ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョン・マスターズ・ガイド第5版
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 2018-02 |
明るい | ☆☆★☆☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆☆★ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆☆★☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆☆★☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社 |
出版社: |
ホビージャパン |
D&D第5版、コア・ルールのリリース第3弾は、D&Dのプレイの幅をより拡げるだけでなく、
資料性・活用度も高い「ダンジョン・マスターズ・ガイド」。 冒険を繰り広げる場所、国、世界、宇宙の作り方、実際にプレイで運用するアドベンチャー・シナリオの作成
、冒険で見つかる財宝やマジック・アイテムについて、そしてゲームの運営やダンジョン・マスター実践講座など、
D&Dのセッションをより豊かにする充実した内容となっている。
[セット内容]ハードカバー320頁 フルカラー
ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョン・マスターズ・ガイド第5版を所持する人の一覧 page.11
♂ ヒロポン
4ヶ月前
2020年04月08日
0
0
不
可 30年ほど前、中高3、4年くらい、火吹き山やウィザードリー、ドラクエ1からCD&Dへはまったオッサンです。高2くらいからすっかりはなれ、社会人になってまたやりたくなっても基本平日休みの為、殆んどサークルやセッションに参加できず、コンピューターRPGで飢えを満たしておりました。D&D5版購入を期にオンラインセッションに挑戦してみたいと思い登録致しました。昔はまったとは言え、10年位セッションしておらずほぼ初心者です。オンラインセッションも未経験です。ボイスチャットも出来ませんが宜しくお願いします‼️
1ヶ月前
2017年08月20日
土日祝と平日は20時から23時 オンセは初心者
100
20
不
可 はじめまして、こんにちは!10年位前からTRPGを始めました。オンセ中心に遊んでもらってます。一番やりたいのは…全部一番やりたい...!アニメやゲーム大好きな大人です。動画もよく見てます、なり卓とかリプレイ風とか。時間忘れるくらい見てます。steamでゲームもやってます!マルチで遊べる友達も募集してます!身内同士でやる時はKPしたりPLしてます。シナリオも書いてますが、楽しめたらいいな。くらいのレベルです。時間は調整しますし、お気軽に声かけてください!私も掛けます!ばんばん掛けます!一緒にTRPGしましょ!※ マイク買いました!! でもなぜか使えない…なんで??ルルブ持ってます・CoC6版、7版・SW2.0・SW2.5・マギロギ・ビギドル・ネクロニカ・サタスペ・AR2E・ピーカーブー・ダブルクロス・キルビジ(経験無)・インセイン・ウタカゼ・シノビガミ・ロストロイヤル(経験無)・モノトーンミュージアム・艦これRPG(経験無)・初音ミクTRPG(経験無)・エリュシオン(経験無)・ブラッドムーン(経験無)・ドラクルージュ(経験無)・メイドRPG(経験無)・デッドラインヒーローズ・ヤンキー&ヨグ=ソトース(経験無)・ダークデイズドライブ・大石油王RPG(経験無)・蒼天のヴィラシエル・ストラトシャウト・フタリソウサ・迷宮キングダム・迷宮デイズ・神我狩その他色々、とにかく沢山持ってます
♂ J田中
58分前
2016年07月02日
21:00~25:00
115
80
可
可 TRPGはそれなりです。主に、月曜~日曜日の21:00~24:00を活動主体で最大25:00までが活動限界時間です(笑
♂ K.
6ヶ月前
2017年05月20日
日による
211
118
可
可 ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛主にソードワールド2.0のGM や PLをで遊んでいます。あとは、サタスペ・ネクロニカ・シノビガミ・神我狩などを中心にぽつぽつと。⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛・所持ルルブ SW無印、2.0、2.5、アリアんロッド2E、ダブルクロス3rd、神我狩、D&D5e、サタスペ、ネクロニカ、フタリソウサ、クラヤミクライン、インセイン、銀剣のステラナイツ、ウタカゼ、マギカロギア、シャドウラン5th、メタリックガーディアン、ゴブリンスレイヤー、COC6版、・遊んだ事のあるTRPG SW無印、2.0、2.5、アリアんロッド2E、ダブルクロス3rd、神我狩、D&D5e、サタスペ、ネクロニカ、フタリソウサ、インセイン、シャドウラン5th、ゴブリンスレイヤー、COC6版⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛・体験してみたいTRPG 持ってるけどプレイできてないやつ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛・したくないTRPG AFもりもりの、人外PLのCOC
