クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ・フラグメント
|
システム: |
| サプリメント | |
| 発行年月: 2015-03 |
| 明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク |
| リアル | ☆☆☆★☆ | ファンタジー |
| 直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
| 短時間 | ☆☆☆★☆ | 長時間 |
| 初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
| 著者/編集: |
| 坂東 真紅郎/ランディ・マッコール |
| 出版社: |
| KADOKAWA |
多種多様なシチュエーション――きみは猫になる!?
今までのソースブックは1冊につき1テーマが基本だったが、今回は様々なテーマが楽しめるオムニバス形式だ。 「フラグメント」はクトゥルフ神話では断片、断章を意味する。
つまりクトゥルフ神話が時空に残した断片的な痕跡を集めたソースブックということである。
新しい時代、場所、シチュエーションでプレイがもっと面白くなる!
クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ・フラグメントへのコメント一覧
1
| 2. Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/17 11:28 |
| 1. 午後の桃茶@体調不良の為夜卓禁止 | |
| 2016/08/02 17:16 |
これを購入したきっかけが実はNPC用に猫探索者を作ろうと思いついたからなんですよねー 普通にNPC作ってもいいのですが、それだと同じ人間の場合NPCばっかり活躍してしまう事があるので; あと、本来PCに拾わせる情報をNPCばっか拾わせるのもせっかく遊んでくれる相手も面白くないでしょうしね。 ソロPCの場合は程よくサポートできる相棒的なポジションになってくれそうだなぁと、まあKPやる機会がまだあまりないわけなので活用されるのはいつになるやらorz それと何気に幕末を舞台にしたデータも収録してあるので、やろうと思えば江戸時代前後も遊べます。
1
