ダブルクロス The 3rd Editionルールブック2
![]() |
システム: |
サプリメント | |
発行年月: 2009-08 |
明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク |
リアル | ☆☆★☆☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆★☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
矢野 俊策/F.E.A.R. |
出版社: |
KADOKAWA |
昨日と同じ今日、今日と同じ明日。世界は繰り返し時を刻み、変わらないように見えた。だが、世界はすでに変貌していた―。絆と裏切りの物語はさらに加速し、広がっていく。思いどおりのキャラクターを作成できる“フルスクラッチ”や“リビルド”などの新ルールの他、すべてのシンドロームへのエフェクトも追加されている。そして新たなる存在“レネゲイドビーイング”の解説やPC化ルールも掲載。さらにプレイヤー、GM用のガイダンスやシナリオも完備。『ダブルクロス』ファン必携の1冊。
ダブルクロス The 3rd Editionルールブック2を所持する人の一覧 page.99
3ヶ月前
2017年08月28日
1300~0300
200
500
可
可 ■連絡先や情報などhttps://twitter.com/AlicenTrpg■サークルショップhttps://alicent.booth.pm/TRPG歴は6年くらいでブランクというか身内でやってたとことはありました(今は…)社会人ですが割と暇なので、最近は隙あらば毎週セッションを立ててます!基本的には金土日祝、または休み前日の夜でプレイしています。基本的にはにはGM(KP)をさせて頂いております。野等オンセ初心者の為、拙いかも知れませんが、大目に見てくださると幸いです。真面目なシナリオを書いたり、それっぽいそれっぽいシナリオを回したりしてますのでやりたいのがあればご相談ください。最近はマーダーミステリーに嵌っております。いろいろシナリオ作りにも挑戦中!今までのオリシ--------------------------------Halloween IT Dream【テーマ:ハロウィン】クリスマス大作戦【テーマ:クリスマス】副を招くモノ【テーマ:節分】仮面ライダーフィアスコ【番外編】日常の二重交差- Daily double crossing-【テーマ:ダブルクロス】Thriller Night-偽物のゾンビは誰だ!-【テーマ:ゾンビ】Re:venge【テーマ:エモさ】カルミナの探索者【テーマ:ブレーメンの音楽隊】批評される水槽【テーマ:脱出ゲーム】混交する心意【テーマ:融合】針鼠で翳る食卓の上【テーマ:7版シティ】他にもいろいろ…-------------------------------------------------------2020/01/07 7版ルールに対応2020/07/23 詳細ルールの更新--------------------------------------探索者作成について(6.7共通)-----------------------------------------------------------------◆7版ルール対応、どちらで作成してもよい。どっちももってるからね!サプリもあるよ!◆振り直しは3回まで(全振り含む)、数値の入れ替えは自由出た目でキャラ考えるほうが楽しいと思うので。◆技能の上限値は80出目が偏ることはあるとはいえ、スリルがなければ面白くないと思うので。◆人外や過度な設定は基本的に禁止、どうしてもな場合は要相談そういったキャラに良い思い出がないので…◆武装は明らかに可笑しいものは禁止(現代シナリオで銃、日常に刃物) 相応の理由があれば検討キャラクターがコマンドーみたいだと安易にシナリオブレイクできてしまうので…◆プッシュ・ロールの使用可(再振り直し)7版のルールであるプッシュロールを6版でも使用可能にしています。とはいえほぼ使われたことはないよ!特殊ルール------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆スペシャルはなし、AFは要相談クリティカルのみ、SANチェック等でのクリティカルも同様になし。◆AF・呪文は強引に使っていけるものでない限りは大丈夫ですが、一度ご相談ください。【7版用】◆幸運使用可能、クリア時確定で1D10回復するが上限越え無し◆回避はDEXの値まで振り分け可能。技能【ハウスルール・6版用】------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆回避技能ではなく、DEX×3で振る【DEX18=64】回避を訓練ってなんなんだろうね、DEXが素早さで兼用で良いと思うため。◆戦闘中の回避は何回でも可能、 しかし使用するたびに-10%、回避を行わないターンを挟めばまた初期値から振れる態勢の問題とか延々回避できたらまぁ緊張感ないよねっていう。◆武道・マーシャルアーツは【近接戦闘】に統合し撤廃(7版ルール採用)神話生物にこぶしとかキックで勝てるのさすがにねぇ・・◆武器の受け流しは撤廃(7版ルール)●【応急手当】=1 【医学】=1D3 回復(7版ルール)で1時間に1度クリア報酬------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆エンディングやシナリオによって変わる。◆tureエンド 1d3振って出た目の数+1成長チェック◆グットエンド 1つの技能+1を成長チェックしかるべき報酬はあるべきだが、クリティカル成長については下記◆クリティカルでの成長はなしクリティカルで成長するなら、ファンブルは衰えるよね、でもどうかと思うし、記録するのも面倒なので。---------------------------------------------------ボイスチャットについて------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆基本的に開始時間ちょうどまでに参加しておいてください。 ちょうどでも問題ありませんが、15分以上の無連絡遅刻は不参加とみなします。 また連絡があった場合でも30分以上かかってしまう場合お断りさせていただく可能性が あります。◆セッション中に飲食は可能ですが、音が乗らないように配慮をお願いします。 適宜ミュートや合間を縫って行ってください。 飲み物を飲む音や置く音なども意外と聞こえるので注意してください。◆セッション中での寝落ち、突然の切断について 寝落ちの場合すぐに目が覚めれば問題ありませんが、あまりにも多くの時間を費やすよう ならその時点でロストという扱いにさせて頂きます。 回線不調やリアル事情での切断に関しては接続できしだいご連絡を頂けると幸いです。 ない場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。-----------------------------------------------------ご一緒してくださった方には、最大級の感謝と体験を。
♂ えるろ
3ヶ月前
2018年06月06日
0
1
可
可 初めましてえるろと申します特に紹介することのない普通の男ですルーニーになりきれないつらいhttps://mobile.twitter.com/ganreon91最近Twitterなるものを始めました
1年前
2018年09月12日
不定期
75
23
可
可 SW2.5やシノビガミがしたい!!!このすばもクトゥルフもしたい!!!システムはソードワールド 2.0と2.5が一番好きなのですが、オフセではガバGMしかやってないのでプレイヤーとして遊びまくりたいですね!仕事が少し特殊なので、参加可能な日は不定期です。日によっては昼でも夜でも大丈夫だったり、一日中ダメな日もあります。最近FETRPGなるものに興味を持っています。もともとFE大好きなのですよ。というわけでgoogleスプレッドでキャラシを作ってみました。良ければご自由にお使いくださいな。「FETRPGキャラシテンプレ」https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dWOIvH3edupFIHgvLeg4VpFxh-xcXGXT8O978S53B8Y/edit?usp=sharing【FETRPG GMポイント】獲得:8点 使用:2点 所持:6点【GMの傾向】ぺんぎんの卓に参加される方へ私は基本RP大好きなのです。やるのも見るのも好きなので、私の話の途中だろうがなんだろうが、 RPしたい時にしちゃってくださいね。もちろん苦手って方もいると思うので、無理にしなくても大丈夫ですよ![オリジナルシナリオ]《ソードワールド2.5》「冒険はゴリラの中で」「見習い駅員の1日~ポイント破損編~」「新人駅員の1日~整備するのも楽じゃない~」《シノビガミ》「人鳥」《このすばTRPG》「この秋刀魚畑に救済を!」CP第一話「この辺境の村に平穏を!」第二話「この悪徳貴族に天誅を!」第三話「これは村祭りですか?」最終話「この小さな村に英雄を!」《ファイアーエムブレムTRPG》「山林の攻城」「血に染まる湖」「海峡、そして跳ね橋」「竜の渓谷」「支流を超えて」「辺境の奪還」【竜の胎動】「雪中の救出」【竜の胎動】「荒野の前哨戦」
♂ けー
1年前
2018年09月08日
1
0
可
可 オンラインセッション初心者です。オフはアリアンロッドとアルシャードガイアを数回だけやったことあります。かなりブランクありますが・・・まだやったことないシステムもやってみたいです。
♀ 真上
1年前
2016年06月19日
21:30~24:00
0
0
可
可 CoC以外のシステムのセッションを沢山したいと思い、登録しました。気軽にセッションに誘ってくださいな。どどんとふ、discord、skype使用できます。
♂ 龍のしっぽ
11ヶ月前
2016年11月09日
木曜日の9時から17時が安定して遊べるかも
8
0
不
可 クトゥルフとSW2.0はルルブ持ってるのでプレイおk(^_^)TRPG知識はクトゥルフは動画をよく観るのである程度知識はあるSW2.0は少ないです最近ダブルクロスの基本ルルブ1と2と上級ルルブ買ったので遊んでみたいです
1年前
2018年09月05日
夜
0
0
可
可 稼動準備中(日程調整中)ソドワ熱(という名のTRPG熱)が復活(かもしてない)時間が合えば色々と参加していきたいと思いますのでそのときはどうかよろしくおねがいします。ルルブ・サプリは必要に応じて購入していきます!
