【パスファインダー2版】[ORC][PF2eR][10才児CP]第61回4601AR7月27日キラッ☆十代の冒険夏狩猟遊了!【TRPGリプレイ】

セス

セス

トピックリプレイ 押されたいいね! 0

登録:2025/07/27 17:57

更新:2025/07/27 18:41


今回のセッション募集
2025/7/27(日) [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR7月27日夏行軍#61
https://trpgsession.com/sp/session/174737875548Seth7

前回の遊了日記
2025/07/21 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR6月29日夏行軍#60遊了!
https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175309288689/

今回の遊了日記
2025/07/27 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR7月27日夏狩猟#61遊了!
https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_175360860261/

今回のLive配信動画アーカイブ
(本キャンペーンセッションLive配信57回目)
https://youtube.com/live/pdMLkRiPU8Q

今回のセッションログ一式。
1 [メイン]13:38:GMセス:開演前です、もう暫くお待ちください。
2 [メイン]13:38:GMセス:・本日のセッションの全体の流れ
3 1 プレイヤーさんたちのログイン待ちや音量調整、14時ちょっと前にLive配信開始予定!
4 2 マスターさん本人の軽いご挨拶兼自己紹介とこのLive配信で遊んでいるTRPG作品自体の紹介、
5 3 プレイヤーさんたちとそのキャラクターさんたちの軽いご挨拶兼自己紹介、
6 4 チュートリアルとキャラコマ作成
7 5 これまでのキャンペーンセッションの軽い振り返り、
8 6 今回のキャンペーンセッションへの軽い導入、
9 7 今回のキャンペーンセッション本番!を遊んで楽しむ!!
10 8 今回のキャンペーンセッション後のみんなで軽い感想、
11 9 次回Live配信の予告と告知など!
12 10 フィナーレ=お開き!!
13 [メイン]13:38:GMセス:セッション開始までは、最初にご自分のキャラコマの準備、立ち位置調整(6/11とか)、特にチャットパレット拡充を宜しくお願い申し上げます> お〜る
14 [メイン]13:38:GMセス:キャラコマの初期配置は、画面右下の方にある「この辺の前から」マーカー付近の🟦色の正方形エリア内がキャラコマのスタート置き場となってます> お〜る
15 [メイン]13:39:GMセス:こんにちは  どうもよろしくです  早いw
16 [メイン]13:40:GMセス:Discordはボイセ卓にいます> お〜る
17 [雑談]13:42:PLみゅらさん:こんにちはー、今日もよろしくお願いします
18 [メイン]13:57:GMセス:1 プレイヤーさんたちのログイン待ちや音量調整、14時ちょっと前にLive配信開始予定!
19 [メイン]13:57:GMセス:Live配信始めます
20 [メイン]13:58:PLていかさん:準備OKです(’’◇’’)ゞ
21 [メイン]14:01:GMセス:2 マスターさん本人の軽いご挨拶兼自己紹介とこのLive配信で遊んでいるTRPG作品自体の紹介、
22 [メイン]14:01:NPCスコラー嬢:・パスファインダー2eリマスター版公式ルルブ5冊
23 プレーヤーコアPlayer Core 1冊
24 https://paizo.com/products/btq02eoj?Pathfinder-Player-Core
25 プレーヤーコアPlayer Core2 1冊
26 https://paizo.com/products/btq034hx?Pathfinder-Player-Core-2
27 GMコアGM Core 1冊
28 https://paizo.com/products/btq02eok?Pathfinder-GM-Core
29 モンスターコアMonster Core 1 冊
30 https://paizo.com/products/btq02ex5?Pathfinder-Monster-Core
31 モンスターコアMonster Core2 1 冊
32 https://paizo.com/products/btq0aywk?Pathfinder-Monster-Core-2
33 NPCコアNPC Core 1冊
34 https://paizo.com/products/btq09mal?Pathfinder-NPC-Core
35 [メイン]14:03:NPCスコラー嬢:・ウェブ版の基本ルール
36 公開ウェブページArchives of Nethys ReMastered
37 https://2e.aonprd.com/
38 種族Ancestriesと血統Heritagesは https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx
39 背景BackGroundは https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx
40 クラスClassesは https://2e.aonprd.com/Classes.aspx
41 アーキタイプArchetypesは https://2e.aonprd.com/Archetypes.aspx
42 技能Skillsは https://2e.aonprd.com/Skills.aspx
43 特徴Traitsは https://2e.aonprd.com/Traits.aspx
44 アクションは https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2335
45 アイテムは https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx
46 [メイン]14:04:NPCスコラー嬢:・10才児0レベルPCキャンペーンの公式の世界設定本2冊と冒険本全6冊合作本1冊
47 Pathfinder Campaign Setting: Sandpoint, Light of the Lost Coast
48 https://paizo.com/products/btpy9zsm?Pathfinder-Campaign-Setting-Sandpoint-Light-of-the-Lost-Coast
49 Seven Dooms for SandPoint
50 https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurepath/sevendoomsforsandpoint
51 Pathfinder Adventure Path: Rise of the Runelords Anniversary Edition
52 https://paizo.com/products/btpy8tc0?Pathfinder-Adventure-Path-Rise-of-the-Runelords-Anniversary-Edition
53 [メイン]14:05:GMセス:3 プレイヤーさんたちとそのキャラクターさんたちの軽いご挨拶兼自己紹介、
54 [メイン]14:14:GMセス:4 チュートリアルとキャラコマ作成
55 [メイン]14:15:GMセス:10才児0レベルPC装備
56 https://sites.google.com/view/private-golarion/private-golarion-home/campaigns/10-old-0level-campaign/10ageitems
57 [メイン]14:16:GMセス:5 これまでのキャンペーンセッションの軽い振り返り、
58 [メイン]14:22:GMセス:6 今回のキャンペーンセッションへの軽い導入、
59 [メイン]14:23:NPCピーカゴ兵長:(Common)「・・・おっ、やって来たね小っちゃな冒険者ちゃんたち!」
60 [メイン]14:23:NPCピーカゴ兵長:(Common)「・・・おっ、この暑い中、本当にご苦労さん! 」
61 [メイン]14:23:NPCピーカゴ兵長:(Common)「・・・報告書とかの提出は・・・今回は・・・・・無いか・・・・」
62 [メイン]14:24:PCガレスくん:common「ちょっと体調不良で早退しました」
63 [メイン]14:24:PCガレスくん:1d20+((14-10)/2)+1+2 ガレスのSociety〈社会〉判定!
64 [メイン]14:24:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+1+2) → 15[15]+((14-10)/2)+1+2 → 20
65 [メイン]14:25:GMセス:5gp PCガレスくんゲット
66 [メイン]14:25:PCシリウスくん:(Common)「なんだ、ひ弱だなぁ、お前」
67 [メイン]14:25:PCガレスくん:common「今回はちゃんと皆を連れて帰ります」
68 [メイン]14:25:NPCダス・コルフト鍛冶屋:(言語)「・・・よいっしょっと! カッチン!! カッチン!!!」NPCダス・コルフトは忙しそうに金床の鉄をハンマーで叩いている・・・
69 [メイン]14:25:NPCダス・コルフト鍛冶屋:15レッドドッグ鍛治工房RedDog Smithy
70 鉄鍛冶屋 祭通り190番地190 Festival Street
71 NPCダス・コルフトDas Korvut(鍛治職人、ヒューマン男中年、タンドール人)
72 注文製造卸しのみ(直売はせずサンドポイントの雑貨店などに卸している)
73 NPCsサンドポイトンの噂好きの人々(Common)「このサンドポイントで一番怒りっぽい犬好きの男は誰だって? そりゃーこの街に住んでいる奴なら誰でも知っているぜぇ・・・それは、鍛冶屋のダスだ!」
74 [メイン]14:27:NPCダス・コルフト鍛冶屋:(Common)「なんだあ・・・ガキども?」
75 [メイン]14:27:PCガレスくん:common「おっさんの斧いい使い心地だぜ~」
76 [メイン]14:28:PCシリウスくん:1d20+((11-10)/2)>=15 (Common)「おぅ、おっさん、俺にも何かくれよ」 シリウスのMake an Impression判定!
77 [メイン]14:28:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((11-10)/2)>=15) → 18[18]+((11-10)/2) → 18 → 成功
78 [メイン]14:30:GMセス:Hatchet
79 https://2e.aonprd.com/Weapons.aspx?ID=382
80 [メイン]14:31:NPCピーカゴ兵長:(Common)「今回も前回と同じく、ちいさな虫さん用の道具をボトム・ソリュージョンのタンダー店主さんに頼んであるから、あとで行って使い方も含めて支給してもらって来るようにね」
81 [メイン]14:33:PCシリウスくん:1d20+((11-10)/2) (Common)「なぁぁ、いいだろぉ??」シリウスは懐柔を試みた!(交渉判定)
82 [メイン]14:33:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((11-10)/2)) → 8[8]+((11-10)/2) → 8
83 [メイン]14:34:NPCダス・コルフト鍛冶屋:(Common)「勝負してみろ!」
84 [メイン]14:34:PCガレスくん::イニシアチブ=1d20+((16-10)/2) (Common)「・・・!」 敏捷力イニシアチブ判定!
85 [メイン]14:34:<BCDice:ガレス>:イニシアチブ:2=4[4]+((16-10)/2)>7
86 [メイン]14:34:PCシリウスくん::イニシアチブ=1d20+12 (Common)「よっ」Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
87 [メイン]14:34:<BCDice:PCシリウス>:イニシアチブ:0=9[9]+12>21
88 [メイン]14:35:PCシリウスくん:素手攻撃◆ シリウスはガレスに殴り掛かった! [ガレス]
89 [メイン]14:36:PCシリウスくん:1d20+4>=15 (Common)「 ハッ!」Strike◆ 素手 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [ガレス]
90 [メイン]14:36:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+4>=15) → 2[2]+4 → 6 → 失敗 [ガレス]
91 [メイン]14:36:PCシリウスくん:1d20+4-5>=15 (Common)「 もういっちょ!」Strike◆ 素手 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [ガレス]
92 [メイン]14:36:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+4-5>=15) → 6[6]+4-5 → 5 → 失敗 [ガレス]
93 [メイン]14:36:PCシリウスくん:1d20+4-8>=15 (Common)「 当たれ、コンチクショー!」Strike◆ 素手 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目3回 -> [ガレス]
94 [メイン]14:36:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+4-8>=15) → 12[12]+4-8 → 8 → 失敗 [ガレス]
95 [メイン]14:36:PCシリウスくん:&🔴手番- 手番終了! TE
96 [メイン]14:37:PCシリウスくん:(Common)「かかってこいや~」
97 [メイン]14:37:PCガレスくん:&🔴手番//0 (Common)「・・・」 ガレスの手番開始!
98 [メイン]14:37:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=12 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ 素手 近接1撃目1回攻撃-> [PCシリウス]
99 [メイン]14:37:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=12) → 7[7]+((18-10)/2)+1+2 → 14 → 成功 [PCシリウス]
100 [メイン]14:38:GMセス:fist
101 https://2e.aonprd.com/Weapons.aspx?ID=356
102 [メイン]14:38:PCガレスくん:非致傷で謝るまで殴るのをやめない
103 [メイン]14:38:PCガレスくん:t:HP-(1d4+4) (共通語Common、)「おらぁっ!」 素手 非致傷NonLethelダメージ扱い 通常1撃殴打ダメージ-> [PCシリウス]
104 [メイン]14:38:<BCDice:ガレス>:[PCシリウス] HP:11-(4[4]+4)>3
105 [メイン]14:38:PCシリウスくん:(Common)「ちっ、まだまだ」
106 [メイン]14:39:PCガレスくん:1d20+((14-10)/2)+1+2 士気をくじくDemoralize◆
107 [メイン]14:39:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+1+2) → 3[3]+((14-10)/2)+1+2 → 8
108 [メイン]14:39:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2) (Common)「~~~! 」シリウスのWill【意思】セーヴィング・スロー!
109 [メイン]14:39:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)) → 1[1]+((12-10)/2) → 2
110 [メイン]14:40:GMセス:t&🥶ビビる/2/1 PCシリウスはビビるfrightened2状態になった! -> [PCシリウス]
111 [メイン]14:41:PCシリウスくん:(Common)「やるじゃねえか、、、(この人のパンチ痛い、、、)」
112 [メイン]14:41:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-4>=12 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ 素手 近接2撃目1回攻撃-> [PCシリウス]
113 [メイン]14:41:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-4>=12) → 8[8]+((18-10)/2)+1+2-4 → 11 → 失敗 [PCシリウス]
114 [メイン]14:41:NPCスコラー嬢:・🥶ビビるfrightened状態
115 1 君は恐怖に捕らわれ、神経をコントロールするのに苦労している。
116 ビビる状態には常に値Xが含まれる。
117 2 君は値Xに等しいステータス・ペナルティをすべての判定とDCに受ける。
118 3 別段の指定がない限り、君の手番終了時に、君のビビる状態の値Xは自動的に1減少する。
119 4 特記が無い限り、君は一度ビビろうがビビらなくても同じような🔺ビビらせるDemoralize◆には1時間の間は完全耐性状態になる。
120 [メイン]14:42:PCガレスくん:&🔴手番- (Common)「・・・」 ガレスの手番終了!
121 [メイン]14:42:NPCスコラー嬢:・🔺ビビらせるDemoralize◆
122 恐怖Fear 心Mental 音Auditory 精神集中Concentrate 感情Emotion
123 威圧Intimidate技能未訓練
124 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2395
125 君は突然の叫び声、タイミングのよい嘲笑、あるいは捨て台詞や名言や格言などで、君は対象の決意や心を揺さぶることができる。
126 君から30ft.以内にいるクリーチャーで、君が意識しているものを1体選び、その対象の意志DC(通常は10+意志STボーナス)に対する威圧Intimidate技能を試みる。
127 もし対象が君の話している言語を理解していないか、君が言語を話していない場合、君の判定に-4状況ペナルティーを受ける。
128 大成功Critical Success
129 君は対象を🥶ビビりfrightened状態2にする。
130 成功
131 君は対象を🥶ビビりfrightened状態1にする。
132 成功
133 失敗
134 君は対象になんの影響も与えられない。
135 大失敗Critical Failure
136 君は対象になんの影響も与えられず、直ちに君がスタン◆状態を受ける。
137 [メイン]14:42:PCガレスくん:common「年下のくせになめんなよぉ~」
138 [メイン]14:42:PCシリウスくん:1d20+((11-10)/2)+0+2-2 (Common)「「な、なかなかやるじゃねぇか、、、このへんでやめといてやらぁ」 シリウスのIntimidation〈威圧〉判定!
139 [メイン]14:42:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((11-10)/2)+0+2-2) → 12[12]+((11-10)/2)+0+2-2 → 12
140 [メイン]14:43:PCガレスくん:1d20+6 ガレスのWill【意志】判定!