6ヶ月前
2019年12月18日
50
50
可
可 D&D 5e、ソードワールド、クトゥルフ好きです。いつもは身内でばかり遊んでいるのでオンライン率は低めですが、友達と予定が合わない時、やりたいシステムが身内で不人気な時、または、「あれ?この判定、身内では常識になってるけど、これって普通なのか?」と不安になった時などにオンラインに上がって来ます。現在D&D5eのリプレイ動画をニコニコ動画で投稿しております!https://www.nicovideo.jp/watch/sm39682541noteもやってます。https://note.com/hoihoitrpgclubほぼ呟かないTwitter:https://twitter.com/hoihoitrpgclub
♂ キンター
3日前
2019年09月17日
基本20-23ですが合わせます
30
0
可
可 TRPG歴はブランク期間を挟みますが30年ほどです。ただ、オフセ経験ばかりで、オンセは初心者です。いろいろと至らない点があるかと思いますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。経験を積んでGMやりたいです。
♂ yasu
1年前
2019年09月01日
不定期(3交代のため)
0
0
不
可 はじめまして。最近になり、興味が出て登録しました。D&D5版はオフセで遊ぶことが多いのですが、その他はあまりありません。ひとまず持っているルールブックにチェックを入れました。不慣れのため、ご迷惑をかけることが多いかと思いますが、よろしくお願いします。
16時間前
2017年02月27日
夜8時~12時
200
201
不
可 クトゥルフのGM、パラノイアのGM 、ウタカゼのGM、シノビガミのGMなどできます、よろしくお願いします【クトゥルフシナリオ】[お祈り]・秘匿HOあり・秘匿での情報あり・私立探偵・警官・ジャーナリスト・聖職者[もっともおそろしいものについて]・SAN値が0になる可能性あり・救済措置あり[リビングデッド]・戦闘ありシナリオ[もう一人の君へ]・死んでも蘇る、死にゲーシナリオ[午夜の待ち合わせ]・10分シナリオ[ダゴンとハイドラのクッキーkiss]・ギャグシナリオ[地下に潜むもの]・リアルINT必要シナリオ[欲望の部屋]・ギャグシナリオ[狂気を孕む]・秘匿HOあり・秘匿での情報あり・私立探偵&聖職者固定[この辺のうまいラーメン屋の屋台]・ギャグシナリオ、SAN値回復あり[居酒屋 葉数蛇亜]・SAN値回復シナリオTwitter(コンコン)@QQcdUjrjMp5YBnW
♂ まりひろ
4ヶ月前
2017年09月13日
基本夜
150
81
可
可 twitter:@marihiro81☆基本的にセッションは全て録音させていただいております。もし録音されたくない方がいらっしゃいましたらお声かけいただければ録音はいたしませんし、後から録音を消去致します。※私がKPをさせていただく卓は、諸事情により見学不可にしておりますが、お申し出を頂ければ見学を許可しております。お気軽にお申し出をください。#GMPL問わずどなたからでもお誘いは大歓迎です。ぜひ仲良くしてください。TRPG歴=オンセン歴。6ヶ月ほど空白期間あり。やっているシステムは主にCoCです。シノビガミもちょこちょこやります。どちらもGMが可能です。FIASCOとウタカゼとアリアンロッドもやったことあります!忍パラももっとたくさんしたい!サタスペもしたい!りゅうたまも!SWも、ゴブスレも、D&Dも、獣の森も、ガンドッグ ゼロも、ネクロニカも、パラノイアも、モノトーンミュージアムも、迷宮キングダムも!とにかく色々なシステムに手を出したいです!COCに関して、KPはまだまだ勉強中ですが、個人的にはKP、大好きなので是非みなさま私の卓にお越しください!PLとしての傾向は、あまり演技せず、なりきりせず、キャラプレイはほどほどに。是RP型、ルーニー、KP信奉者、話すのが好きなので雑談多め、楽しい探索こそ至高の、ほんのりマンチ、です。KPとしての傾向は、キャラプレイではなく、ロールプレイ推奨。何事もバランスが大事。PLからの提案大好き、KPを困らせるような頭の柔らかい提案好き、シティシナリオの方が楽しい、自由度が高い方が好き、KPは進行役、何よりもみんなで楽しいセッションを!です。どんなことでも出来そうなことは提案してください。みんなで頭をひねって作り上げた展開に勝るものはきっとどこにもないでしょう。また、僕にとってのロールプレイは、ふさわしい行動の宣言があれば技能を振る必要がなくても技能成功と同じ処理を行う、というような意味合いです。(例、机の引き出しの中に書類がある→PLの引き出しを開ける宣言→目星などの技能なしで書類を発見する)(まず目星は受動技能なのでPLが宣言するものではありません) また、他のPLやKPに迷惑をおかけするような方とはご一緒したくありません。ご了承ください。 KPをする際、今までのセッション歴や100の質問の回答、その他さまざまな事を加味して選考させていただきます。 僕も楽しく遊びたいので、僕にとって一緒に楽しく遊べなさそうな方はご遠慮いただきます。自分勝手でごめんなさい。回せるシナリオは現在、ガレットデロワ(1~2名)(30~90分)短編クローズド。謎解き、パズル系シナリオ緋色の涙を流す少女(3~4名)(4時間)現代日本クローズド。