♀ あっきー
1年前
2018年09月02日
0
0
可
可 TwitterでTRPGを知り、自分もやってみたいな〜と登録してみました(^。^)リプレイとか読むだけで、まだ一回もセッションしたことがない超初心者です(><)ルルブはやってみたいと思ったSW2.0、SW2.5、ダブルクロス購入済みです。ルルブ読んで楽しんでる状態から脱したいです笑その他おススメシステムなど教えてもらえれば購入します(^。^)クトゥルフはそのうちやってみたいな〜とは思ってます!現在妊娠中なので深夜帯がキツイです汗13時から16時20時から23時くらいがありがたいですが、出来るだけ周りに合わせます。ボイチャは家族がいるところでは無言になる可能性があります(><)自キャラ描いたりします。フレンド申請はお気軽に(^。^)よろしくお願いします🤲
♂ まかじぇ
1ヶ月前
2017年11月03日
平日は夜限定です!
5000
5000
可
可 (いつまでも初心の心を忘れないため)初心者です。多分、どんだけぶっ飛んだ設定のキャラクターでも面白ければ許してしまう激甘gmです...例(職業:アンドロイド、カレーメシ、脳内筋肉畑)しかし、面白くないキャラシに対しては全体的に辛口です。例(なろう系主人公のような俺ツエー系、完璧人間)お誘いがあれば基本断りません。というより誘ってくださいお願いします。(日程書けって?細々したのが面倒臭い!)セッション被ってなければ、ほぼほぼおkさ!discord おkSkype おkテキセも出来るようになり万能になりました!GMできるものCoCアホでもわかるパラノイア風忍者TRPGネクロニカ初音ミクTRPGゆうやけこやけダブルクロスログホライズンTRPG銀剣のステラナイツサタスペ回せるシナリオ沢山基本何でも回せます!!リクエストお待ちしています!ご気軽にどうぞ!(本当に遠慮無くどうぞ!毎回回すシナリオを決めあぐねてる状態です!)他に何を書けばいいんだろうか...?
8ヶ月前
2018年08月30日
10
9
可
不 現在オフセのみ経験あり。オンセ・テキセは未。CoCのみ経験済みで基本ルルブと2010・2015所持、DX3は基本ルルブ2冊・上級ルルブ所持、MMは基本ルルブのみ所持。PL経験,KP経験済(どちらもCoCのみ)
♂ 華鳥つばめ
1年前
2017年11月15日
夕方~夜
0
0
可
可 挨拶: はじめまして、花を盗むつばめ、言い換えまして華鳥つばめ(はなとりー)と申します。よろしくおねがいします。 TRPG経験は10年くらい?でしょうか。 GM経験は開始早々にやることになったので同じくらいあります。 ただ、頻度は高くないのが残念です。もっとやりたいですね。 夕方は19時位からセッション参加可能。 でも、夜は23時~24時に寝る代わりに5時頃起きたりと早寝早起きベースのたまに夜更かししてます。 セッションあったら夜更かししますが、連日夜更かしはダメな人間です。PL傾向: 戦闘や謎解きより、ロールプレイをするのが好きなプレイヤーです。 基本的にキャラクターの設定に引っ張られる形のプレイをします。ファニー、シリアス、厨ニ、女の子。何でもやりますよ。 GM傾向 GMとしてシナリオを作る時は、ダンジョンアタック、ウィルダネス、シティアドベンチャーと幅は広い目。 シナリオの傾向はギャグ、シリアス、熱いもの。そのタイミング次第ではありますが色々やります。 謎解きとホラーは作れなくないですが、上手く誘導できるかの部分が不安で避ける傾向です。プレイ環境 Skype、Discord、Lineなどのボイスセッションの環境はあります。なので、基本的にボイスセッションだと助かります。 しかし、テキストセッションでも参加しますので、よろしければお声がけを。 どどんとふの鯖は持っていません。ユドナリウムは一時期構築しましたが、アップデートできてないので、そちらを使用することを検討するなら要準備。最後に よろしければ、一緒に楽しいTRPGセッションをやりましょう!