141 [メイン]14:43:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+6) → 11[11]+6 → 17
142 [メイン]14:44:PCシリウスくん:(Common)「土下座なんて、しんでもしないぜ!」
143 [メイン]14:45:PCシリウスくん:(Common)「こうなったら覚悟は決めたぜ!」
144 [メイン]14:46:PCシリウスくん:1d20+((14-10)/2)>=(10+5) (Common)「すきあり! 」 シリウスのTrip♦判定! [ガレス]
145 [メイン]14:46:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((14-10)/2)>=15) → 10[10]+((14-10)/2) → 12 → 失敗 [ガレス]
146 [メイン]14:46:PCガレスくん:1d20+5 ガレスのRef【反応】判定!
147 [メイン]14:46:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+5) → 8[8]+5 → 13
148 [メイン]14:47:PCシリウスくん:素手◆ シリウスはガレスに殴り掛かった! [ガレス]
149 [メイン]14:47:PCシリウスくん:1d20+4>=15 (Common)「 ハッ!」Strike◆ 素手 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [ガレス]
150 [メイン]14:47:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+4>=15) → 17[17]+4 → 21 → 成功 [ガレス]
151 [メイン]14:48:PCシリウスくん:t:HP-((1d2)+(18-10)/2) (Common)「 この1発にすべてをかける!!!」素手 近接 通常1発刺突ダメージ ->ガレス [ガレス]
152 [メイン]14:48:<BCDice:PCシリウス>:[ガレス] HP:23-((1[1])+(18-10)/2)>18
153 [メイン]14:48:GMセス:t&🥶ビビる//1 PCシリウスはビビるfrightened1状態になった! -> [PCシリウス]
154 [メイン]14:48:PCシリウスくん:&🔴手番- (Common)「もうどうにでもしやがれ!」手番終了! TE
155 [メイン]14:49:NPCオシス君:(Common)「・・・」
156 [メイン]14:50:PCガレスくん:&🔴手番//0 (Common)「・・・」 ガレスの手番開始!
157 [メイン]14:50:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=12 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ 素手 近接1撃目1回攻撃-> [PCシリウス]
158 [メイン]14:50:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=12) → 13[13]+((18-10)/2)+1+2 → 20 → 成功 [PCシリウス]
159 [メイン]14:50:PCガレスくん:t:HP-(1d4+4) (共通語Common、)「おらぁっ!」 素手 非致傷NonLethelダメージ扱い 通常1撃殴打ダメージ-> [PCシリウス]
160 [メイン]14:50:<BCDice:ガレス>:[PCシリウス] HP:3-(3[3]+4)>-4
161 [メイン]14:51:NPCダス・コルフト鍛冶屋:(Common)「勝負はついたようだな 元気で良い」
162 [メイン]14:51:PCガレスくん:common「どうだぁ~」
163 [メイン]14:51:PCシリウスくん:(Common)「ちっ、わかったよ。お前が上だ」
164 [メイン]14:51:NPCダス・コルフト鍛冶屋:(Common)「ほらよ」 > PCシリウス  ハチェット -> PCガレス
165 [メイン]14:53:GMセス:Steel Shield
166 https://2e.aonprd.com/Shields.aspx?ID=19
167 [メイン]14:53:GMセス:Repair Toolkit
168 https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx?ID=2747
169 [メイン]14:56:NPC Gorvi:(Common)「ほらよ」 
170 Repair Toolkit
171 https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx?ID=2747
172 [メイン]14:56:PCシリウスくん:(Common)「助かるぜ、親方」
173 [メイン]14:58:GMセス:6 今回のキャンペーンセッションへの軽い導入、
174 [メイン]14:58:GMセス:7 今回のキャンペーンセッション本番!を遊んで楽しむ!!
175 [メイン]14:58:NPCピーカゴ兵長:(Common)「今回は・・・・・みんな、夏狩猟は初めてだね・・・・・」
176 [メイン]15:00:NPCピーカゴ兵長:(Common)「この夏狩猟だけど・・・簡単に説明すると・・・秋まで放っておくと大きくなり過ぎて困る野生の猪さんたちを、大きくなる前にちょっと間引きするってことだね」
177 [メイン]15:01:NPCピーカゴ兵長:(Common)「さて・・・ここでいつもの質問だ・・・猪については・・・どんなことを知っているのかな?」
178 [メイン]15:01:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2)>=15 (Common)「あれは、、、」シリウスの思い出す判定!
179 [メイン]15:01:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)>=15) → 10[10]+((12-10)/2) → 11 → 失敗
180 [メイン]15:01:PCガレスくん:1d20+((12-10)/2)+1+0 ガレスのNature〈自然〉判定!思い出すRecall Knowledge◆
181 [メイン]15:01:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((12-10)/2)+1+0) → 2[2]+((12-10)/2)+1+0 → 4
182 [メイン]15:01:NPCオシス君:1d20+((16-10)/2)+0+0>=15 (Common)「・・・・・」Nature〈自然〉判定!
183 [メイン]15:01:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)+0+0>=15) → 16[16]+((16-10)/2)+0+0 → 19 → 成功
184 [メイン]15:02:PCガレスくん:common「焼いたり煮たりするとおいしいよ」
185 [メイン]15:03:NPC猪:NPC猪 Creature2
186 https://2e.aonprd.com/Monsters.aspx?ID=2854
187 牙突き◆
188 突撃◆◆
189 しぶとさFerocity↩️
190 [メイン]15:03:PCシリウスくん:(Common)「まじか、狩りが成功したら食おうぜ♪」
191 [メイン]15:03:NPC猪:▼しぶとさFerocity↩️
192 リアクション
193 トリガー:HP0以下になる
194 効果:HP1となり❣️負傷wounded状態X1を負う。
195 但し❣️負傷wounded状態X以上ではこの能力Ablilityは使用できない。
196 [メイン]15:04:NPCピーカゴ兵長:(Common)「うーん・・・」
197 [メイン]15:04:NPCピーカゴ兵長:(Common)「一番大事なことは、しっかりと若猪どもだけを狩る!ってことで、もう大きくなっている親猪さんたちや子供のうり坊ちゃんたちは狩っちゃダメってことなんだぁ・・・」
198 [メイン]15:04:NPCピーカゴ兵長:(Common)「特に親猪さんたちは、まだ君たちじゃ危険だから絶対に近づいちゃダメだよ」
199 [メイン]15:04:PCガレスくん:common「わかったぜおっさん!」
200 [メイン]15:04:NPCピーカゴ兵長:(Common)「狩の手順としては、まずはしっかり狩場を見定めてから、隠れてと隠れて、若い猪が狩場に来るのを待ってから、一気にみんなで狩る!ってことだね」
201 [メイン]15:06:NPCピーカゴ兵長:(Common)「・・・・・狩の手順は、しっかり覚えたかな?」
202 [メイン]15:06:NPCピーカゴ兵長:(Common)「何か質問があれば、どうぞ?」
203 [メイン]15:06:PCシリウスくん:(Common)「狩場たって、俺らはいい狩場なんてしらねぇぜ」
204 [メイン]15:07:NPCピーカゴ兵長:(Common)「・・・・・じゃー・・・・・今回もよろしくね!」
205 [メイン]15:07:PCシリウスくん:(Common)「わたったぜ!」
206 [メイン]15:07:GMセス:本番開始!
207 [メイン]15:08:GMセス:探検[エキスプローラーExploration]最初の1時間目!> お〜る
208 [メイン]15:08:PCシリウスくん:(Common)「お前強いんだから先行けよ」
209 [メイン]15:08:PCシリウスくん:シリウスは盾と生木の棍棒を手に持って、あたりを見回している(軽い警戒状態) AC12 HP-4/11 一時的HP0
210 [メイン]15:09:PCガレスくん:(Common)「・・・」ガレスはハチェットとバトルアックスを持ち周囲を警戒している
211 [メイン]15:09:GMセス:続けて、休憩後の準備となります > お〜る
212 [メイン]15:09:GMセス:オーダリング宣言を、どうぞ ->
213 [メイン]15:09:NPCオシス君:(Common)「・・・んっ?・・・(周囲警戒)」 NPCオシス君はバスタードソードを構えて身構えている・・・
214 [メイン]15:10:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+0 (Common)「・・・・・(こっそり)」Stealth〈隠密〉判定!
215 [メイン]15:10:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+0) → 9[9]+((18-10)/2)+0+0 → 13
216 [メイン]15:12:PCシリウスくん:(Common)「俺はガレスについていくぜ」
217 [メイン]15:12:NPCオシス君:&隠密/13/0 (Common)「・・・・・(こっそり)」Stealth〈隠密〉判定! NPCオシス君は隠れている・・・
218 [メイン]15:12:PCガレスくん:1d20+((16-10)/2)+1+0 ガレスのStealth〈隠密〉判定!
219 [メイン]15:12:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)+1+0) → 16[16]+((16-10)/2)+1+0 → 20
220 [メイン]15:13:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2) (Common)「ソ~~~、、、」 シリウスのHide♦判定!
221 [メイン]15:13:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)) → 14[14]+((12-10)/2) → 15
222 [メイン]15:14:PCシリウスくん:1d8 出現位置ロール!
223 [メイン]15:14:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D8) → 8
224 [メイン]15:14:GMセス:出現場所決定で1d8振りを、どうぞ> お〜る
225 [メイン]15:15:PCガレスくん:ワンダリングモンスター!
226 [メイン]15:15:<BCDice:ガレス>:DiceBot : (1D20) → 15
227 15:大蟻の待ち伏せ! Tiny Worker Antx1
228 [メイン]15:15:GMセス:遭遇が発生しました!  遭遇ラウンドになる直前の各自のオーダリングのチャットをよろしくです > お〜る
229 [メイン]15:15:PCガレスくん:(Common)「・・・」ガレスはハチェットとバトルアックスを持ち周囲を警戒している
230 [メイン]15:15:PCシリウスくん:シリウスは盾と生木の棍棒を手に持って、あたりを見回している(軽い警戒状態) AC12 HP-4/11 一時的HP0
231 [メイン]15:15:NPC大蟻(超小):(謎の蟻語)「・・・カクカクッ!」
232 [メイン]15:16:NPC大蟻(超小):NPC大蟻(超小)
233 この大人一人位の大きさの大蟻はその勤勉な習性において小型のアリによく似ているが、より凶暴になっている。
234 思い出すRecall Knowledge◆
235 動物(自然)知識、生存: DC 16
236 昆虫類の知識: DC 14
237 蟻類の専門知識: DC 11
238 [メイン]15:16:NPC大蟻(超小):&👁暗視/臭覚30ft/0 :レベル=-1 :AC=16 :HP=15 :HP^=15 :一時的HP=0 :イニシアチブ=55 :AKBS=-4 :DmBS=-4 :SKBS=-4 :STBS=-4 &💀- &🔴手番- &😖気絶- &⬇️伏せ- &❣️負傷-
239 [メイン]15:16:NPC大蟻(超小)::イニシアチブ=10 (謎の蟻語)「・・・!」NPC大蟻(超小)は潜んでいる・・・・・
240 [メイン]15:16:NPC大蟻(超小):イニシアチブ:55=10>10
241 [メイン]15:16:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド発生!ですよ〜♪ > お〜る
242 [メイン]15:17:PCシリウスくん:(Common)「なんだ、猪じゃねぇのか」
243 [メイン]15:17:PCガレスくん:&🔴手番//0 (Common)「・・・」 ガレスの手番開始!
244 [メイン]15:17:NPCスコラー嬢:・🟧待機Ready◆◆〜◆◆◆
245 精神集中Concentrate
246 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2299
247 君の手番外に発生する君のアクションを準備をする。
248 君は待機Ready◆◆で◆アクション1回かフリーアクション1回の一つを選び、そのトリガーを指定する。
249 君は待機Ready◆◆◆で◆アクション2回か◆◆アクション1回かフリーアクションの一つを選び、そのトリガーを指定する。
250 既にトリガーがあるフリーアクションと、もし君が待機Readyの解決をしないまま(トリガーが発生しなかったケース)君の次の手番開始を迎え時場合のアクションやフリーアクションを準備することはできない。
251 もし君が待機Readyの解決をしないまま(トリガーが発生しなかったケース)君の次の手番開始を迎え時は、自動的にこの君の待機Readyアクションは消滅かつ無効化する。
252 待機Readyの解決
253 君の手番後、君の待機Readyアクションで指定したトリガーが君の次の手番開始前に発生した場合、君は待機Readyアクションで選択したアクションをリアクションとして使用することができる(ただし、その時にそのアクションを使用するための要件を満たしている場合に限る)。
254 この待機Readyアクションの解決しても、君のイニシアチブ値は変化しない。
255 もし君が複数回攻撃ペナルティーを持っていて、待機Readyアクションが攻撃ア クションである場合、準備した時点での君の複数回攻撃 ペナルティーを受けたままとなる(これは君の手番外で複数回攻撃ペナルティーが適用される数少ないケースである)。
256 基本ルールではこの待機アクションの解決はリアクションだが、GMの判断でリアクションしないケースもある。
257 ※GMセスのセッションでは、この待機Readyアクションの解決はリアクションでは無いとする。
258 待機Ready能力Ablility
259 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2553
260 待機Ready能力Ablilityを行う人に、待機Readyしているアクションのトリガーを指定させるものですが、GMは時にはアクションやトリガーを指定の内容に制限を設ける必要があるかもしれません。
261 特に、トリガーはゲーム世界に存在しないルール概念ではなく、ゲーム世界で発生し、キャラクターが観察可能なものでなければなりません。
262 例
263 プレイヤーが「彼女が集中アクションを使ったら矢を放つ!」などとか「対象のHPが47未満なら攻撃する!」などと言った場合、そのキャラクターがそのようなトリガーの指定が可能なのか?は判断して、そのトリガーの指定の内容に対してキャラクターとして明確な能力Ablilityや答えなどがない場合、その待機Readyアクションを調整する必要があります。
264 [メイン]15:18:NPCスコラー嬢:・遅延Delay
265 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2294
266 トリガー:君の手番開始時。
267 君は君の手番開始時の最初(まだ君は何も◆アクションをしてない状態)に君は君のその時点でのイニシアティブ値未満のより低いイニシアチブ値へ変更できる。
268 君は変更したより低いイニシアチブ値でイニシアチブ順の一番最後が、君の遅延Delayした君は手番(フリーアクション扱い)となる。
269 但し、君は君の遅延Delayした新しい手番の開始時には更に遅延Delayアクションを宣言できず、かつ、君は君の遅延Delayした新しい手番の開始時するまで君はリアクションを行えない。
270 また、最初の遅延Delayアクションとして、まるまる1戦闘ラウンド間何もアクションはしないと云う遅延Delayアクションを行える(この場合は君のイニシアチブ値はそのままで次の手番を開始できる)が、勿論、次の手番開始するまで君はリアクションも行えない。
271 君が遅延Delayアクションを宣言した時、通常の君の手番開始時や終了時に発生するしつこい=継続的ダメージやその他のSTなどのマイナス効果は、君が遅延Delayアクションを宣言た時点で即座に発生して解決され、また君が手番中に終了するはずの有益な効果なども終了する。
272 GMは、君が遅延Delayアクションを宣言した時点で他の効果も終了することなどを決定するかもしれない。
273 基本的に、君は君の手番に起こるはずの否定的な結果を避けたり、 君の手番に終了するはずの有益な効果を延長するために遅延Delayアクションを宣言することはできない。
274 [メイン]15:20:PCガレスくん:(Common)「・・・!!」Stride◆x2 25’
275 [メイン]15:20:NPC大蟻(超小):(謎の蟻語)「・・・カクカクッ!」 AC16 HP15/15 一時HP
276 [メイン]15:21:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=16 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC大蟻(超小)]
277 [メイン]15:21:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=16) → 19[19]+((18-10)/2)+1+2 → 26 → 成功 [NPC大蟻(超小)]
278 [メイン]15:22:PCガレスくん:t:HP-(1d8+4)*2 (共通語Common、)「おらぁっ!」 バトルアックス 大成功Critical Success 1撃殴打ダメージ-> [NPC大蟻(超小)]
279 [メイン]15:22:<BCDice:ガレス>:[NPC大蟻(超小)] HP:15-(6[6]+4)*2>-5