ある絵描きをめぐる謎解きシナリオ。とおりゃんせ(3〜4名)(5時間)現代日本シティ。S県S市で多発する行方不明事件の被害にあった少女を追う。未だ満ちぬ悪意の館(4名)(5時間)オリシナ。封印中。もっと食べたい(3~4名)(4時間)現代日本シティ。2010記載サンプルシナリオ。毒入りスープ(1〜3名)(1〜3時間)多分僕が自発的に建てる事はない。ナイトオブジャズエイジ(3~4名)(4時間)1920年アーカムシティ。マフィアとどんぱちする狂騒の時代のお話。死者のストンプ奇妙な共闘沈む女ストラフトン山の火とある漫画家に起きたこと悪霊の家コメントなど下さればこれらは回せます!はじめましての方でもお気軽にお声かけいただければお回しいたしますよ!回したいシナリオ二つの館オハイオ悪霊の家野生の丘殺人リストサイラス叔父の遺産夜のしじまインスマスキャンペーン人魚の島この炎は燃やすぜイエロウ・ウインドナギサの物語その他所持サプリ掲載シナリオKPやシナリオ作成もやっていますので、よろしくお願いいたします!精一杯頑張ります!1920’sアメリカシナリオをやりたいんだぜ。ちなみにボイセ勢です、みんなもボイセ、やろうぜ!(さわやかスマイル)お誘いがあればテキセもやります。が、あまりタイピングが上手くないです。以下自分KPのクトゥルフ卓の探索者作成やら条件やら。☆基本スタンス皆で楽しむのが一番! したいことがあったらどんどん提案してね! なるべく採用できるよう頑張るから! ただし、一度断ったら採用はしないよ!より楽しいセッションになるような提案であればどんどん採用するから、たくさんアイデアを出してくれると嬉しいです!☆基本条件【探索者の絶対条件】・全探索者に共通して、最低限、神話的事象に首を突っ込みたがるような性質を持たせてください。(例:好奇心が強い、周りの人を放ってはおけない、金の為なら危険なこともする、など)・嫌がっても最終的に探索するキャラならOKです。全く事件に関わりたがらないキャラで来た場合はそのまま無事にお帰りいただきます(笑)・探索に参加したがらないキャラ、ほかPCと協力できないキャラ、あまりにも性格が過激すぎるキャラなどはご遠慮ください。・犯罪者や狂信者であろうと、ほかの人と協力ができるようであれば許可します。(他PLに嫌がられなければOK)・NPCを無意味に、もしくは無闇に傷つけるのはおやめください。(理由があればよい)【継続探索者】・強すぎる魔導書やAFの持ち込みはお断りさせていただく場合がございます(KPの能力的に)・あまりに技能や能力が高すぎる場合はキャラを替えていただく場合もありますのでご留意ください。(技能値平均16越えの継続とか)【新規探索者作成】・基本ご自由に・ダイスを振るか、100ポイント以下で振り分けでも構いません、その時はキャラシに書いておいてください(以下なので合計90とかでも大丈夫です)・別になんでも大丈夫です。ただし、他のPLに迷惑をかけるような事はNGです。☆戦闘ハウスルール・1ラウンドに<受け流し・回避>と攻撃の併用ができる。・回避の値は、そのターンに行った回避の回数だけ割る。・回避に専念した場合+50(戦闘サイクルのはじめに申請すること)・クリティカルでは<回避不能化orダメージ最大>かを選ぶ。・行動の遅延も可能、その場合、行動を行うタイミングは同DEX帯の一番最後となる。・攻撃は宣言があれば手加減が可能。→相手が動かない場合は最大値以下のダメージを自由に決定できる。→戦闘などで相手が動いている場合、宣言でダメージを1/2とすることができる。 →武道、マーシャルアーツを50以上持つ場合は出たダメージ以下で与えるダメージを自由に選べる。・攻撃の代わりに目星に成功することで相手の体力などの情報が分かる。(場合もある)・そのラウンドでまだ攻撃の代わりに「かばう」を行うことができる。→かばうは近くにいればダイスロールなしで可能だが、攻撃不能となる。→遠くにいる場合、不可能か<DEX×5>で判定を行う。→かばうを行ったものはその攻撃に対し回避を使用できない。→受け流しだけは可能・回復【医学】1+1d2(時間をかけて行う宣言があった場合)【応急手当】1d3→クリティカルで+1回復1つの怪我に対してPC1人につき1回、回復行動を試みることができる。ファンブルの場合、1ダメージ+その傷への回復行為は不可能。その傷のダメージ量以上の回復はできない(2ダメ受けたなら2ポイントしか回復できない。たとえ完全回復していなくとも)・投擲ダメージにはダメボの半分プラスする(ルルブp67)
2ヶ月前
2018年05月07日
不定期
0
0
不
可 ガルパンプリキュアTRPG魚おじさんです。2013年頃に一回、ほぼ引退。2017年頃からリハビリ的に再活動するも半年で停止(早すぎた)。色々あって2019年にようやくネジが巻かれた感じです。GURPSと旧SWの自作データをあげていきます。ツイッターのアカウントhttps://twitter.com/kirasxyahoocojpピクシブ たまに落書きするマンhttps://www.pixiv.net/member.php?id=29563177
♂ ジョージ
24日前
2017年09月12日
22-02
26
0
可
可 2年前(2015年)頃から始めました。SRSが主流になっていた為か、何度かSRSを触らせていただきましたが、古いシステムをやる機会がありそちらのほうが面白いと感じて集めるようになりました。オンセではGM経験がほぼなく、PLを何度かやらせていただきました。