魔道書大戦RPG マギカロギア
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 2011-04 |
明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆★☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆★☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
河嶋陶一朗,冒険企画局 |
出版社: |
新紀元社 |
魔法図書館「大法典」が破壊され、封印されていた邪悪な魔道書「禁書」が世界中に解放された。このままでは、「禁書」が引き起こす魔法災厄によって「世界の滅び」が訪れる。キミは、魔法使いとなって、世界が滅びる前に、人に取り憑いた魔道書を探し出し、それを封印しなければならない。運命を賭けて戦う魔法使いたちのテーブルトークRPG登場。
魔道書大戦RPG マギカロギアを所持する人の一覧 page.16
1年前
2017年06月22日
20:00〜25:00
10
4
不
可 クトゥルフ中心にKP、PLどちらものんびりとやっています。ネクロニカ、インセイン、ソドワ、N◎VAも始めたいです。テキセがメインとなりますが、ボイセもぼちぼち。抵抗が無い方であれば、ひっそりとセッションや同卓した方のPCイラストとか描いたりする事もあります。自宅のPCも描いたりしてます。基本的には夜間での卓が多いです。機会がありましたら、お誘い頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
♂ イル
1年前
2017年07月10日
10
0
可
可 閲覧ありがとうございます。イルと申します。今までは他のオンセサイト募集にて参加していたのですが、いろんなシステムをもっと楽しみたいと思いこちらにも参加させていただきました。前述の経歴なのでCoCのPL経験は結構多いです。他のシステムも何度かやりましたがアリアンロッド以外は5回未満といったとことです。ただ、雑食な方なので色々なシステムをどんどん経験していろんなRPを楽しみたいと思っています。回す側に関してはCoCオンセは拙い自作シナリオを1回なのですが、オフセでは徐々にKPやDRを経験しているのでこちらで他のシステムを回す方もできたらと思います。
♀ ゆう
6ヶ月前
2017年07月03日
20時くらいから
0
0
可
可 マギカロギア初心者で、今1番やりたいです!夜は基本12時くらいまでしかできないので短いシナリオか何日も続けてくれる人がいてくれるとうれしいです。どうかよろしくお願いします
1年前
2017年06月29日
ガクセーなので平日朝昼間はむりぽ
16
8
不
可 初心者。気軽に誘ってね。ガクセーだからリアルEDUとINTは低めだよ。約3週間後に大判マギロギを入手する予定。Twitter→@4a8tatk
6時間前
2017年06月27日
不定期な日の昼か夜
40
56
可
可 元々はクトゥルフ神話TRPGやろうずWIKIからの流れ者です。フタリソウサを主に、少人数(GMC+PL1人みたいな)でも遊べるRP重視のマイナーめなTRPGを嗜んでいます。最近エモクロアがアツいです。一緒に遊んで楽しかった方などを積極的にリピートしてお声をかけたりします。フッ軽です。新しい種類のルルブを購入した時や、募集をかけている時など頻繁に日記を書いているのでお気軽にコメントどうぞ。よろしくお願いいたします。
1年前
2017年03月30日
8
1
不
可 よろしくお願いします。お急ぎのご連絡の際は下URLのツイッターへご連絡をお願いします。https://twitter.com/Nantoka_trpg
♀ 狛
1年前
2017年06月04日
夜中心不定期
2
1
不
不 長期人狼、RP村PL(IDはランダ村と共用。)勤務の関係で遊べる時間は不定期。(主に22時~25時)それ故に長期に渡るセッションは日程調整が難しいです。申し訳ない。CoCは身内オフセでKP一回、オンラインにて初心者卓一回。インセインはオンラインで一回プレイ済み。卓やりたい欲は動画で晴らしている感じ。
♀ えいか
1年前
2017年05月26日
0
0
可
可 クトゥルフ中心に卓をしています。最近ウタカゼにもお熱です…!オフラインセッションやスカイプ、どどんとふを使ったオンラインセッションオンセンは体験していますが、オンセンは登録したばかりです。
♀ 猪川
1年前
2017年05月25日
平日の夜、土日
0
0
可
可 TRPG中毒のだらだらこじらせゲーマーDX中心にデータを組むのが好きなタイプ最近はマージナルヒーローズをはじめヒーローものがやりたい全方位にわか症候群ボイセもテキセもできますが、タイピングが非常に遅いのが難点よろしくお願いします
♀ はるはな
1年前
2017年05月07日
不定期
21
9
可
可 卓動画作りからオンセ参戦したマギロギ狂です。ルルブ所持はマギロギ新書版1〜4と大判基本。リプレイブック。2020/06 シノビガミ基本(改訂版)入手。twitterでふらっと募集したり参加希望しているため、オンセンのチェックは不定期です。