280 [メイン]15:22:NPC大蟻(超小):&💀//99 :HP=0 :イニシアチブ=-999 (謎の蟻語)「・・・かぁ〜くぅ・・・」 NPC大蟻(超小)は、ドサッ!と地に伏して動かなくなった!
281 [メイン]15:22:PCガレスくん:(Common)「ふっふーん」AC15 HP23/23 一時的HP0
282 [メイン]15:22:GMセス:PCs/NPCsパーティー勝利! 戦闘ラウンド終了!!
283 [メイン]15:22:PCシリウスくん:(Common)「お、おまえほんと強ええな、、、」
284 [メイン]15:22:GMセス:t&🔴手番- ガレスの手番終了! TE [ガレス]
285 [メイン]15:23:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+0 (Common)「・・・・・(こっそり)」Stealth〈隠密〉判定!
286 [メイン]15:23:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+0) → 6[6]+((18-10)/2)+0+0 → 10
287 [メイン]15:23:NPCオシス君:&隠密/10/0 (Common)「・・・・・(こっそり)」Stealth〈隠密〉判定! NPCオシス君は隠れている・・・
288 [メイン]15:23:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2) (Common)「ソ~~~、、、」 シリウスのHide♦判定!
289 [メイン]15:23:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)) → 4[4]+((12-10)/2) → 5
290 [メイン]15:23:PCガレスくん:common「シリウスくんをぼこぼこにしたくらいだからな!」ニチャァと笑っている
291 [メイン]15:23:PCガレスくん:1d20+((16-10)/2)+1+0 ガレスのStealth〈隠密〉判定!
292 [メイン]15:23:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)+1+0) → 19[19]+((16-10)/2)+1+0 → 23
293 [メイン]15:23:PCシリウスくん:(Common)「鍋まだ来ないのかよ」
294 [メイン]15:24:NPC精霊コラー嬢:探検[エキスプローラーExploration]2回目の1時間目目ですよ! 6:00> お〜る
295 [メイン]15:25:GMセス:出現数1d4チャットを、どなたかどうぞ!> お〜る
296 [メイン]15:25:PCガレスくん:1d8
297 [メイン]15:25:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D8) → 1
298 [メイン]15:25:PCガレスくん:1d4
299 [メイン]15:25:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D4) → 3
300 [メイン]15:25:GMセス:方向1d8もよろしく> お〜る
301 [メイン]15:27:GMセス:t:イニシアチブ=1d20+8 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC若猪_1]
302 t:イニシアチブ=1d20+8 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC若猪_2]
303 t:イニシアチブ=1d20+8 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC若猪_3]
304 [メイン]15:27:<BCDice:GMセス>:[NPC若猪_1] イニシアチブ:207=8[8]+8>16 [NPC若猪_2] イニシアチブ:207=16[16]+8>24 [NPC若猪_3] イニシアチブ:207=11[11]+8>19
305 [メイン]15:27:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド発生!ですよ〜♪ > お〜る
306 [メイン]15:27:NPC精霊コラー嬢:t&↩️- t&🔴手番- 遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る [NPC若猪_1]
307 t&↩️- t&🔴手番- 遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る [NPC若猪_2]
308 t&↩️- t&🔴手番- 遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る [NPC若猪_3]
309 [メイン]15:27:NPC精霊コラー嬢:[NPC若猪_1] [NPC若猪_1] [NPC若猪_2] [NPC若猪_2] [NPC若猪_3] [NPC若猪_3]
310 [メイン]15:27:PCシリウスくん:シリウスは盾と生木の棍棒を構えて慎重にあたりを警戒している(警戒態勢) AC12 HP11/11 一時的HP0
311 [メイン]15:27:NPC若猪_2:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」
312 [メイン]15:27:NPC若猪_2:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 AC14 HP20 一時的HP0
313 [メイン]15:27:NPC若猪_2:NPC若猪_2
314 NPC若猪_2は雑食性の哺乳類で、その肉は珍味とされるため頻繁に狩猟される。
315 NPC若猪_2が人などを襲う可能性が高いのは、偶然の遭遇などによる自己防衛のためか、冬場の繁殖期である。
316 もちろん、その生息環境などによっては、NPC若猪_2はより攻撃的になるように訓練され戦獣や守護者の役割を果たせるようになる。
317 そのようなNPC若猪_2が野生に戻ると、その地域では真の恐怖となる。
318 思い出すRecall Knowledge◆[知力INT/判断力WIS]
319 動物全般(自然、生存) DC16
320 動物の知識 DC14
321 猪の知識 DC11
322 [メイン]15:28:NPC若猪_2:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
323 [メイン]15:28:NPC若猪_2:▼猪突撃Boar Charge◆◆
324 若猪ザコはStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+1状況ボーナスを得る。
325 若猪小ボスと親猪はStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+2状況ボーナスを得る。
326 [メイン]15:28:NPC若猪_2:1d20+8+1>=12 (謎の猪語)「ブヒィーーーーーーッ!!」猪突撃Boar Charge◆◆ Stride◆40ft.2回 猪突撃Boar Charge◆◆ NPC若猪_2はStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+1状況ボーナスを得る! 移動20ft.以上1発目1回攻撃-> [PCシリウス]
327 [メイン]15:28:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8+1>=12) → 19[19]+8+1 → 28 → 成功 [PCシリウス]
328 [メイン]15:29:NPC若猪_2:t:HP-(1d12+2)*2 (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」猪突撃Boar Charge◆◆牙突き 大成功Critical Success1回刺突ダメージ -> [PCシリウス]
329 [メイン]15:29:<BCDice:NPC若猪_2>:[PCシリウス] HP:11-(12[12]+2)*2>-17
330 [メイン]15:29:NPCオシス君::HP-(28) (Common)「・・・・・」 NPCオシス君はダメージを受けた!
331 [メイン]15:29:NPCオシス君:HP:22-(28)>-6
332 [メイン]15:31:NPCオシス君::HP=1 :英雄点-1 (エルフ語)「!」NPCオシス君は英雄点を使用して、踏みとどまった!
333 [メイン]15:31:NPCオシス君:HP:-6=1>1 英雄点:1-1>0
334 [メイン]15:32:GMセス:英雄点Hero Pointsアクション
335 君はフリーアクションとして英雄点を1点消費して、以下の4能力Ablilityのいづれか1つを行える。
336 もし君の英雄点が0点ならば、英雄点アクションは行えない。
337 ・再判定Reroll check
338 君は君が行った判定1回の結果を出した後で、直ちに同じ判定をもう1回だけ判定し直せる。
339 但し、判定し直した結果を採用しなければならないし、再度英雄点を消費して再判定や同一判定2回振りは行えない。
340 ・同一判定2回振り
341 君は1回の判定をする前に、必ずこの同一判定2回振りをすることを宣言しなければならず、君の1回判定後にその結果を見てから同一判定2回振りをすることを宣言することはできない。
342 君は2回振った判定のどちらか好きな方の判定の結果を一つだけを必ず採用しなければならず、再度英雄点を消費して再判定や同一判定2回振りは行えない。
343 ・英雄的回復Heroic Recovery
344 君の手番で君が💚安定化状態かリカバリーチェックをする時、あたかもリカバリーチェックの結果が自動的に出目20であったように英雄的回復を行える。
345 ・英雄的タフネスHeroic Recovery
346 君がHP0以下になった時、直ちにHP1になり君はその場で踏み止まる(即死や⚫️瀕シdying状態にはならない)。
347 [メイン]15:33:NPC若猪_2:1d20+8-5>=16 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [NPCオシス君]
348 [メイン]15:33:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8-5>=16) → 14[14]+8-5 → 17 → 成功 [NPCオシス君]
349 [メイン]15:33:NPC若猪_2:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [NPCオシス君]
350 [メイン]15:33:<BCDice:NPC若猪_2>:[NPCオシス君] HP:1-(12[12]+2)>-13
351 [メイン]15:33:NPCオシス君:&🥵死亡判定//7&😞気絶状態//7&😓伏せ状態//7 (Common)「・・・・・」NPCオシス君はHP0かつ気絶&伏せ状態となり、NPCオシス君は静かにその場に倒れた!
352 [メイン]15:33:NPCオシス君::dying=1 (エルフ語)「・・・」 NPCオシス君のリカバリーチェック前の死にゆく状態の通常時のdying初期値セット
353 [メイン]15:33:NPCオシス君:dying:0=1>1
354 [メイン]15:34:NPC若猪_2:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
355 [メイン]15:35:NPCオシス君::HP=0 HP調整
356 [メイン]15:35:NPCオシス君:HP:-13=0>0
357 [メイン]15:35:PCシリウスくん:(Common)「オシスは俺が何とかするから、猪は頼むぜぃ」 シリウスはガレスになすりつけた!
358 [メイン]15:35:PCガレスくん:common「しょうがないなー」
359 [メイン]15:36:PCガレスくん:激怒Rage◆ 攻撃ダメージに+3ボーナス 継続期間は10戦闘ラウンド 意識を失うか遭遇が終了するまでの後再利用可能
360 [メイン]15:36:PCガレスくん:&🔴手番//0 (Common)「・・・」 ガレスの手番開始!
361 [メイン]15:36:PCガレスくん:(Common)「・・・!」Stride◆ 25’
362 [メイン]15:36:PCシリウスくん::ヒーローポイント+1 シリウスはヒーローポイント1点を得た!
363 [メイン]15:36:PCシリウスくん:ヒーローポイント:1+1>2
364 [メイン]15:38:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=14 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC若猪_2]
365 [メイン]15:38:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=14) → 1[1]+((18-10)/2)+1+2 → 8 → 失敗 [NPC若猪_2]
366 [メイン]15:38:NPC若猪_2:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 AC14 HP20 一時的HP0
367 [メイン]15:38:PCガレスくん:1d20+5 ガレスのRef【反応】判定!
368 [メイン]15:38:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+5) → 16[16]+5 → 21
369 [メイン]15:39:PCガレスくん:&🔴手番- (Common)「・・・」 ガレスの手番終了!
370 [メイン]15:39:NPC若猪_3:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」
371 [メイン]15:39:NPC若猪_3:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
372 [メイン]15:39:NPC若猪_3:1d20+6>=15 (謎の猪語)「・・・!」Will【意志】判定!
373 [メイン]15:39:<BCDice:NPC若猪_3>:Pathfinder : (1D20+6>=15) → 8[8]+6 → 14 → 失敗
374 [メイン]15:40:NPC若猪_3:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!!」Stride◆x3 40ft.を3回!
375 [メイン]15:40:NPC若猪_3:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
376 [メイン]15:40:NPC若猪_1:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」
377 [メイン]15:40:NPC若猪_1:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
378 [メイン]15:41:NPC若猪_1:1d20+6>=15 (謎の猪語)「・・・!」Will【意志】判定!
379 [メイン]15:41:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+6>=15) → 2[2]+6 → 8 → 失敗
380 [メイン]15:41:NPC若猪_1:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」Stride◆40ft.
381 [メイン]15:41:NPC若猪_1:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [ガレス]
382 [メイン]15:41:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 3[3]+8 → 11 → 失敗 [ガレス]
383 [メイン]15:41:NPC若猪_1:1d20+8-5>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [ガレス]
384 [メイン]15:41:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8-5>=15) → 12[12]+8-5 → 15 → 成功 [ガレス]
385 [メイン]15:41:NPC若猪_1:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
386 [メイン]15:41:<BCDice:NPC若猪_1>:[ガレス] HP:23-(5[5]+2)>16
387 [メイン]15:42:NPC若猪_1:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
388 [メイン]15:42:PCシリウスくん:&🔴手番//1 (Common)「おっかねぇな」手番開始!
389 [メイン]15:43:PCシリウスくん:Stride◆ 15ft.x1
390 [メイン]15:43:PCシリウスくん::回復薬残数= (Common)「高けえんだよな、コレ、、、」シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) を2本持っている!
391 [メイン]15:43:PCシリウスくん::回復薬残数-1 (Common)「エリクサーを!」InterAct◆ シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本を懐から取り出した!
392 [メイン]15:43:PCシリウスくん:回復薬残数:2-1>1
393 [メイン]15:43:PCシリウスくん:t:HP+(1d6)L :回復薬残数-1 (Common)「のめ!」InterAct◆ シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本をNPCオシス君に飲ませて、NPCオシス君のHPを回復させた! [NPCオシス君]
394 [メイン]15:43:<BCDice:PCシリウス>:[NPCオシス君] HP:0+(6[6])>6 回復薬残数:1-1>0
395 [メイン]15:44:NPCオシス君:&🥵死亡判定- &😕安定化//100&🤕負傷状態/wound/100 ()「・・・・・・すやー・・・・・・」 NPCオシス君は安定化した!
396 [メイン]15:44:NPCオシス君::wound+1 ()「・・・」 NPCオシス君に負傷状態Woundになった!
397 [メイン]15:45:NPCオシス君:&😞気絶状態- &😕安定化-
398 [メイン]15:45:NPCオシス君:😞気絶状態を消去 😕安定化を消去
399 [メイン]15:45:PCシリウスくん:&🔴手番- (Common)「後は任せたぜぃ」手番終了! TE
400 [メイン]15:45:NPCオシス君:(Common)「・・・ありがとう・・・」>
401 [メイン]15:45:NPCオシス君:&🔴手番//1 &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
402 [メイン]15:45:NPCオシス君:&⬇️伏せ状態- (Common)「・・・・・」 立ち上がったStand◆ NPCオシス君は伏せ状態から立ち上がった!
403 [メイン]15:46:NPCオシス君:Bastard Sword Two-Hand 1d12 Source Player Core pg. 278 2.0 Price 4 gp; Damage 1d8 S; Bulk 1 Hands 1
404 [メイン]15:46:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=14 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC若猪_2]
405 [メイン]15:46:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=14) → 12[12]+((18-10)/2)+0+2 → 18 → 成功 [NPC若猪_2]
