四月一日 りつ(ワタヌキ リツ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
つぎのが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
四月一日 りつ(ワタヌキ リツ)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 3
つぎの@xwnngikg153 自作(※『くずはら風メーカー』をデザイン元にリメイク)
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
四月一日 りつ(ワタヌキ リツ)
:
7 / 7
:
14 / 14
メモ:
SAN65(52)/90 PLつぎの PCワタヌキ リツ
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 ライター/探偵助手(私立探偵2015) 【性別】 女性 【年齢】 25 【出身】 日本国 【学校・学位】 大学卒業程度 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 65 / 90 【STR】 9 【APP】 15 【SAN】 70 【CON】 5 【SIZ】 9 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 18 【アイデア】 90 【DEX】 16 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 7 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 330 【個人的な興味による技能ポイント】 180 《戦闘技能》 ☐回避 80% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☐催涙ガス 80% 《探索技能》 ☑目星 60% ☑聞き耳 41% ☐応急手当 40% ☑追跡 74% ☑隠れる 44% ☐忍び歩き 27% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 70% ☐登攀 40% ☑鍵開け 45% ☑精神分析 77% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☑運転:自動車 60% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 85% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 70% ☐値切り 5% ☑ほかの言語:英語 70% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 9% ☐オカルト 18% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 63% ☑法律 45% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 75% ☐芸術: 5%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
催涙ガス 2d10分間スタン DEX値の1/6m数 1回 25発 耐久値4 故障値00
※参照:ルルブp70「武器の表」近接戦武器23項目
※2010サプリ p36
{所持品}
【装備品】
御守り、金木犀の匂い袋
スマホ、ちり紙、ハンカチ、財布(身分証/現金)
常用薬
ペンライト
【ベルトバッグ】*以下は中身
手帳、筆記具、飲料水の200mlペットボトル
携帯応急セット
催涙スプレー
何かの文庫本、ステンレスの栞
軍手*2、ビニール袋*複数
自動車、運転免許証
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
___________________________
【職業技能】EDU*10+DEX*10=330P
目星:ありとあらゆる事に関心が有る
追跡:現場の痕跡から辿るのは十八番
図書館:本の虫。字引きの習慣がある
鍵開:習得中の技術。実践には程遠い
言いくるめ:口八丁こそ我が処世術也
心理学:両親の顔色伺いで身に付けた
法律:助手を名乗ってから独学で勉強
【選択技能*1】
聞き耳:人並みより感受性は高い方だ
【趣味技能】
追跡:好奇心の奴隷。謎追いこそ天職
隠れる:実家親の詮索から隠れている
精神分析:他者の感情への理解がある
運転<自動車>:弱い身体を支える脚
他言語<英語>:翻訳作業が本業……!
【特徴表】60P*修正欄に入力
回避:危機回避能力に優れている
隠れる:カクレンボが得意だった
医学:病院の世話になる事が多い
-------------------------------------------
《特徴表》
①俊敏(〈回避〉の基本成功率がDEX*2からDEX*5に)
②不思議ちゃん(D):(隠れる+1,医学+59)
時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。別の
世界から来た精神交換者か、妄想が生み出した人格がしば
しば表面に出ているのかもしれない。
《特記》*修正欄に入力
隠密行動が得意。〈隠れる〉に+10%ボーナス。
-------------------------------------------
___________________________
【収入/個人資産/不動産】KPが適切と感じる額
【住所】日本の何処か
【家族&友人】
◆岩田 元鉄(PL:ガランガランさん)
幼なじみ兼同僚。心を許している親友だ。
幼少の頃、”健康な男の子”だった彼に対し、若干の憧憬と羨ましさを感じていた時期がある。…が、”束縛”から解放してくれたのも彼だったようだ。
現在抱く感情は”信頼と親愛”。荒事ならガンちゃんが何とかしてくれると思っている。
「私は君に救われてるんだ、昔も今もな。…何の事だって言うんだろうけどさ」
「ガンちゃんの役に立ちたいんだ、私は。」
___________________________
【負傷/傷跡など】無
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
『ニューイングランドの楽園における魔術的驚異』未所持
【アーティファクト】無
___________________________
【狂気の症状】
一時的狂気:気絶(済)
不定の狂気:制御不能のチック、震え 5ヶ月(済)
一時的狂気:反響動作(済)
___________________________
【学んだ呪術】
■ニャルラトホテプとの接触(特殊)(基本p261)
■古き印(基本p280)
___________________________
【遭遇した超自然の存在】*目撃SAN記載*
ニャルラトホテプ:消費0
夜鬼:消費1
ミ=ゴ:消費0+消費1+消費3
___________________________
【探索者の履歴】103/計:5
「同居人」
SAN喪失21 回復12(49→61)
一時的狂気:気絶(済)
不定の狂気:チック、震え(残4)
一時的狂気:反響動作(済)
聞き耳+2、追跡+2、応急手当+10
心理学+3、医学+11、クトゥルフ神話+9
「Sleepwalker,Nightwalker.」
SAN喪失5 回復6(56→62)
不定の狂気:チック、震え(残3)
追跡+7
「偏愛腐乱シークエル」
SAN喪失9 回復8(53→61)
不定の狂気:チック、震え(残2)
聞き耳+9、隠れる+4、鍵開け+5
忍び歩き+17、オカルト+13
「死にたがり電車」*KPC参加
不定の狂気:チック、震え(残1)
「ロッカー」*KPC参加
SAN喪失4 回復8(57→65)
不定の狂気:チック、震え(済)
詳細C:
【四月一日 りつ(ワタヌキ リツ)】 中性的な見目をした自称”ガンちゃんの助手”。 英文翻訳やライターの真似事をしていたが、ある時幼馴染みの探偵事務所へちゃっかり転がり込んだ。 相方の探偵を”ガンちゃん”と呼び、大層慕っている。 好奇心の奴隷であり、興味を持った事には公私損得関係なく積極的に首を突っ込んでいこうとする。…が、生来の呼吸器の脆弱さに阻まれる事も多いようだ。(INT,CON) 尽くすこと、友人が喜ぶ顔を見ることが好き。 ------------------------------------------- ◆◆◆◆◆中性的な見目◆◆◆◆◆ 束縛的な家庭の下に育った為。両親は、服装や言動を”男 らしく”する事を最優先に要求した。成せなかった男児の 代用品としての側面が大きかった。 独り立ちに成功した現在、”束縛”からは解放されたが、長 年の”習慣”は中々抜けないらしい。可愛い物や装飾品に興 味はあるものの、自身が身につけたりする事に対し、強い 罪悪感と羞恥を感じるのだ。 「健康な男の子が欲しかったそうだ。だから、せめて言動 は其れらしくして欲しいと。…ただ、それだけの話さ」 「死ぬ前に一回だけ、ワンピースだっけか?着てみたいな。 それかイチゴケーキ、あれが食べてみたい。…きっと死ぬほ ど似合わないし、恥ずかしいんだろうが」 ------------------------------------------- 〈自己メモ〉 ◆四月一日(ワタヌキ) エイプリルフール(April Fools’ Day)の掛詞として。性表現(Gender Expression)に『嘘』をついているから。 実はもう一つ理由があるが、ネタバレになるので記載は控える。 ◆参考曲 world.execute(me);(Mili) トラフィック・ジャム(煮ル果実) ◆立ち絵:くずはら風メーカー https://picrew.me/image_maker/14428
マクロ:
※ 公開されていません。タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 162209826637xwnngikg153
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION