艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦これRPG 出撃ノ書
![]() |
システム: |
サプリメント | |
発行年月: 2014-10 |
明るい | ★☆☆☆☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆★☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆★☆☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆★☆☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆★☆☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
河嶋陶一朗,「艦これ」運営鎮守府,冒険企画局 |
出版社: |
KADOKAWA |
新艦娘データはもちろん、艦娘への「使命」ルール、かつての激闘の地を舞台にしたシナリオ群など「艦これRPG」をよりドラマチックに楽しめる一冊! リプレイパートには「翔鶴」役などの声優・野水伊織も参戦!
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦これRPG 出撃ノ書を所持する人の一覧 page.2
1年前
2022年12月09日
土日祝、ボイセは昼のみ
0
0
可
可 TRPGをプレイするにあたって心掛ける点や考え方を、自己紹介と自戒を兼ねて記載します。---------------------------------------------------------------■セッションの成功は参加者全員(GM含む)が楽しむこと■TRPGはコミュニケーションのゲームである・参加者は自分の意思を積極的に開示したうえで、妥協点をみつける■人の考えは異なって当然■0か100かではなく、何事も程々が良い■体調管理やスケジュール管理も参加者の責任・セッション予定はかけもちしない・それでも予期せぬ体調不良はしかたがない■人間はミスをするもの、ええんやでの精神■自分の中で確たる線引きを持ち、ライン超えたら毅然と対応■内輪の話は内輪のメンバーだけのときにする■感謝と笑顔と礼儀を忘れずに---------------------------------------------------------------好みロールプレイが好き、得意ではない声の演技はしない、台詞と地の文描写を両方言うのが好き感情移入はするが、PCとPLを同一視はしないデータいじりは好きな方だけど、複雑すぎるシステムは苦手GMやPLのメタ発言はあった方がやりやすいGMの誘導には乗る方キャラクターの嘘はともかくGMがPLを裏切るのはダメローナンバーもハイナンバーも好きPL人数は2-4人くらいが好きプレイ時間は6時間以内くらいが好きオフセ、ボイセ、テキセいずれも好きファンタジーが好きFEARゲーが好きリプレイ読むのが好き立ち絵の自作が好き想像力で補うのでオンセ部屋が凝ってなくてもいい
1年前
2022年09月14日
21:00-1:30(平日・土日)※基本夜です。
5
10
不
不 積みルルブ常習犯です。ボドゲ、TRPG、マーダーミステリーとか都市伝説とか怪異とかSCPとか大好きです。コミュ症で隠キャですので、かまってくれると嬉しいです。コミュ症改善の為に、オンセTRPG頑張る!
♂ 千熊
1ヶ月前
2022年04月26日
20時以降
59
18
可
可 普段は身内でセッションをしてます。外部でも楽しみたっかったので、いろいろ参加したい。不慣れゆえのご無礼なにとぞお許しをCoC、SW、シノビガミをすることが多いです。
1年前
2022年04月04日
0
0
不
可 ぼくだよ!主に遊んでいるのはダブルクロス3e。アリアンロッド1e、ソードワールド2eもできます。最近はプリンセスウィングやカードランカーがやりたい欲あるので誘っていただけるとありがたみ。
♂ Decoi
1年前
2022年04月02日
0
0
可
可 初めまして、Decoiと申します。身内と細々とやっていましたが、此方で新たな交友ができればと思いこの度参加させていただきました。SW2.0がメインだった物の、気になったシステムにはとりあえず手を伸ばすような感じで購入していますので知識が極端かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。ところでまよキンの新王国編とかってもう使えないのかしらと。
♂ マッツ
1時間前
2020年09月12日
300
200
可
可 TRPGは20年ほどオフセをやっています。コロナのため、なかなかオフセができなくなり、ついに令和2年4/25に禁断(自分の中ではそう思っていた)のオンセに手を染めてしまい、すっかりオンセにもはまってしまいました。プロフのプレイ回数はここ10年ぐらいのオン・オフ含めての回数ですが、ここ2年のオンセだけだと、GM 170回、PL 30回ぐらいです。ルールブックは200冊以上所持(サプリも含む)している、ただのTRPGオタクです。wwwよろしくお願いいたします。
♂ るぴ
1年前
2022年03月15日
平日:夜
7
7
可
可 誘ってくれるお友達を作りたくて・・・。平日の夜は大抵空いているので、フットワーク軽めに参加できると思います。GMもやっちゃいます。テキストセッション中心ですが、ボイセも挑戦していきたい所存です。<所持ルルブ>クトゥルフ神話(6版)、エモクロア、シノビガミ、艦これ、マギカロギア、フタリソウサ、ダブルクロス3rd、サタスペ、アマデウス、ビギニングアイドル、終末紀行など特にOCTOPATH TRAVELER TRPGを買ったので早くやりたいな~。二人組でRPするバディものが最近気になってます。