言えませぬが、とあるサークルで版権元に許可を頂き、二次創作系のTRPGシステムも作らせて頂いてたりもします。出来ればその試作品や私個人のオリジナルTRPG等もプレイしていただける方々と交流出来ると嬉しいですね。大体難解な戦闘重視物が多いのがですが、代わりにコツを掴むとサックリしっとり病み付きになれると思います。試作品や私個人のオリジナルTRPGでは、フリーの素材屋様の素材を使わせてもらう事が多いですが、直接連絡し少しばかり気持ちほどのお礼をお贈りさせていただいたあと…お礼にと、本来の素材屋様の規約よりやや穏和な規約にて使わせてもらっている物もあります。多くの素材屋様の協力で成り立っている所もあるので大変ありがたいです…。版権物の二次創作なTRPGシステムを作る事が多い故に、版権のアニメやゲーム…イラスト等、こちらも事前事後共に関係者様からのご厚意で許可をいただいて使用させてもらっています。この二点もご理解ご協力の程宜しくお願い致します。何か気になる事ありましたら気軽にお声がけくださいませ。(敬語に何かズレがありましたらそっと教えてくださると助かります…。)(何分私は…未知の場や事となると緊張してしまう故…。)(追記...GMやPL時共に世界観の描写やロルもしっかり目に描写します。)(戦闘では指示が無ければ長引かぬようキャラの設定に合わせながらも効率を優先します。)(GM時は私自身の緊張を和らげる意味も込みで『けものフレンズ』のラッキービースト口調になります。悪しからず)(他の版権キャラのなりきりに関しては、後日纏めます)(キャラクターシートには各キャラのロルや台詞のサンプルがあるので良かったらご覧下さい)(いつでもGMやPLとして私へのお誘いや募集受け付けてますので、良ければどうぞ。)▼以下ルール把握度高めのシステム▼アサルトエンジンログホラTRPG
1日前
2016年08月09日
土日夜
17
2
不
可 所持システムは古め、旧版、マイナーが多め新しいのは基本だけとかが多いかもしれない積んでるだけのものも幾つか存在しますよろしくお願いします所持システムソード・ワールド旧版、完全版、2.0GURPS三版 未訳のも幾つかルーンクエストウォーハンマーRPG天下繚乱アリアンロッド旧版他沢山