片道勇者TRPG
|
システム: |
| 基本ルルブ | |
| 発行年月: 2016-06 |
| 明るい | ☆★☆☆☆ | ダーク |
| リアル | ☆☆☆☆★ | ファンタジー |
| 直感的 | ☆★☆☆☆ | 頭脳的 |
| 短時間 | ☆★☆☆☆ | 長時間 |
| 初心者向け | ☆★☆☆☆ | 玄人向け |
| 著者/編集: |
| 齋藤高吉,冒険企画局,モタ,SmokingWOLF |
| 出版社: |
| KADOKAWA |
世界は、闇に呑まれようとしていた。西より迫る、広大な暗黒の霧。取り込まれた者は一人として戻らず、人々の希望を奪っていた。そんな中、数名の者たちが立ち上がる。それが「勇者」だ。闇を生み出したという「魔王」を倒し、世界を、愛する人たちを救うため、決して引き返せない旅が、今始まる!悲劇を力に変えて戦うリトライOKの高速ループファンタジー登場!
片道勇者TRPGへのコメント一覧
1
| 5. ききよ | |
| 2017/05/07 08:48 |
![]() | 4. tomcat0158 |
| 2017/03/30 16:59 |
犬小屋特攻は通過儀礼
| 3. ねおすろ | |
| 2016/11/19 14:24 |
このゲームの魅力は、簡単、手軽、わかりやすい、といった部分で語られることが多いと思いますが……。 テンプレートがしっかりしているので、カスタマイズがものすごく簡単なところも魅力だと思いますね。 たとえば基本ルールである3つのルートを選ばずに、一本道にして普通のTRPGにしちゃうこととかもできるんですよ。進行を東への旅じゃなくて、ストーリーの進展にみたてるわけですね。 これに途中で分岐を入れるのも簡単です。 また、旅に出る理由も色々と変えられますし、オリジナルで作ったクエストの内容によって様々なお話を作ることもできます。 このあたりはカクヨムさんと原作者さんのサイトで公開されている、公式リプレイを読んでもらいたいですね。ルール把握にもいいと思います。 とにかく、やりようによって、色々と遊びがいのあるゲームだと感じてます! まだ買ってませんが、プラスもほしいですね……。
1