406 [メイン]15:46:NPCオシス君:t:HP-(1d12+((18-10)/2)+0)  (Common)「よしぃっ!」 バスタードソード両手 通常斬撃ダメージ -> [NPC若猪_2]
407 [メイン]15:46:<BCDice:NPCオシス君>:[NPC若猪_2] HP:20-(11[11]+((18-10)/2)+0)>5
408 [メイン]15:46:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2-5>=14 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 2発目1回攻撃 -> [NPC若猪_2]
409 [メイン]15:46:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2-5>=14) → 2[2]+((18-10)/2)+0+2-5 → 3 → 失敗 [NPC若猪_2]
410 [メイン]15:46:NPCオシス君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
411 [メイン]15:47:NPC精霊コラー嬢:戦闘第1ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
412 [メイン]15:47:NPC若猪_2:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
413 [メイン]15:47:NPC若猪_2:choice(オ,オ,ガ) 出た方を攻撃する!
414 [メイン]15:47:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (choice(オ,オ,ガ)) → オ
415 [メイン]15:48:NPC若猪_2:1d20+8>=16 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [NPCオシス君]
416 [メイン]15:48:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8>=16) → 20[20]+8 → 28 → 成功 [NPCオシス君]
417 [メイン]15:48:NPC若猪_2:t:HP-(1d12+2)*2 (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 大成功Critical Success1回刺突ダメージ -> [NPCオシス君]
418 [メイン]15:48:<BCDice:NPC若猪_2>:[NPCオシス君] HP:6-(2[2]+2)*2>-2
419 [メイン]15:48:NPCオシス君:&🥵死亡判定//7&😞気絶状態//7&😓伏せ状態//7 (Common)「・・・・・」NPCオシス君はHP0かつ気絶&伏せ状態となり、NPCオシス君は静かにその場に倒れた!
420 [メイン]15:49:NPCオシス君::dying+1 (エルフ語)「・・・」 NPCオシス君に既に負傷状態Wound1が付いていた場合
421 [メイン]15:49:NPCオシス君:dying:1+1>2
422 [メイン]15:49:NPCオシス君:(Common)「・・・・・」 NPCオシス君の死に逝く状態2 0以下で安定化! 4以上で死亡確定!
423 [メイン]15:49:NPC若猪_2:1d20+6>=15 (謎の猪語)「・・・!」Will【意志】判定!
424 [メイン]15:49:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+6>=15) → 7[7]+6 → 13 → 失敗
425 [メイン]15:50:NPC若猪_2:1d20+8-5>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [ガレス]
426 [メイン]15:50:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8-5>=15) → 8[8]+8-5 → 11 → 失敗 [ガレス]
427 [メイン]15:50:NPC若猪_2:1d20+8-10>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発3回攻撃 -> [ガレス]
428 [メイン]15:50:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8-10>=15) → 12[12]+8-10 → 10 → 失敗 [ガレス]
429 [メイン]15:50:NPC若猪_2:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
430 [メイン]15:50:PCシリウスくん:(Common)「頼むぞガレス~お前だけが頼りだ!」
431 [メイン]15:51:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=14 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC若猪_2]
432 [メイン]15:51:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=14) → 7[7]+((18-10)/2)+1+2 → 14 → 成功 [NPC若猪_2]
433 [メイン]15:51:PCガレスくん:t:HP-(1d8+4+3) (共通語Common、)「おらぁっ!」 バトルアックス 通常 1撃殴打ダメージ-> [NPC若猪_2]
434 [メイン]15:51:<BCDice:ガレス>:[NPC若猪_2] HP:5-(8[8]+4+3)>-10
435 [メイン]15:51:NPC若猪_2::wounded=0 負傷の初期化!
436 [メイン]15:51:NPC若猪_2:wounded:3=0>0
437 [メイン]15:51:NPC若猪_2:▼しぶとさFerocity↩️
438 リアクション
439 トリガー:HP0以下になる
440 効果:HP1となり❣️負傷wounded状態X1を負う。
441 但し❣️負傷wounded状態(若猪ザコは1、若猪小ボスは2回、親猪は3回)以上ではこの能力Ablilityは使用できない。
442 [メイン]15:51:NPC若猪_2::HP=1 :wounded+1 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」しぶとさFerocity↩️ NPC若猪_2は❣️負傷wounded状態1ほ負すが、HP1でその場て耐えた!
443 [メイン]15:51:NPC若猪_2:HP:-10=1>1 wounded:0+1>1
444 [メイン]15:51:NPC若猪_2:&❤️‍🩹/1/0 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」NPC若猪_2は負傷を負った!
445 [メイン]15:51:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-5>=14 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接2撃目1回攻撃-> [NPC若猪_2]
446 [メイン]15:51:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-5>=14) → 11[11]+((18-10)/2)+1+2-5 → 13 → 失敗 [NPC若猪_2]
447 [メイン]15:51:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-10>=14 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接3撃目1回攻撃-> [NPC若猪_2]
448 [メイン]15:51:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-10>=14) → 11[11]+((18-10)/2)+1+2-10 → 8 → 失敗 [NPC若猪_2]
449 [メイン]15:52:NPC若猪_3:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
450 [メイン]15:52:NPC若猪_3:1d20+6>=15 (謎の猪語)「・・・!」Will【意志】判定!
451 [メイン]15:52:<BCDice:NPC若猪_3>:Pathfinder : (1D20+6>=15) → 16[16]+6 → 22 → 成功
452 [メイン]15:53:PCシリウスくん:(Common)「おれかよ!」
453 [メイン]15:53:NPC若猪_3:▼猪突撃Boar Charge◆◆
454 若猪ザコはStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+1状況ボーナスを得る。
455 若猪小ボスと親猪はStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+2状況ボーナスを得る。
456 [メイン]15:53:NPC若猪_3:1d20+8+1>=12+4 (謎の猪語)「ブヒィーーーーーーッ!!」猪突撃Boar Charge◆◆ Stride◆40ft.2回 猪突撃Boar Charge◆◆ NPC若猪_3はStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+1状況ボーナスを得る! 移動20ft.以上1発目1回攻撃-> [PCシリウス]
457 [メイン]15:53:<BCDice:NPC若猪_3>:Pathfinder : (1D20+8+1>=16) → 2[2]+8+1 → 11 → 失敗 [PCシリウス]
458 [メイン]15:53:PCシリウスくん:(Common)「ふぅ、あぶねぇあぶねぇ」
459 [メイン]15:54:NPC若猪_3:1d20+8-5>=12 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [PCシリウス]
460 [メイン]15:54:<BCDice:NPC若猪_3>:Pathfinder : (1D20+8-5>=12) → 11[11]+8-5 → 14 → 成功 [PCシリウス]
461 [メイン]15:54:NPC若猪_3:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [PCシリウス]
462 [メイン]15:54:<BCDice:NPC若猪_3>:[PCシリウス] HP:11-(9[9]+2)>0
463 [メイン]15:54:PCシリウスくん::ヒーローポイント-1 シリウスはヒーローポイント1点を使う!
464 [メイン]15:54:PCシリウスくん:ヒーローポイント:2-1>1
465 [メイン]15:54:NPC若猪_3:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
466 [メイン]15:54:NPC若猪_1:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
467 [メイン]15:55:NPC若猪_1:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [ガレス]
468 [メイン]15:55:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 15[15]+8 → 23 → 成功 [ガレス]
469 [メイン]15:55:NPC若猪_1:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
470 [メイン]15:55:<BCDice:NPC若猪_1>:[ガレス] HP:20-(12[12]+2)>6
471 [メイン]15:55:NPC若猪_1:1d20+8-5>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [ガレス]
472 [メイン]15:55:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8-5>=15) → 4[4]+8-5 → 7 → 失敗 [ガレス]
473 [メイン]15:55:NPC若猪_1:1d20+8-10>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発3回攻撃 -> [ガレス]
474 [メイン]15:55:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8-10>=15) → 13[13]+8-10 → 11 → 失敗 [ガレス]
475 [メイン]15:55:NPC若猪_1:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
476 [メイン]15:55:PCシリウスくん:&🔴手番//1 (Common)「」手番開始!
477 [メイン]15:56:PCシリウスくん:生木の棍棒◆ シリウスはNPC若猪_2に生木の棍棒で殴り掛かった! [NPC若猪_2]
478 [メイン]15:56:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1>=14 (Common)「 ハッ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC若猪_2]
479 [メイン]15:56:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1>=14) → 3[3]+((18-10)/2)+0+2+1 → 10 → 失敗 [NPC若猪_2]
480 [メイン]15:57:PCシリウスくん::ヒーローポイント-1 シリウスはヒーローポイント1点を使う!
481 [メイン]15:57:PCシリウスくん:ヒーローポイント:1-1>0
482 [メイン]15:57:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1>=14 (Common)「 ハッ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC若猪_2]
483 [メイン]15:57:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1>=14) → 12[12]+((18-10)/2)+0+2+1 → 19 → 成功 [NPC若猪_2]
484 [メイン]15:57:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1>=14 (Common)「 ハッ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC若猪_2]
485 [メイン]15:57:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1>=14) → 5[5]+((18-10)/2)+0+2+1 → 12 → 失敗 [NPC若猪_2]
486 [メイン]15:57:PCシリウスくん:t:HP-((1d6)+(18-10)/2) (Common)「 よしっ」生木の棍棒 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC若猪_2 [NPC若猪_2]
487 [メイン]15:57:<BCDice:PCシリウス>:[NPC若猪_2] HP:1-((1[1])+(18-10)/2)>-4
488 [メイン]15:57:NPC若猪_2::HP=0 &💀//99 :イニシアチブ=-999 (謎の猪語)「・・・ぶひぃ・・・」 NPC若猪_2はどっと地べたにもんどり打って転がった!!
489 [メイン]15:58:PCシリウスくん::回復薬残数= (Common)「高けえんだよな、コレ、、、」シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) を0本持っている!
490 [メイン]15:58:PCシリウスくん::回復薬残数-1 (Common)「エリクサーを!」InterAct◆ シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本を懐から取り出した!
491 [メイン]15:58:PCシリウスくん:回復薬残数:0-1>-1
492 [メイン]15:58:PCシリウスくん:t:HP+(1d6)L :回復薬残数-1 (Common)「のめ!」InterAct◆ シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本をNPCオシス君に飲ませて、NPCオシス君のHPを回復させた! [NPCオシス君]
493 [メイン]15:58:<BCDice:PCシリウス>:[NPCオシス君] HP:-2+(4[4])>2 回復薬残数:-1-1>-2
494 [メイン]15:58:PCシリウスくん:(Common)「もう当たるんじゃねぇぞ」
495 [メイン]15:59:PCシリウスくん:&🔴手番- 手番終了! TE
496 [メイン]15:59:NPCオシス君:&🔴手番//1 &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
497 [メイン]15:59:NPCオシス君:(Common)「・・・おーっ!」 移動Stride◆20ft.x1
498 [メイン]15:59:NPCオシス君:&⬇️伏せ状態- (Common)「・・・・・」 立ち上がったStand◆ NPCオシス君は伏せ状態から立ち上がった!
499 [メイン]15:59:NPCオシス君:(Common)「・・・おーっ!」 移動Stride◆20ft.x1
500 [メイン]16:00:PCシリウスくん:(Common)「しっかり働けよオシス、お前には瓶2本も使ってんだからな!」
501 [メイン]16:00:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=14-2 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC若猪_1]
502 1d20+((18-10)/2)+0+2>=15-2 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [ガレス]
503 [メイン]16:00:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=13) → 6[6]+((18-10)/2)+0+2 → 12 → 失敗 [ガレス]
504 [メイン]16:00:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=12) → 18[18]+((18-10)/2)+0+2 → 24 → 成功 [NPC若猪_1]
505 [メイン]16:00:NPCオシス君:t:HP-(1d12+((18-10)/2)+0)*2  (Common)「よしぃっ!」 バスタードソード両手 大成功Critical Success斬撃ダメージ -> [NPC若猪_1]
506 t:HP-(1d12+((18-10)/2)+0)*2  (Common)「よしぃっ!」 バスタードソード両手 大成功Critical Success斬撃ダメージ -> [ガレス]
507 [メイン]16:00:<BCDice:NPCオシス君>:[NPC若猪_1] HP:20-(8[8]+((18-10)/2)+0)2>-4 [ガレス] HP:6-(10[10]+((18-10)/2)+0)2>-22
508 [メイン]16:01:NPC若猪_1:▼しぶとさFerocity↩️
509 リアクション
510 トリガー:HP0以下になる
511 効果:HP1となり❣️負傷wounded状態X1を負う。
