ソード・ワールド2.0 サプリメント ミストキャッスル -蛮都からの生還-
![]() |
システム: |
サプリメント | |
発行年月: 2009-02 |
明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆★☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆☆★☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆☆★☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆☆★☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
田中公侍,川人忠明,グループSNE |
出版社: |
KADOKAWA |
君は、蛮族が支配する“霧の街”に閉じこめられた冒険者だ。次々と訪れるピンチを切り抜け、この恐るべき街から脱出せよ! 何度でもシナリオが楽しめる画期的新システム登場! SW2.0サプリメント第一弾!
ソード・ワールド2.0 サプリメント ミストキャッスル -蛮都からの生還-を所持する人の一覧 page.7
3日前
2018年11月10日
22
0
不
可 2018年11月から始めた初心者、初参加になります。色々調べてます(笑)とりあえず、チャレンジで…朝、早いので24時延長はキツイです(^^;)(そういいながら、時間延長OKをしてます)近況ルルブ(サプリ)のコレクション化がひどいです。ななめ読み専門になってるかも(汗)シナリオ集とかは、購入しても読まないですし…(ワールドガイドなんかも…)今の所、読んだ本てスターターセットだけな気がする(汗)(GMさん、PLの皆さん、ルール把握してないで、ご迷惑をおかけしてます。記憶力落ちて、覚えられない感じなので、ご容赦してください。)
1年前
2018年12月23日
1
0
可
可 最近お気に入りのシステムが版上げをした為テンションが高いメンタル粘体系ヒューマノイドです。ドゾ、ヨロシク。オンラインセッション初心者なので、セッション中に何かやらかしたら教えてくださいませ。中々RPが上手くならないので練習の場を求めてここにと打率来ました。
♂ 山神
1年前
2018年11月09日
平日夜20時以降(not繁忙期)、土日祝の昼・夜
0
0
可
可 基本内輪だったのでオンラインセッション不慣れですできれば土曜の夜が一番ベストな時間帯ですが他も全然行けます所持してるルルブはだいたいPL経験あり現状GMできるのは、ダブルクロス3、シャドウラン 4・5、ゴブリンスレイヤーTRPG他は読み込み直さないと覚束ないかもです
1年前
2018年11月03日
土日祝とたまに平日夜
8
0
不
可 時間の取れるときに遊べる機会が増えたら嬉しいなと考えて登録しました。のんびり活動していければと思います。よろしくお願いします。画像作成 https://charat.me/
♂ 紅碧
3ヶ月前
2018年01月20日
春はお仕事でいないっぽい
67
33
可
可 紅碧と書いて べにみどりと読みます名前は、紅掛空色とも言われる色由来もっぱらGM専 PLよりもGMの方が好きセッション回数とGM回数は実際よりずっと少なくなってます多分表記の倍はしてるかも…?あまりうまくはないですがお絵かきしていますpixiv: https://www.pixiv.net/member.php?id=12677917Q.アイコンとかキャラ画像どこで拾ったの?A.CHARATもしくは自分で描いてます。皆も描こう所持ルルブ&サプリメントソドワ2.0ルルブ改訂版1〜3ラクシアゴットブックバルバロスブックウィザーズドトゥームバルバロステイルズイグニスブレイズカルディアグレイスルミエルレガシィフォルトナコードザルツ博物誌フェイダン博物誌ユーレリア博物誌ダグニア博物誌ディルフラム博物誌ミストキャッスルミストグレイヴカルゾラルの魔動天使(CP中)フォビドゥンタワー(積み)ソドワ2.5ルルブ1〜3ヴァイスシティエピックインジャリーモンロワシノビガミ(積み)スタートブック上下基本ルールブックCoC(ほぼ積み 気が向いたり誘われたらやる)基本ルルブ6版艦これRPG(積み)着任の書建造の書ログホラログホラTRPG
♂ しまやん
1年前
2018年09月29日
9
0
可
可 TRPGは中学校の頃から遊んでいるので、歴は長いです。ファンタジーRPG(ソドワ)や、FEAR系のゲーム(ダブクロ等)なら遊んでいます。ホラーは苦手なのでルルブを買ってないです。ゆうこやとか、ウタカゼとかのあったかい世界観が好きです。最近はプレイヤーが多いですが、たまにマスターもします。新しいゲームの経験は少ないですがよろしくお願いします。
♂ 青天
1年前
2018年08月24日
長期休み
1
0
不
不 trpg初心者です。身内でsw2.0はたまにやってました。クトゥルフはやりたいんですけどルルブ無いので買ったらぜひ参加させていただきたいです!ロールプレイ苦手なので積極的に行動して克服したい所存です。どうぞよろしくお願いいたします。