忍術バトルRPGシノビガミ 基本ルールブック
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 2012-12 |
明るい | ☆☆★☆☆ | ダーク |
リアル | ☆☆★☆☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆★☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
河嶋陶一朗,冒険企画局 |
出版社: |
新紀元社 |
大人気テーブルトークRPG「シノビガミ」のルールをまとめた待望のルールブックが登場。今までに発売された「現代編」、「戦国編」、「退魔編」の全シリーズを収録し、分かりやすい解説を追加。また、新規データや七原しえ書き下ろしによるイメージコミックを収録した超豪華な内容になっている。「シノビガミ」初心者から熟練者まで楽しめる一冊。
忍術バトルRPGシノビガミ 基本ルールブックを所持する人の一覧 page.11
♂ 秋津
7ヶ月前
2022年01月14日
夜
1
0
可
可 友人間でマーダーミステリー、クトゥルフ、シノビガミのGM(KP)はよくやっているのですが、ほとんどの方がルールブックをお持ちでなくPLとして参加する機会に中々恵まれず……。ここいらで色んな人とやってみるか!と登録した次第でございます。未熟者ではございますが、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
1年前
2021年12月03日
2
0
可
可 ご覧いただき恐悦至極。初めましての方は初めまして。筏と申します。TRPG歴はそこそこ?ですがだいぶ偏ってます。シノビガミやCoC系をやりたがっています。周囲からの評価は「HOに極ぶりなほど忠実」らしいです。HOを意識してキャラシを作ることはないので自己評価的にはそうでもないと思ってるのですが。GMとしては…アドリブ力が足りないなぁと思う所存です。時間はそこそこにあると思うのでセッションのお誘い頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
♂ あすか
5時間前
2021年06月28日
平日夜~ 休日は日付によります
58
1
可
可 TRPGに飢えたためオンセを探しにきましたGM(KP)経験もあるけど今はPLがやりたい。そろそろボクだってPLをやらせてほしい。ソードワールドのルルブが埃をかぶっているのでそろそろプレイしたいんだ・・・やりたいんだ・・・・人を誘うのが苦手だよ・VCできるよ・めっちゃしゃべるよよろしくおねがいします。アイコンは当方GMで開催しているCPの推定敵キャラです。イラストの著作権は自分にあります
1年前
2021年12月10日
不定中の不定。
202
50
不
可 色んなところで活動してます。十年近くTRPGしてるかも。プレイ回数GM回数はざっくりのやつ。ルルブはあってもサプリなかったりする。感情が強く表れるシナリオが好き。お誘いしていただければすごくうれしいです。
♂ ジョニィ
1年前
2021年11月24日
平日は夕方から夜半にかけて土日は大体暇です。
5
1
可
可 TRPG初心者でキャラの作り方もわかっていないシステムが多いのですが、参加させていただければ幸いです。クトゥルフ6版、新クトゥルフ、エモクロアはルルブを持っていてキャラの作り方もわかります。シノビガミ(改訂前)、ネクロニカ、インセイン、神我狩、キルデスビジネス、パラノイアはルルブを持っていますがシナリオ未経験です。どうぞよろしくお願いします₍₍( ´ ᵕ ‘ *)⁾⁾
♀ 葵
1年前
2021年11月13日
夜21時~24時
0
0
不
可 初めまして。葵と申します。テキセ民です。普段、クトゥルフ神話TRPGを遊ばせて頂いております。PLの立場で参加することが多く、KPとして回せるシナリオは少ないです。ほかに、モノトーンミュージアム、シノビガミを好んでいます。また、プレイはしたことがないですが、エモクロアTRPG、マギカロギアにも大変興味があります。最近気になっているシステムは、ロストレコードです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
1年前
2021年10月26日
3
0
可
可 数年前からオフセで身内卓をしていましたが、セッションの経験回数は少ないバリバリの初心者です。身内卓では行動宣言ばかりでRPに苦手意識があったのですが、最近動画やリプレイ本を読んでかっこいいRPやスマートな事件解決やってみたい!とか考えて悶々としていた中、身内卓でのセッションが少なくなったためこちらに登録してオンセに挑戦しようと思いました!オンセにまだ慣れておらず、RPも苦手でよく頭がパニックになったり処理落ちしたりしますが、なるべく黙り込むことは無いように気を付けていきます。コミュニケーションとれるようになりたい!みんなと楽しみたい!と日々思いながら過ごしております。これからも少しずつ精進していきますので、卓を囲む機会があったらどうぞよしなにお願いします!<プレイ傾向について>ロールプレイ、戦闘、推理等今はまだ苦手としているものが多いですが、好きになりたい!上達したい!と常々思っているので胸を張って好き!いける!って思ったら適宜修正していきます~
2ヶ月前
2021年10月12日
夜
8
0
可
可 初めまして。じんろと申します。クトゥルフとシノビガミが好きです。BGB(跳躍卓)や日本語読めない卓、酔っ払い卓等の動画を見て自分もやりたいと思いTRPG始めました。いわゆる動画勢です。同卓の仲間と協力して楽しくセッションができるよう頑張っていきたいと思います。基本的な活動時間は夕方〜深夜にかけてなので、その辺りに連絡をいただけるとなるべく早く返せます。HNの由来はポーカーフェイスが苦手な事からきてます。特に痛いと辛(から)いはバッチリ顔に出てると友人知人からのお墨付きを得てます。人狼ゲームの人狼役には力不足、ということで一字欠けてじんろです。そのくせ秘匿要素のあるシノビガミやインセインが大好きです。同名のお酒がありますがそちらは無関係。顔の見えないオンセですが、こんなやつですのでよろしくお願いします。