512 但し❣️負傷wounded状態(若猪ザコは1、若猪小ボスは2回、親猪は3回)以上ではこの能力Ablilityは使用できない。
513 [メイン]16:01:NPC若猪_1::wounded=0 負傷の初期化!
514 [メイン]16:01:NPC若猪_1:wounded:3=0>0
515 [メイン]16:01:NPC若猪_1::HP=1 :wounded+1 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」しぶとさFerocity↩️ NPC若猪_1は❣️負傷wounded状態1ほ負すが、HP1でその場て耐えた!
516 [メイン]16:01:NPC若猪_1:HP:-4=1>1 wounded:0+1>1
517 [メイン]16:01:NPC若猪_1:&❤️‍🩹/1/0 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」NPC若猪_1は負傷を負った!
518 [メイン]16:01:NPCオシス君:(Common)「・・・ありがとう・・・」>
519 [メイン]16:01:PCシリウスくん:(Common)「よくやった!」
520 [メイン]16:01:NPCオシス君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
521 [メイン]16:02:NPC精霊コラー嬢:戦闘第2ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
522 [メイン]16:02:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=14 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC若猪_1]
523 [メイン]16:02:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=14) → 10[10]+((18-10)/2)+1+2 → 17 → 成功 [NPC若猪_1]
524 [メイン]16:02:PCガレスくん:t:HP-(1d8+4+3) (共通語Common、)「おらぁっ!」 バトルアックス 通常 1撃殴打ダメージ-> [NPC若猪_1]
525 [メイン]16:02:<BCDice:ガレス>:[NPC若猪_1] HP:1-(4[4]+4+3)>-10
526 [メイン]16:03:NPC若猪_1::HP=0 &💀//99 :イニシアチブ=-999 (謎の猪語)「・・・ぶひぃ・・・」 NPC若猪_1はどっと地べたにもんどり打って転がった!!
527 [メイン]16:03:PCガレスくん:(Common)「・・・!」Stride◆ 25’
528 [メイン]16:04:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-5>=14-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接2撃目1回攻撃-> [NPC若猪_3]
529 [メイン]16:04:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-5>=12) → 8[8]+((18-10)/2)+1+2-5 → 10 → 失敗 [NPC若猪_3]
530 [メイン]16:04:PCガレスくん:TE
531 [メイン]16:05:NPC若猪_3:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」
532 [メイン]16:05:NPC若猪_3:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
533 [メイン]16:05:NPC若猪_3:1d20+6>=15 (謎の猪語)「・・・!」Will【意志】判定!
534 [メイン]16:05:<BCDice:NPC若猪_3>:Pathfinder : (1D20+6>=15) → 10[10]+6 → 16 → 成功
535 [メイン]16:05:NPC若猪_3:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」Stride◆40ft.
536 [メイン]16:05:NPC若猪_3:▼猪突撃Boar Charge◆◆
537 若猪ザコはStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+1状況ボーナスを得る。
538 若猪小ボスと親猪はStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+2状況ボーナスを得る。
539 [メイン]16:06:NPC若猪_3:1d20+8+1>=15 (謎の猪語)「ブヒィーーーーーーッ!!」猪突撃Boar Charge◆◆ Stride◆40ft.2回 猪突撃Boar Charge◆◆ NPC若猪_3はStride◆2回中に1回牙突き間合い5ft. 攻撃出来、20ft.以上移動ならばその攻撃ロールに+1状況ボーナスを得る! 移動20ft.以上1発目1回攻撃-> [ガレス]
540 [メイン]16:06:<BCDice:NPC若猪_3>:Pathfinder : (1D20+8+1>=15) → 6[6]+8+1 → 15 → 成功 [ガレス]
541 [メイン]16:06:NPC若猪_3:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」猪突撃Boar Charge◆◆牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
542 [メイン]16:06:<BCDice:NPC若猪_3>:[ガレス] HP:6-(3[3]+2)>1
543 [メイン]16:06:NPC若猪_3:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
544 [メイン]16:06:PCシリウスくん:&🔴手番//1 (Common)手番開始!
545 [メイン]16:07:PCシリウスくん:Stride◆ 15ft.x1
546 [メイン]16:07:PCシリウスくん:(Common)「!」InterAct◆ シリウスは生木の棍棒を取り出した!
547 [メイン]16:08:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1>=14-2 (Common)「 ハッ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC若猪_3]
548 [メイン]16:08:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1>=12) → 20[20]+((18-10)/2)+0+2+1 → 27 → 成功 [NPC若猪_3]
549 [メイン]16:08:PCシリウスくん:t:HP-((1d6)+((18-10)/2))*2 (Common)「 おし!」 生木の棍棒 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC若猪_3 [NPC若猪_3]
550 [メイン]16:08:<BCDice:PCシリウス>:[NPC若猪_3] HP:20-((1[1])+((18-10)/2))*2>10
551 [メイン]16:08:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1-5>=14-2 (Common)「 もういっちょ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC若猪_3]
552 [メイン]16:08:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1-5>=12) → 4[4]+((18-10)/2)+0+2+1-5 → 6 → 失敗 [NPC若猪_3]
553 [メイン]16:08:PCシリウスくん:&🔴手番- (Common)「後は任せたぜぃ」手番終了! TE
554 [メイン]16:09:NPCオシス君:&🔴手番//1 &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
555 [メイン]16:09:NPCオシス君:(Common)「・・・おーっ!」 移動Stride◆20ft.x2
556 [メイン]16:09:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=14 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC若猪_3]
557 [メイン]16:09:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=14) → 1[1]+((18-10)/2)+0+2 → 7 → 失敗 [NPC若猪_3]
558 [メイン]16:09:NPCオシス君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
559 [メイン]16:09:NPC精霊コラー嬢:t&↩️- 戦闘第3ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る [NPC若猪_3]
560 [メイン]16:09:NPC精霊コラー嬢:[NPC若猪_3]
561 [メイン]16:10:PCガレスくん:&🔴手番//0 (Common)「・・・」 ガレスの手番開始!
562 [メイン]16:10:PCシリウスくん:(Common)「決めろよガレス!」
563 [メイン]16:10:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=14-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC若猪_3]
564 [メイン]16:10:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=12) → 7[7]+((18-10)/2)+1+2 → 14 → 成功 [NPC若猪_3]
565 [メイン]16:10:PCガレスくん:t:HP-(1d8+4+3) (共通語Common、)「おらぁっ!」 バトルアックス 通常 1撃殴打ダメージ-> [NPC若猪_3]
566 [メイン]16:10:<BCDice:ガレス>:[NPC若猪_3] HP:10-(6[6]+4+3)>-3
567 [メイン]16:10:NPC若猪_3:▼しぶとさFerocity↩️
568 リアクション
569 トリガー:HP0以下になる
570 効果:HP1となり❣️負傷wounded状態X1を負う。
571 但し❣️負傷wounded状態(若猪ザコは1、若猪小ボスは2回、親猪は3回)以上ではこの能力Ablilityは使用できない。
572 [メイン]16:10:NPC若猪_3::wounded=0 負傷の初期化!
573 [メイン]16:10:NPC若猪_3:wounded:3=0>0
574 [メイン]16:10:NPC若猪_3::HP=1 :wounded+1 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」しぶとさFerocity↩️ NPC若猪_3は❣️負傷wounded状態1ほ負すが、HP1でその場て耐えた!
575 [メイン]16:10:NPC若猪_3:HP:-3=1>1 wounded:0+1>1
576 [メイン]16:10:NPC若猪_3:&❤️‍🩹/1/0 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」NPC若猪_3は負傷を負った!
577 [メイン]16:10:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-5>=14-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接2撃目1回攻撃-> [NPC若猪_3]
578 [メイン]16:10:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-5>=12) → 15[15]+((18-10)/2)+1+2-5 → 17 → 成功 [NPC若猪_3]
579 [メイン]16:10:PCガレスくん:t:HP-(1d8+4+3) (共通語Common、)「おらぁっ!」 バトルアックス 通常 1撃殴打ダメージ-> [NPC若猪_3]
580 [メイン]16:10:<BCDice:ガレス>:[NPC若猪_3] HP:1-(8[8]+4+3)>-14
581 [メイン]16:11:NPC若猪_3::HP=0 &💀//99 :イニシアチブ=-999 (謎の猪語)「・・・ぶひぃ・・・」 NPC若猪_3はどっと地べたにもんどり打って転がった!!
582 [メイン]16:11:GMセス:PCs/NPCsパーティー完勝! 戦闘ラウンド終了!!
583 [メイン]16:11:PCガレスくん:common「やったどー」
584 [メイン]16:11:PCシリウスくん:(Common)「さすが、俺をのした漢だぜ!」
585 [メイン]16:12:NPC精霊コラー嬢:探検[エキスプローラーExploration]3回目の1時間目目ですよ! 10:00> お〜る
586 [メイン]16:13:NPCスコラー嬢:・大休憩Long-Term Rest
587 君は十分な栄養状態かつ8時間相当の安眠後、HPを耐久力修正値(最低1)xキャラクターレベルx2まで回復する。
588 この大休憩Long-Term Restは基本的に1日24時間で1回の頻度でしか行えず、このHPの回復でHP最大値を超えることは無い。
589 [メイン]16:14:NPCオシス君:&👀夜目//0 :イニシアチブ=0 :AC=16 :HP=22 &💀- &🔴手番- &❤️‍🩹- NPCオシス君の初期化!
590 [メイン]16:15:PCシリウスくん::AC=12 :HP=11 :HP^=11 :一時的HP=0 :ヒーローポイント=1 :盾HP=8 :イニシアチブ=0 :dying=0 :wounded=0 :LBR=0
591 [メイン]16:15:PCシリウスくん:AC:12=12>12 HP:1=11>11 HP(最大値):11=11>11 一時的HP:0=0>0 ヒーローポイント:0=1>1 盾HP:8=8>8 イニシアチブ:15=0>0 dying:0=0>0 wounded:0=0>0 LBR:0=0>0
592 [メイン]16:15:NPCピーカゴ兵長:(Common)「売りに行きなよ」
593 [メイン]16:15:PCシリウスくん:(Common)「ガレス、お前が倒したんだからいってこいよ。」
594 [メイン]16:16:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2)>=15 (Common)「おっちゃん、この猪買うてくれ~」 シリウスのSociety〈社会〉判定!
595 [メイン]16:16:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)>=15) → 14[14]+((12-10)/2) → 15 → 成功
596 [メイン]16:16:PCガレスくん:1d20+((14-10)/2)+1+2 ガレスのSociety〈社会〉判定!
597 [メイン]16:16:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+1+2) → 10[10]+((14-10)/2)+1+2 → 15
598 [メイン]16:17:GMセス:NPCと商人(Common)「10gpでどうだい?」
599 [メイン]16:17:NPCオシス君:(Common)「この一頭はみんなで食おう!」
600 [メイン]16:18:PCシリウスくん:(Common)「オシス、おまえを助けてやったんだからその猪よこせよ」
601 [メイン]16:18:PCシリウスくん:(Common)「みんなで食おうぜぇ」
602 [メイン]16:21:NPCオシス君:(Common)「ここはやめたい・・・・」
603 [メイン]16:21:PCシリウスくん:(Common)「この先にある崖、うまく使えねぇかな」
604 [メイン]16:23:NPC精霊コラー嬢:探検[エキスプローラーExploration]4日目の1時間目ですよ! 5:00> お〜る
605 [メイン]16:23:PCガレスくん:1d20+((12-10)/2)+1+0 ガレスのNature〈自然〉判定!思い出すRecall Knowledge◆
606 [メイン]16:23:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((12-10)/2)+1+0) → 15[15]+((12-10)/2)+1+0 → 17
607 [メイン]16:23:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2)>=15 (Common)「、、、」シリウスの思い出す判定!
608 [メイン]16:23:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)>=15) → 5[5]+((12-10)/2) → 6 → 失敗
609 [メイン]16:23:NPCオシス君:1d20+((16-10)/2)+0+0>-15 (Common)「・・・・・」Nature〈自然〉判定!
610 [メイン]16:23:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)+0+0>-15) → 7[7]+((16-10)/2)+0+0 → 10 → 成功
611 [メイン]16:24:NPCオシス君:1d20+((16-10)/2)+0+0>=16 (Common)「・・・おうっ!」【意思Will】セーヴィング・スロー!
612 [メイン]16:24:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)+0+0>=16) → 11[11]+((16-10)/2)+0+0 → 14 → 失敗
613 [メイン]16:24:NPCオシス君::イニシアチブ=1d20+((18-10)/2)+0+0 (Common)「・・・・・(こっそり)」Stealth〈隠密〉判定!
614 [メイン]16:24:<BCDice:NPCオシス君>:イニシアチブ:0=18[18]+((18-10)/2)+0+0>22
615 [メイン]16:24:NPCオシス君:&隠密/22/0 (Common)「・・・・・(こっそり)」Stealth〈隠密〉判定! NPCオシス君は隠れている・・・
616 [メイン]16:24:PCガレスくん::イニシアチブ=1d20+((16-10)/2)+1+0 (Common)「・・・!」 Stealth〈隠密〉 イニシアチブ判定!
617 [メイン]16:24:<BCDice:ガレス>:イニシアチブ:23=13[13]+((16-10)/2)+1+0>17
618 [メイン]16:25:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2) (Common)「ソ~~~、、、」 シリウスのHide♦判定!
619 [メイン]16:25:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)) → 19[19]+((12-10)/2) → 20
620 [メイン]16:25:GMセス:オーダリング宣言を、どうぞ ->
621 [メイン]16:25:PCガレスくん:(Common)「・・・」ガレスはハチェットとバトルアックスを持ち周囲を警戒している
622 [メイン]16:25:NPCオシス君:(Common)「・・・んっ?・・・(周囲警戒)」 NPCオシス君はバスタードソードを構えて身構えている・・・
623 [メイン]16:26:PCシリウスくん:シリウスは盾と生木の棍棒を構えて慎重にあたりを警戒している(警戒態勢) AC12 HP11/11 一時的HP0
