ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 2015-08 |
明るい | ☆★☆☆☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆☆★ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆★☆☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ★☆☆☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
グループSNE |
出版社: |
コザイク |
大人気TRPG『ソード・ワールド2.0』の入門セットが登場!
テーブルトークRPGを遊んでみたい、でもルールを覚えるのが大変だし時間がかかる…… そんな悩みを一挙に解決してくれる内容となっている。
キャラクターカードとアイテムカードを並べるだけで、誰でもすぐ冒険をすることが可能。
判定に必要なダイスもヒットポイントを表すトークンも入っているので、筆記用具の必要はまったくなし!
ワンプレイ、1時間もあれば充分冒険を楽しむことができるだろう。
ルールブックもコラムや例が満載で、順番に読めば自然とルールが頭に入るように作られている。
まずは1人用のゲームブック風シナリオを遊んでみよう。
そのあとはGM(ゲームマスター)にもチャレンジ。複数人用のシナリオも3本用意されているので、みんなで気軽に冒険を楽しもう!
もちろん、『ソード・ワールド2.0RPG』をすでに遊んでいるプレイヤーにとっても嬉しいコンポーネントがぎっしり。
シリーズ初登場の美麗なマスタースクリーンの裏面には、戦闘の手順や行為判定がまとめられている。
ダンジョンタイルと野外タイル、インパクトのあるモンスターカードは、シナリオを自作するGM魂を揺さぶることだろう。
目で見て触ってわかりやすく楽しめる、おすすめのTRPG入門セットなっている。
ソード・ワールド2.0 RPGスタートセットを所持する人の一覧 page.5
♀ みと
1年前
2018年03月01日
0
0
可
可 「夜話/NightStories」大好きの9月からアラサー大学生。卓のお誘いは基本夜でお願いします。プレイ回数など数えていませんがオンオフ合わせて30回未満じゃなかろかと。まだまだ新人です。Twitter @Mito_trpg
♂ トム町山
1年前
2018年01月24日
0
0
可
可 主にSW2.0、艦これRPG、クトゥルフ神話TRPGで遊んでいます。もし見かけたら遊んでください。遊んだらリプレイ動画にしたりもしています。http://www.nicovideo.jp/mylist/46325459
20時間前
2018年01月27日
0
0
可
可 主にソードワールド2.5をプレイしてます。サクサク進むセッションが好きで、GMもPLも両方好きです。ルールの把握や、データの写し漏れ、ミスとかちょこちょこあります。GMするときは、PLに有利になるのであればミスの判定のまま進めたりします。PLの時も、GMのミスに気づいても流れが止まるのであればこのままでも良いかな?と、思ったりもします。そのあたりに対して寛大であったり、スムーズであったりする方達と相性良かったり、今までも仲良く遊ばせていただいてます。性的な冗談、容姿・所作への過度な賛辞。他PLへのアドバイスや指摘への言葉遣い。セッションの進行が止まってしまっても続く、ルールの話・雑談など、「ん?合わないかも?」思ったら参加を断ったり、ブロックすることもあります。参加者同士で何か気まずいことがあれば、教えてくださいね。
♂ かもらいふ
4時間前
2018年01月24日
主に平日夜と休日、頻度は月に1~2度くらい
90
28
可
可 オフセ経験はPL,GMともにそれなりにありますが、オンセは初心者です。RP重視も嫌いじゃないけど、どちらかというとゲーム性重視のシステマチックなTRPGが好み。キャラはケモノ系が好物です←
♂ Ququ
1日前
2016年11月30日
土曜21時から
40
120
可
可 オンラインではGMを数十回、でも未だに初心者です。パスファインダーが好きですが、なかなか機会が減っています。りゅうたま、ウォーハンマーもやってみたいと思っています。D&Dも遊んでいます。やはりドリッズトのいるフォーゴトン・レルムが魅力感じますね。よろしくお願いします。
1年前
2018年01月24日
金曜夜から日曜夕方くらいまで。平日は7時以降
0
0
可
可 人見知りの居眠り野郎。 TRPGだけでなくアナログゲームはなんでも好き。 リア友と時間が合わないのでやれていないゲームが山ほどある。 仕事の関係で休日ぐらいしかできないのが難点。メインはCoC、8:2でKP、シナリオはその場で決めるので読み込みができてないことが多い。自己評価はFランクのクソKP。PL時は7:3で女性。他の人のキャラ傾向を見てから作成するのでそのパーティーの補助係になることがほとんど。テキストで暴れるタイプ。
♂ TJ
1年前
2017年05月29日
0
1
可
不 TRPG歴自体はそこそこ長いですが、いろいろなTRPGを経験してみたいと思ってます。最近は、SW2.0やアリアンロッド2E、グランクレストなんかの他に初音ミクTRPGなんかもやってます。いっしょに遊ぶ際は、宜しくお願いします。
♂ 自由闊達
1ヶ月前
2018年01月10日
主に夜ですが昼も可能
5
0
可
可 TRPG歴は数年前から始めてますがブランクがあるので3年ぐらいです。まだロール勉強中ですが宜しくお願いします。〇やりたいTRPGの経験数(セッション数計算でキャンペーンも複数回として計算、基本的にルルブは持っています)・未プレイでたとこサーガ、ホライゾンブレイク、エースキラージーン、コードレイヤード・1回グランクレストRPG、剣の街の異邦人TRPG、ダイス・オブ・ザ・デッド、コロッサルハンター、DARK SOULS・数回サタスペ、神話創世RPGアマデウス、初音ミクTRPG・十回以上上記以外
♂ 七代目捨吉
1年前
2017年10月11日
0
0
可
可 ちょくちょくブランクを挟みつつ、かれこれTRPG歴十数年になるものの、永遠の初心者です。数年前まではオンセッションも経験していたのですが、ここ最近のブーム(?)に乗ってオンセッション復帰してみようかなと思い立ちました。皆様どうぞ、よろしくお願いします。最近はやっぱり、クトゥルフ神話TRPGが大流行なのかな?…ほ、放課後怪奇くらぶ(絶版)も流行れ…ッ
8時間前
2016年12月13日
基本卓参加時間 21:00~24:00
321
84
不
可 小 慶美(シャオ・チンメイ)といいますお気軽に「シャオさん」とでも呼んでください※PL・GM回数はソードワールド2.0or2.5のみを換算した結果です経験システム・ソードワールド2.0(サプリ全収集したけど読み切れてはないです)・ソードワールド2.5(サプリ全収集したけど以下略)・人鬼血盟RPGブラッドパス・銀剣のステラナイツ・ドラクルージュ・クラヤミクライン・クトゥルフ神話TRPG(六版、七版)ルールブックは持ってるけど読み込んでないシステム多数GM・PL傾向 システムによる。GMが多いシステムもあるしPLが多いシステムもあるRP 好き。割と長考したり脊髄反射で返答したりはPCによる戦闘 好き。ビルドを考えるのは好きだけど一番はそのPCらしいものになれた時推理・考察 (聞くのが)好き。自分はそこまで考えこめない秘匿およびPvP 苦手と言うかそもそもそういうのを取り扱うシステムを経験したことがない恋愛、茶番 PCの性格やPC間の関係性による燃え展開 大好き。胸が熱くなる展開いいですよね鬱展開 どういう流れでそうなったかによるけど、好きな方だとは思うメタ推理・発言 むしろ私がよくやるので許容しているR15+ エロもグロも過激に振り切らなければ割と好きな方キャラロスト 失った瞬間普通に笑う人。そして後で心の中のお線香を立てる まぁ、本人が受け入れてるならいいんじゃないかなシナリオ傾向 これこそシナリオのジャンルや展開によるところだけど過程を楽しめたらなとは思う クリアを目指したいというのは、それは当然のことやろとは思ってるルール傾向 基本ルールブックや公式の裁定を採用するけど、載ってない・わからないことはその場の間隔で改訂を考えることもあるかもしれない
♂ ユウ
1年前
2017年09月02日
1
0
不
可 sw2.0のルルブ改訂1、2しかもっていないものです!(^o^)初心者丸出しな奴ですがファンタジー大好き人間です♪オンセ経験がないですがsw2.0をkpでしかやったことがないのでPLで参加してみたい!!そう思って登録しました!スタートキットでしかやっていませんがルルブ読むの大好きです!是非参加したいです(*^^*)※先日素敵なGM様のもと、SW2.0を初のPLとして参加させていただきました★至福の極み★でした!どどんとふの使い方から、誤って覚えてたSWのシステムまで、色々気付けて勉強になりました★