624 [メイン]16:26:GMセス:出現数1d4と出現場所決定で1d8振りを、どうぞ> お〜る
625 [メイン]16:26:PCシリウスくん:1d4 出現数ロール!
626 [メイン]16:26:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D4) → 3
627 [メイン]16:26:PCシリウスくん:1d8 出現位置ロール!
628 [メイン]16:26:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D8) → 1
629 [メイン]16:27:NPC若猪_1:&👀夜目臭覚//0 :イニシアチブ=207 :AC=14 :HP=20 :HP^=20 &💀- &🔴手番- &❤️‍🩹- NPC若猪_1の初期化!
630 [メイン]16:27:NPC若猪_2:&👀夜目臭覚//0 :イニシアチブ=207 :AC=14 :HP=20 :HP^=20 &💀- &🔴手番- &❤️‍🩹- NPC若猪_2の初期化!
631 [メイン]16:28:GMセス:t:イニシアチブ=1d20+8 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC若猪_1]
632 t:イニシアチブ=1d20+8 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC若猪小ボス]
633 t:イニシアチブ=1d20+8 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC若猪_2]
634 [メイン]16:28:<BCDice:GMセス>:[NPC若猪_1] イニシアチブ:207=4[4]+8>12 [NPC若猪小ボス] イニシアチブ:208=20[20]+8>28 [NPC若猪_2] イニシアチブ:207=14[14]+8>22
635 [メイン]16:28:NPC若猪小ボス:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」
636 [メイン]16:28:NPC若猪小ボス:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 AC15 HP30 一時的HP0
637 [メイン]16:28:NPC若猪小ボス:NPC若猪小ボス
638 NPC若猪小ボスは雑食性の哺乳類で、その肉は珍味とされるため頻繁に狩猟される。
639 NPC若猪小ボスが人などを襲う可能性が高いのは、偶然の遭遇などによる自己防衛のためか、冬場の繁殖期である。
640 もちろん、その生息環境などによっては、NPC若猪小ボスはより攻撃的になるように訓練され戦獣や守護者の役割を果たせるようになる。
641 そのようなNPC若猪小ボスが野生に戻ると、その地域では真の恐怖となる。
642 思い出すRecall Knowledge◆[知力INT/判断力WIS]
643 動物全般(自然、生存) DC16
644 動物の知識 DC14
645 猪の知識 DC11
646 [メイン]16:29:PCガレスくん:気が短いQuick-Tempered フリーアクションで激怒
647 [メイン]16:29:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド発生!ですよ〜♪ > お〜る
648 [メイン]16:29:NPC精霊コラー嬢:t&↩️- t&🔴手番- 遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る [NPC若猪_1]
649 t&↩️- t&🔴手番- 遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る [NPC若猪小ボス]
650 t&↩️- t&🔴手番- 遭遇ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る [NPC若猪_2]
651 [メイン]16:29:NPC精霊コラー嬢:[NPC若猪_1] [NPC若猪_1] [NPC若猪小ボス] [NPC若猪小ボス] [NPC若猪_2] [NPC若猪_2]
652 [メイン]16:29:PCシリウスくん:シリウスは生木の棍棒と火炎瓶を手に持っている。 AC12 HP11/11 一時的HP0
653 [メイン]16:29:PCガレスくん:(Common)「・・・」ガレスはハチェットとバトルアックスを持ち周囲を警戒している
654 [メイン]16:29:NPC若猪小ボス:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」
655 [メイン]16:29:NPC若猪小ボス:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
656 [メイン]16:30:NPC若猪小ボス:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!!」Stride◆x2 40ft.を2回!
657 [メイン]16:30:NPC若猪小ボス:choice(ガ,シ,オ) 出た方を攻撃する!
658 [メイン]16:30:<BCDice:NPC若猪小ボス>:Pathfinder : (choice(ガ,シ,オ)) → シ
659 [メイン]16:30:NPC若猪小ボス:1d20+8>=12 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [PCシリウス]
660 [メイン]16:30:<BCDice:NPC若猪小ボス>:Pathfinder : (1D20+8>=12) → 10[10]+8 → 18 → 成功 [PCシリウス]
661 [メイン]16:31:NPC若猪小ボス:t:HP-(2d6+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [PCシリウス]
662 [メイン]16:31:<BCDice:NPC若猪小ボス>:[PCシリウス] HP:11-(7[3,4]+2)>2
663 [メイン]16:31:NPC若猪小ボス:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
664 [メイン]16:31:PCシリウスくん:(Common)「いっってぇぇ」
665 [メイン]16:31:NPCオシス君:&🔴手番//1 &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
666 [メイン]16:32:NPCオシス君:&🔥激怒//3 :ダメージB=3 :HP+3 :AC-1 ((エルフ語)「・・・!」激怒Rage◆◆ dmg+3 AC-1 HP+2,3rounds rest 10min. NPCオシス君は激怒した!
667 [メイン]16:32:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=15 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC若猪小ボス]
668 [メイン]16:32:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=15) → 8[8]+((18-10)/2)+0+2 → 14 → 失敗 [NPC若猪小ボス]
669 [メイン]16:32:NPCオシス君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
670 [メイン]16:32:NPC若猪_2:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
671 [メイン]16:32:NPC若猪_2:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!!」Stride◆x2 40ft.を2回!
672 [メイン]16:33:NPC若猪_2:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [ガレス]
673 [メイン]16:33:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 8[8]+8 → 16 → 成功 [ガレス]
674 [メイン]16:33:NPC若猪_2:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
675 [メイン]16:33:<BCDice:NPC若猪_2>:[ガレス] HP:23-(6[6]+2)>15
676 [メイン]16:33:NPC若猪_2:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
677 [メイン]16:33:PCシリウスくん:&🔴手番//1 (Common)手番開始!
678 [メイン]16:34:PCシリウスくん:生木の棍棒◆ シリウスはNPC若猪小ボスに生木の棍棒で殴り掛かった! [NPC若猪小ボス]
679 生木の棍棒◆ シリウスはNPC若猪_2に生木の棍棒で殴り掛かった! [NPC若猪_2]
680 [メイン]16:34:PCシリウスくん:生木の棍棒◆ シリウスはNPC若猪小ボスに生木の棍棒で殴り掛かった! [NPC若猪小ボス]
681 [メイン]16:34:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1>=15 (Common)「 ハッ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC若猪小ボス]
682 [メイン]16:34:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1>=15) → 19[19]+((18-10)/2)+0+2+1 → 26 → 成功 [NPC若猪小ボス]
683 [メイン]16:34:PCシリウスくん:t:HP-((1d6)+((18-10)/2))*2 (Common)「 おし!」 生木の棍棒 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC若猪小ボス [NPC若猪小ボス]
684 [メイン]16:34:<BCDice:PCシリウス>:[NPC若猪小ボス] HP:30-((1[1])+((18-10)/2))*2>20
685 [メイン]16:34:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1-5>=15 (Common)「 もういっちょ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC若猪小ボス]
686 [メイン]16:34:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1-5>=15) → 12[12]+((18-10)/2)+0+2+1-5 → 14 → 失敗 [NPC若猪小ボス]
687 [メイン]16:35:PCシリウスくん:Stride◆ 15ft.x1
688 [メイン]16:36:PCシリウスくん:&🔴手番- (Common)「信じてるぜ!」手番終了! TE
689 [メイン]16:36:PCガレスくん:&🔴手番//0 (Common)「・・・」 ガレスの手番開始!
690 [メイン]16:36:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=15-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC若猪小ボス]
691 [メイン]16:36:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=13) → 19[19]+((18-10)/2)+1+2 → 26 → 成功 [NPC若猪小ボス]
692 [メイン]16:36:PCシリウスくん::ヒーローポイント+1 シリウスはヒーローポイント1点を得た!
693 [メイン]16:36:PCシリウスくん:ヒーローポイント:1+1>2
694 [メイン]16:36:PCガレスくん:t:HP-(1d4+4+3)*2 (共通語Common、)「おらぁっ!」 バトルアックス 大成功Critical Success 1撃殴打ダメージ-> [NPC若猪小ボス]
695 [メイン]16:36:<BCDice:ガレス>:[NPC若猪小ボス] HP:20-(3[3]+4+3)*2>0
696 [メイン]16:37:NPC若猪小ボス:▼しぶとさFerocity↩️
697 リアクション
698 トリガー:HP0以下になる
699 効果:HP1となり❣️負傷wounded状態X1を負う。
700 但し❣️負傷wounded状態(若猪ザコは1、若猪小ボスは2回、親猪は3回)以上ではこの能力Ablilityは使用できない。
701 [メイン]16:37:NPC若猪小ボス::wounded=0 負傷の初期化!
702 [メイン]16:37:NPC若猪小ボス:wounded:3=0>0
703 [メイン]16:37:NPC若猪小ボス::HP=1 :wounded+1 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」しぶとさFerocity↩️ NPC若猪小ボスは❣️負傷wounded状態1ほ負すが、HP1でその場て耐えた!
704 [メイン]16:37:NPC若猪小ボス:HP:0=1>1 wounded:0+1>1
705 [メイン]16:37:NPC若猪小ボス:&❤️‍🩹/1/0 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」NPC若猪小ボスは負傷を負った!
706 [メイン]16:37:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-5>=15-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接2撃目1回攻撃-> [NPC若猪小ボス]
707 [メイン]16:37:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-5>=13) → 5[5]+((18-10)/2)+1+2-5 → 7 → 失敗 [NPC若猪小ボス]
708 [メイン]16:37:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-10>=15-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接3撃目1回攻撃-> [NPC若猪小ボス]
709 [メイン]16:37:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-10>=13) → 8[8]+((18-10)/2)+1+2-10 → 5 → 失敗 [NPC若猪小ボス]
710 [メイン]16:37:PCガレスくん:1d20+5 ガレスのRef【反応】判定!
711 [メイン]16:37:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+5) → 18[18]+5 → 23
712 [メイン]16:37:PCガレスくん:&🔴手番- (Common)「・・・」 ガレスの手番終了!
713 [メイン]16:38:NPC若猪_1:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
714 [メイン]16:38:NPC若猪_1:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!!」Stride◆x2 40ft.を2回!
715 [メイン]16:38:NPC若猪_1:1d20+8>=12 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [PCシリウス]
716 [メイン]16:38:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8>=12) → 3[3]+8 → 11 → 失敗 [PCシリウス]
717 [メイン]16:38:NPC若猪_1:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
718 [メイン]16:38:NPC精霊コラー嬢:戦闘第1ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
719 [メイン]16:39:NPC若猪小ボス:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
720 [メイン]16:39:NPC若猪小ボス:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [ガレス]
721 [メイン]16:39:<BCDice:NPC若猪小ボス>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 15[15]+8 → 23 → 成功 [ガレス]
722 [メイン]16:39:NPC若猪小ボス:t:HP-(2d6+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
723 [メイン]16:39:<BCDice:NPC若猪小ボス>:[ガレス] HP:21-(6[5,1]+2)>13
724 [メイン]16:39:NPC若猪小ボス:1d20+8-5>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [ガレス]
725 [メイン]16:39:<BCDice:NPC若猪小ボス>:Pathfinder : (1D20+8-5>=15) → 2[2]+8-5 → 5 → 失敗 [ガレス]
726 [メイン]16:39:NPC若猪小ボス:1d20+3>=15 (Common)「っ!」NPC若猪小ボスの攻撃大失敗Critical Failure!ファンブル!判定! 失敗でスタン◆◆◆! [ガレス]
727 [メイン]16:39:<BCDice:NPC若猪小ボス>:Pathfinder : (1D20+3>=15) → 1[1]+3 → 4 → 失敗 [ガレス]
728 [メイン]16:39:NPC若猪小ボス:&⚫️スタン/◆◆/1 &🔴手番- NPC若猪小ボスは体勢を崩してスタン◆◆になった! 🔴手番終了!  TE
729 [メイン]16:40:NPCオシス君:&🔴手番//1 &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
730 [メイン]16:40:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=15 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC若猪小ボス]
731 [メイン]16:40:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=15) → 6[6]+((18-10)/2)+0+2 → 12 → 失敗 [NPC若猪小ボス]
732 [メイン]16:40:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2-5>=15 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 2発目1回攻撃 -> [NPC若猪小ボス]
733 [メイン]16:40:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2-5>=15) → 8[8]+((18-10)/2)+0+2-5 → 9 → 失敗 [NPC若猪小ボス]
734 [メイン]16:40:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2-10>=15 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 3発目1回攻撃 -> [NPC若猪小ボス]
735 [メイン]16:40:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2-10>=15) → 6[6]+((18-10)/2)+0+2-10 → 2 → 失敗 [NPC若猪小ボス]
736 [メイン]16:41:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+0>=15 (Common)「・・・おうっ!」【反応Ref】セーヴィング・スロー!
737 [メイン]16:41:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+0>=15) → 19[19]+((18-10)/2)+0+0 → 23 → 成功
738 [メイン]16:41:NPCオシス君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
739 [メイン]16:41:NPC若猪_2:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
740 [メイン]16:41:NPC若猪_2:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [ガレス]
741 [メイン]16:41:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 9[9]+8 → 17 → 成功 [ガレス]
742 [メイン]16:41:NPC若猪_2:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
743 [メイン]16:41:<BCDice:NPC若猪_2>:[ガレス] HP:15-(8[8]+2)>5
744 [メイン]16:41:NPC若猪_2:1d20+8-5>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [ガレス]
745 [メイン]16:41:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8-5>=15) → 20[20]+8-5 → 23 → 成功 [ガレス]
746 [メイン]16:41:NPC若猪_2:t:HP-(1d12+2)*2 (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 大成功Critical Success1回刺突ダメージ -> [ガレス]
747 [メイン]16:41:<BCDice:NPC若猪_2>:[ガレス] HP:5-(4[4]+2)*2>-7
748 [メイン]16:42:NPC若猪_2:1d20+8-10>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発3回攻撃 -> [ガレス]
749 [メイン]16:42:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8-10>=15) → 12[12]+8-10 → 10 → 失敗 [ガレス]
750 [メイン]16:42:NPC若猪_2:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
751 [メイン]16:42:PCシリウスくん:&🔴手番//1 (Common)「やってやるぜ」手番開始!
752 [メイン]16:42:PCシリウスくん:生木の棍棒◆ シリウスはNPC若猪小ボスに生木の棍棒で殴り掛かった! [NPC若猪小ボス]
753 [メイン]16:42:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1>=15 (Common)「 ハッ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC若猪小ボス]
754 [メイン]16:42:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1>=15) → 13[13]+((18-10)/2)+0+2+1 → 20 → 成功 [NPC若猪小ボス]
755 [メイン]16:42:PCシリウスくん:t:HP-((1d6)+(18-10)/2) (Common)「 よしっ」生木の棍棒 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC若猪小ボス [NPC若猪小ボス]
756 [メイン]16:42:<BCDice:PCシリウス>:[NPC若猪小ボス] HP:1-((6[6])+(18-10)/2)>-9
757 [メイン]16:42:NPC若猪小ボス:▼しぶとさFerocity↩️
758 リアクション
759 トリガー:HP0以下になる
760 効果:HP1となり❣️負傷wounded状態X1を負う。
761 但し❣️負傷wounded状態(若猪ザコは1、若猪小ボスは2回、親猪は3回)以上ではこの能力Ablilityは使用できない。
762 [メイン]16:42:NPC若猪小ボス::HP=1 :wounded+1 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」しぶとさFerocity↩️ NPC若猪小ボスは❣️負傷wounded状態1ほ負すが、HP1でその場て耐えた!
763 [メイン]16:42:NPC若猪小ボス:HP:-9=1>1 wounded:1+1>2
764 [メイン]16:42:NPC若猪小ボス:&❤️‍🩹/2/0 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」NPC若猪小ボスは負傷を負った!
765 [メイン]16:42:PCシリウスくん:生木の棍棒◆ シリウスはNPC若猪小ボスに生木の棍棒で殴り掛かった! [NPC若猪小ボス]
766 [メイン]16:42:PCシリウスくん:1d20+((18-10)/2)+0+2+1-5>=15 (Common)「 もういっちょ!」Strike◆ 生木の棍棒 Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC若猪小ボス]
767 [メイン]16:42:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+0+2+1-5>=15) → 18[18]+((18-10)/2)+0+2+1-5 → 20 → 成功 [NPC若猪小ボス]
768 [メイン]16:42:PCシリウスくん:t:HP-((1d6)+(18-10)/2) (Common)「 よしっ」生木の棍棒 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC若猪小ボス [NPC若猪小ボス]
769 [メイン]16:42:<BCDice:PCシリウス>:[NPC若猪小ボス] HP:1-((2[2])+(18-10)/2)>-5
770 [メイン]16:42:NPC若猪小ボス::HP=0 &💀//99 :イニシアチブ=-999 (謎の猪語)「・・・ぶひぃ・・・」 NPC若猪小ボスはどっと地べたにもんどり打って転がった!!
771 [メイン]16:43:PCガレスくん:comonn「ないすー」
772 [メイン]16:43:PCシリウスくん:Stride◆ 15ft.x1
773 [メイン]16:43:PCシリウスくん:&🔴手番- (Common)「後は任せたぜぃ」手番終了! TE
774 [メイン]16:44:PCガレスくん:&🔴手番//0 (Common)「・・・」 ガレスの手番開始!
775 [メイン]16:44:PCガレスくん:(Common)「・・・!」Stride◆ 25’
776 [メイン]16:45:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=14-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC若猪_1]
777 [メイン]16:45:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=12) → 2[2]+((18-10)/2)+1+2 → 9 → 失敗 [NPC若猪_1]
778 [メイン]16:45:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-5>=14-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接2撃目1回攻撃-> [NPC若猪_1]
779 [メイン]16:45:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-5>=12) → 3[3]+((18-10)/2)+1+2-5 → 5 → 失敗 [NPC若猪_1]
780 [メイン]16:45:PCガレスくん:&🔴手番- (Common)「・・・」 ガレスの手番終了!
781 [メイン]16:45:NPC若猪_1:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
782 [メイン]16:45:NPC若猪_1:1d20+6>=15 (謎の猪語)「・・・!」Will【意志】判定!
783 [メイン]16:45:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+6>=15) → 5[5]+6 → 11 → 失敗
784 [メイン]16:46:NPC若猪_1:choice(ガ,シ) 出た方を攻撃する!
785 [メイン]16:46:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (choice(ガ,シ)) → ガ
786 [メイン]16:46:NPC若猪_1:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [ガレス]
787 [メイン]16:46:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 13[13]+8 → 21 → 成功 [ガレス]
788 [メイン]16:46:NPC若猪_1:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
789 [メイン]16:46:<BCDice:NPC若猪_1>:[ガレス] HP:1-(5[5]+2)>-6
790 [メイン]16:46:NPC若猪_1:1d20+6>=15 (謎の猪語)「・・・!」Will【意志】判定!
791 [メイン]16:46:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+6>=15) → 7[7]+6 → 13 → 失敗
792 [メイン]16:47:NPC若猪_1:1d20+8-5>=12 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [PCシリウス]
793 [メイン]16:47:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8-5>=12) → 9[9]+8-5 → 12 → 成功 [PCシリウス]
794 [メイン]16:47:NPC若猪_1:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [PCシリウス]
795 [メイン]16:47:<BCDice:NPC若猪_1>:[PCシリウス] HP:2-(10[10]+2)>-10
796 [メイン]16:47:PCシリウスくん::ヒーローポイント-1 シリウスはヒーローポイント1点を使う!
797 [メイン]16:47:PCシリウスくん:ヒーローポイント:2-1>1
798 [メイン]16:47:NPC若猪_1:1d20+8-10>=12 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発3回攻撃 -> [PCシリウス]
799 [メイン]16:47:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8-10>=12) → 8[8]+8-10 → 6 → 失敗 [PCシリウス]
800 [メイン]16:48:NPC若猪_1:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
801 [メイン]16:48:PCガレスくん::HP=0 &😵‍💫気絶//0 &⬇️伏せ//0 (Common)「・・・!(バタッ)」ガレスはHP0になって倒れた!
802 [メイン]16:48:NPC精霊コラー嬢:戦闘第2ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
803 [メイン]16:48:NPCオシス君:1d20+((16-10)/2)+0+0>=16 (Common)「・・・おうっ!」【意思Will】セーヴィング・スロー!
804 [メイン]16:48:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((16-10)/2)+0+0>=16) → 4[4]+((16-10)/2)+0+0 → 7 → 失敗
805 [メイン]16:48:NPCオシス君:&🔴手番//1 &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
806 [メイン]16:48:NPCオシス君:(Common)「・・・おーっ!」 移動Stride◆20ft.x1
807 [メイン]16:49:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=14 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC若猪_1]
808 [メイン]16:49:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=14) → 1[1]+((18-10)/2)+0+2 → 7 → 失敗 [NPC若猪_1]
809 [メイン]16:49:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2-5>=14 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 2発目1回攻撃 -> [NPC若猪_1]
810 [メイン]16:49:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2-5>=14) → 6[6]+((18-10)/2)+0+2-5 → 7 → 失敗 [NPC若猪_1]
811 [メイン]16:49:NPCオシス君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
812 [メイン]16:49:NPC若猪_2:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
813 [メイン]16:49:NPC若猪_2:(謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」Stride◆40ft.
814 [メイン]16:49:NPC若猪_2:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [NPCオシス君]
815 [メイン]16:49:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 16[16]+8 → 24 → 成功 [NPCオシス君]
816 [メイン]16:50:NPC若猪_2:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [NPCオシス君]
817 [メイン]16:50:<BCDice:NPC若猪_2>:[NPCオシス君] HP:25-(9[9]+2)>14
818 [メイン]16:50:NPC若猪_2:1d20+8-5>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [NPCオシス君]
819 [メイン]16:50:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8-5>=15) → 13[13]+8-5 → 16 → 成功 [NPCオシス君]
820 [メイン]16:50:NPC若猪_2:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [NPCオシス君]
821 [メイン]16:50:<BCDice:NPC若猪_2>:[NPCオシス君] HP:14-(9[9]+2)>3
822 [メイン]16:50:NPCオシス君::HP+(2)L (Common)「・・・・・」 NPCオシス君のHP調整!
823 [メイン]16:50:NPCオシス君:HP:3+(2)>5
824 [メイン]16:50:NPC若猪_2:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
825 [メイン]16:51:NPC精霊コラー嬢:t&↩️- 戦闘第3ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る [NPCオシス君]
826 [メイン]16:51:NPC精霊コラー嬢:[NPCオシス君]
827 [メイン]16:51:NPCオシス君:&🔴手番//1 &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
828 [メイン]16:51:NPCオシス君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
829 [メイン]16:51:PCシリウスくん:Stride◆ 15ft.x1
830 [メイン]16:52:PCシリウスくん::回復薬残数-1 (Common)「エリクサーを!」InterAct◆ シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本を懐から取り出した!
831 [メイン]16:52:PCシリウスくん:回復薬残数:0-1>-1
832 [メイン]16:52:PCシリウスくん:t:HP+(1d6)L :回復薬残数-1 (Common)「のめ!」InterAct◆ シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本をガレスに飲ませて、ガレスのHPを回復させた! [ガレス]
833 [メイン]16:52:<BCDice:PCシリウス>:[ガレス] HP:0+(2[2])>2 回復薬残数:-1-1>-2
834 [メイン]16:52:PCシリウスくん:&🔴手番- (Common)「後は任せたぜぃ」手番終了! TE
835 [メイン]16:53:PCシリウスくん:(Common)「正直お前だけが頼りだぜ!」
836 [メイン]16:53:PCガレスくん::HP=1 &🟤瀕死- &😵‍💫気絶- :wounded+1 (Common)「!」 ガレスはリカバリーチェック!出目20で、英雄的復帰をした!
837 [メイン]16:53:PCガレスくん:HP:2=1>1 wounded:0+1>1 😵‍💫気絶を消去
838 [メイン]16:54:PCガレスくん:&⬇️伏せ- (Common)「・・・・・」 立ち上がったStand◆ ガレスは伏せ状態から立ち上がった!
839 [メイン]16:54:PCガレスくん:⬇️伏せを消去
840 [メイン]16:54:PCガレスくん:激怒Rage◆ 攻撃ダメージに+3ボーナス 継続期間は10戦闘ラウンド 意識を失うか遭遇が終了するまでの後再利用可能
841 [メイン]16:54:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=14 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC若猪_1]
842 [メイン]16:54:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=14) → 20[20]+((18-10)/2)+1+2 → 27 → 成功 [NPC若猪_1]
843 [メイン]16:54:PCガレスくん:t:HP-(1d4+4+3)*2 (共通語Common、)「おらぁっ!」 バトルアックス 大成功Critical Success 1撃殴打ダメージ-> [NPC若猪_1]
844 [メイン]16:54:<BCDice:ガレス>:[NPC若猪_1] HP:20-(3[3]+4+3)*2>0
845 [メイン]16:54:NPC若猪_1:▼しぶとさFerocity↩️
846 リアクション
847 トリガー:HP0以下になる
848 効果:HP1となり❣️負傷wounded状態X1を負う。
849 但し❣️負傷wounded状態(若猪ザコは1、若猪小ボスは2回、親猪は3回)以上ではこの能力Ablilityは使用できない。
850 [メイン]16:54:NPC若猪_1::wounded=0 負傷の初期化!
851 [メイン]16:54:NPC若猪_1:wounded:1=0>0
852 [メイン]16:54:NPC若猪_1::HP=1 :wounded+1 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」しぶとさFerocity↩️ NPC若猪_1は❣️負傷wounded状態1ほ負すが、HP1でその場て耐えた!
853 [メイン]16:54:NPC若猪_1:HP:0=1>1 wounded:0+1>1
854 [メイン]16:54:NPC若猪_1:&❤️‍🩹/1/0 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」NPC若猪_1は負傷を負った!
855 [メイン]16:55:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2-5>=14 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接2撃目1回攻撃-> [NPC若猪_1]
856 [メイン]16:55:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2-5>=14) → 11[11]+((18-10)/2)+1+2-5 → 13 → 失敗 [NPC若猪_1]
857 [メイン]16:55:PCガレスくん:TE
858 [メイン]16:55:NPC若猪_1:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
859 [メイン]16:55:NPC若猪_1:1d20+6>=15 (謎の猪語)「・・・!」Will【意志】判定!
860 [メイン]16:55:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+6>=15) → 18[18]+6 → 24 → 成功
861 [メイン]16:56:NPC若猪_1:choice(ガ,シ,オ) 出た方を攻撃する!
862 [メイン]16:56:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (choice(ガ,シ,オ)) → ガ
863 [メイン]16:56:NPC若猪_1:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [ガレス]
864 [メイン]16:56:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 16[16]+8 → 24 → 成功 [ガレス]
865 [メイン]16:56:NPC若猪_1:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
866 [メイン]16:56:<BCDice:NPC若猪_1>:[ガレス] HP:2-(1[1]+2)>-1
867 [メイン]16:56:PCシリウスくん::ヒーローポイント+1 シリウスはヒーローポイント1点を得た!
868 [メイン]16:56:PCシリウスくん:ヒーローポイント:1+1>2
869 [メイン]16:57:NPC若猪_1:1d20+8-5>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発2回攻撃 -> [ガレス]
870 [メイン]16:57:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8-5>=15) → 18[18]+8-5 → 21 → 成功 [ガレス]
871 [メイン]16:57:NPC若猪_1:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
872 [メイン]16:57:<BCDice:NPC若猪_1>:[ガレス] HP:1-(3[3]+2)>-4
873 [メイン]16:57:PCガレスくん:common「ぐわー」
874 [メイン]16:57:NPC若猪_1:1d20+8-10>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発3回攻撃 -> [ガレス]
875 [メイン]16:57:<BCDice:NPC若猪_1>:Pathfinder : (1D20+8-10>=15) → 18[18]+8-10 → 16 → 成功 [ガレス]
876 [メイン]16:57:NPC若猪_1:t:HP-(1d12+2) (謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」牙突き 通常1回刺突ダメージ -> [ガレス]
877 [メイン]16:57:<BCDice:NPC若猪_1>:[ガレス] HP:-4-(2[2]+2)>-8
878 [メイン]16:58:NPC若猪_1:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
879 [メイン]16:58:PCガレスくん::HP=0 &😵‍💫気絶//0 &⬇️伏せ//0 (Common)「・・・!(バタッ)」ガレスはHP0になって倒れた!
880 [メイン]16:58:NPC精霊コラー嬢:戦闘第4ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
881 [メイン]16:58:NPCオシス君:&🔴手番//1 &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
882 [メイン]16:58:PCシリウスくん:(Common)「ここで外したら男じゃないぞ!!」
883 [メイン]16:58:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=14-2 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC若猪_1]
884 [メイン]16:58:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=12) → 14[14]+((18-10)/2)+0+2 → 20 → 成功 [NPC若猪_1]
885 [メイン]16:58:NPCオシス君:t:HP-(1d12+((18-10)/2)+3)  (Common)「よしぃっ!」 バスタードソード両手 通常斬撃ダメージ -> [NPC若猪_1]
886 [メイン]16:58:<BCDice:NPCオシス君>:[NPC若猪_1] HP:1-(6[6]+((18-10)/2)+3)>-12
887 [メイン]16:59:NPC若猪_1::HP=0 &💀//99 :イニシアチブ=-999 (謎の猪語)「・・・ぶひぃ・・・」 NPC若猪_1はどっと地べたにもんどり打って転がった!!
888 [メイン]16:59:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2-5>=14 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 2発目1回攻撃 -> [NPC若猪_2]
889 [メイン]16:59:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2-5>=14) → 20[20]+((18-10)/2)+0+2-5 → 21 → 成功 [NPC若猪_2]
890 [メイン]16:59:NPCオシス君:t:HP-(1d12+((18-10)/2)+3)*2  (Common)「よしぃっ!」 バスタードソード両手 大成功Critical Success斬撃ダメージ -> [NPC若猪_2]
891 [メイン]16:59:<BCDice:NPCオシス君>:[NPC若猪_2] HP:20-(6[6]+((18-10)/2)+3)*2>-6
892 [メイン]16:59:NPC若猪_2::wounded=0 負傷の初期化!
893 [メイン]16:59:NPC若猪_2:wounded:1=0>0
894 [メイン]16:59:NPC若猪_2::HP=1 :wounded+1 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」しぶとさFerocity↩️ NPC若猪_2は❣️負傷wounded状態1ほ負すが、HP1でその場て耐えた!
895 [メイン]16:59:NPC若猪_2:HP:-6=1>1 wounded:0+1>1
896 [メイン]16:59:NPC若猪_2:&❤️‍🩹/1/0 (謎の猪語)「ブヒィーッ!」NPC若猪_2は負傷を負った!
897 [メイン]16:59:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+2-10>=14 (Common)「えいっ!」Strike◆ バスタードソード両手間合い5ft. 3発目1回攻撃 -> [NPC若猪_2]
898 [メイン]16:59:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2-10>=14) → 6[6]+((18-10)/2)+0+2-10 → 2 → 失敗 [NPC若猪_2]
899 [メイン]17:00:NPCオシス君:1d20+((18-10)/2)+0+0>=14 (Common)「・・・おうっ!」【反応Ref】セーヴィング・スロー!
900 [メイン]17:00:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+0>=14) → 1[1]+((18-10)/2)+0+0 → 5 → 失敗
901 [メイン]17:00:PCシリウスくん:(Common)「結局それかよ!」
902 [メイン]17:00:NPCオシス君:&スタン3//0
903 [メイン]17:00:NPCオシス君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
904 [メイン]17:00:NPC若猪_2:&🔴手番//1 &🟧待機- ((謎の猪語)「・・・ブヒィッ!」 手番開始!
905 [メイン]17:01:NPC若猪_2:1d20+8>=15 (謎の猪語)「ブヒィッ!」Strike◆牙突き間合い5ft. 1発1回攻撃 -> [NPCオシス君]
906 [メイン]17:01:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+8>=15) → 1[1]+8 → 9 → 失敗 [NPCオシス君]
907 [メイン]17:01:NPC若猪_2:1d20+3>=15 (Common)「っ!」NPC若猪_2の攻撃大失敗Critical Failure!ファンブル!判定! 失敗でスタン◆◆◆! [NPCオシス君]
908 [メイン]17:01:<BCDice:NPC若猪_2>:Pathfinder : (1D20+3>=15) → 3[3]+3 → 6 → 失敗 [NPCオシス君]
909 [メイン]17:01:NPC若猪_2:&⚫️スタン/◆/1 &🔴手番- NPC若猪_2は体勢を崩してスタン◆になった! 🔴手番終了!  TE
910 [メイン]17:01:NPC若猪_2:&🔴手番- ((謎の猪語)「・・・ブヒィ・・・」 手番終了! TE
911 [メイン]17:01:PCシリウスくん:&🔴手番//1 (Common)「やってやるぜ」手番開始!
912 [メイン]17:01:PCシリウスくん:Stride◆ 15ft.x1
913 [メイン]17:02:PCシリウスくん::回復薬残数-1 (Common)「エリクサーを!」InterAct◆ シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本を懐から取り出した!
914 [メイン]17:02:PCシリウスくん:回復薬残数:-2-1>-3
915 [メイン]17:02:PCシリウスくん:t:HP+(1d6)L :回復薬残数-1 (Common)「のめ!」InterAct◆ シリウスは回復薬=エリクサー・オブ・ライフ(マイナー)Elixir of Life (Minor) 1本をガレスに飲ませて、ガレスのHPを回復させた! [ガレス]
916 [メイン]17:02:<BCDice:PCシリウス>:[ガレス] HP:0+(1[1])>1 回復薬残数:-3-1>-4
917 [メイン]17:02:PCシリウスくん:&🔴手番- 手番終了! TE
918 [メイン]17:02:PCガレスくん::HP=1 &🟤瀕死- &😵‍💫気絶- :wounded+1 (Common)「!」 ガレスはリカバリーチェック!出目20で、英雄的復帰をした!
919 [メイン]17:02:PCガレスくん:HP:1=1>1 wounded:1+1>2 😵‍💫気絶を消去
920 [メイン]17:03:PCガレスくん:&⬇️伏せ- (Common)「・・・・・」 立ち上がったStand◆ ガレスは伏せ状態から立ち上がった!
921 [メイン]17:03:PCガレスくん:⬇️伏せを消去
922 [メイン]17:04:PCガレスくん:(Common)「・・・!」Stride◆ 25’
923 [メイン]17:04:PCガレスくん:1d20+((18-10)/2)+1+2>=14-2 (共通語Common、)「おらぁっ!」Strike◆ バトルアックス 近接1撃目1回攻撃-> [NPC若猪_2]
924 [メイン]17:04:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+1+2>=12) → 19[19]+((18-10)/2)+1+2 → 26 → 成功 [NPC若猪_2]
925 [メイン]17:05:PCガレスくん:t:HP-(1d8+4)*2 (共通語Common、)「おらぁっ!」 バトルアックス 大成功Critical Success 1撃殴打ダメージ-> [NPC若猪_2]
926 [メイン]17:05:<BCDice:ガレス>:[NPC若猪_2] HP:1-(6[6]+4)*2>-19
927 [メイン]17:05:NPC若猪_2::HP=0 &💀//99 :イニシアチブ=-999 (謎の猪語)「・・・ぶひぃ・・・」 NPC若猪_2はどっと地べたにもんどり打って転がった!!
928 [メイン]17:05:PCシリウスくん:(Common)「よっしゃー!」
929 [メイン]17:05:GMセス:PCs/NPCsパーティー勝利! 戦闘ラウンド終了!!
930 [メイン]17:05:PCガレスくん:common「よしっ!」
931 [メイン]17:06:PCシリウスくん:(Common)「一番デカいのは俺がもらうぜぃ~♪」
932 [メイン]17:06:NPCオシス君:(Common)「これはお前のだ」
933 [メイン]17:06:PCガレスくん:「今日は活躍したからシリウス君にあげるよ」
934 [メイン]17:07:PCシリウスくん:(Common)「お前らも来いよジャンクビーチで鍋パーティしようぜ!」
935 [メイン]17:07:NPCピーカゴ兵長:(Common)「これも全部持ってていいよ」
936 [メイン]17:08:NPCオシス君:(Common)「食べる!」
937 [メイン]17:09:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2)>=15 (Common)「おっちゃん、買うてくれ~」 シリウスのSociety〈社会〉判定!
938 [メイン]17:09:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)>=15) → 13[13]+((12-10)/2) → 14 → 失敗
939 [メイン]17:09:PCシリウスくん:(Common)「おっほっほ、ほくほく~」
940 [メイン]17:09:GMセス:小ボス猪 20gp
941 [メイン]17:09:PCガレスくん:common「疲れたー」
942 [メイン]17:10:NPCピーカゴ兵長:(Common)「報告書よろしく」
943 [メイン]17:10:PCシリウスくん:1d20+((12-10)/2)>=15 (Common)「カキカキカキ、、、、と、ということでがんばりましたので、領主にしてください」シリウスの思い出す判定!
944 [メイン]17:10:<BCDice:PCシリウス>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)>=15) → 6[6]+((12-10)/2) → 7 → 失敗
945 [メイン]17:10:NPC Jasper Korvaski:(Common)「・・・」
946 [メイン]17:11:NPCオシス君:1d20+((12-10)/2)+0+0>=15 (Common)「・・・・・」Society〈社会〉判定!
947 [メイン]17:11:<BCDice:NPCオシス君>:Pathfinder : (1D20+((12-10)/2)+0+0>=15) → 10[10]+((12-10)/2)+0+0 → 11 → 失敗
948 [メイン]17:12:PCガレスくん:1d20+((14-10)/2)+1+2 ガレスのSociety〈社会〉判定!
949 [メイン]17:12:<BCDice:ガレス>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+1+2) → 12[12]+((14-10)/2)+1+2 → 17
950 [メイン]17:12:PCガレスくん:「豚を殺したぞぶたやろーのおっさん」
951 [メイン]17:12:NPCピーカゴ兵長:(Common)「12gpだよ」> PCガレスくん
952 [メイン]17:13:GMセス:8 今回のキャンペーンセッション後のみんなで軽い感想、
953 [メイン]17:17:GMセス:9 次回Live配信の予告と告知など!
954 [メイン]17:18:GMセス:10 フィナーレ=お開き! 自由解散!!
955 [メイン]17:18:GMセス:9 次回Live配信の予告と告知など!
956 [メイン]17:18:GMセス:[ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR8月24日夏キャンブ#62
957 [メイン]17:18:GMセス:10 フィナーレ=お開き! 自由解散!!
958 [メイン]17:19:GMセス:各自500xp
959 [メイン]17:20:GMセス:Live配信も終わります
960 [メイン]17:20:PLていかさん:ありがとうございました!

以上


いいね! いいね!      0

注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。

リプレイ一覧に戻る

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだレスポンスがありません。

本作は、「Jason Bulmahn、Logan Bonner、Stephen Radney-Macfarland、Mark Seifter、Paizo Publishing, LLC」が権利を有する「Pathfinder Second Edition」の二次創作物です。