小笠原 陸(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
つぎのが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
小笠原 陸の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 12
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
小笠原 陸
:
14 / 14
:
13 / 13
メモ:
SAN47(37)/47 PLつぎの PCオガサハラ リク ※後遺症【トルネンブラのお気に入り】
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 守衛(基本ルルブ:兵士) 【性別】 男性 【年齢】 28 【出身】 日本国 【学校・学位】 高校卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 47 / 47 【STR】 16 【APP】 9 【SAN】 47 【CON】 9 【SIZ】 18 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 14 【EDU】 13 【知識】 65 【H P】 14 【M P】 13 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☑回避 70% ☑キック 80% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☑ライフル 53% ☐ショットガン 30% ☐催涙ガス 70% 《探索技能》 ☑目星 85% ☑聞き耳 99% ☑応急手当 76% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☑忍び歩き 20% ☑隠す 60% ☐写真術 10% ☐図書館 30% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☑機械修理 54% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☑製作:手芸(羊毛フェルト) 28% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 65% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 52% ☐歴史 23% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 35% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☑芸術:楽器演奏(トランペット) 96% ☐芸術:拷問 41% ☐芸術:洋菓子 45% ☐芸術:主人への忠誠心 95% ☐芸術:楽器演奏(ピアノ) 53% ☐芸術:音楽 65% ☐芸術:楽器演奏(バイオリン) 35%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
催涙ガス 2d10分間スタン DEX値の1/6m数 1回 25発 [参照:基本ルルブp70「武器の表」近接戦武器23項目]
{所持品}
スマホ/財布/ハンカチ/ちり紙
携帯応急セット
ペンライト
警笛(×2,予備含)
犬用おやつ/猫用おやつ
●トランペット:雇主に貰った
○眼帯/義眼:以前まで手放せなかった
●*無線機/*催涙スプレー(仕事の時のみ)
※スプレーの所持はKPさんの許可を得てからです
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
___________________________
【職業技能】
回避:勝つべからざるは守なり.勝つべきは攻なり
ライフル:前職の名残。今は雇主との狩りに生かされている
聞き耳:言葉にするのは下手だが感受性は強い
応急手当:目の離せないお嬢様が居るので
忍び歩き:前職の名残.ガタイの所為か素人並
隠す+45:疚しい過去と左眼を隠している
機械修理:機械なんて叩けば治る()
【個人的技能*1】
キック:お嬢に仇為す者には死を。
【趣味技能】
回避,キック,目星:お嬢に仇為す者には(以下略
製作<手芸>:毛玉(動物)に触れないが故の自給自足
芸術<楽器演奏>:お嬢「奏者にでも転職したら?」
___________________________
【家族&友人】
〈旧雇主〉…雇主の父親
〈雇主:白雪 絵莉香/お嬢/オーナー〉(自PC)
白雪製菓の社長令嬢。面白半分でトランペットをくれたりする愉快な人。付き合いはそこそこ長い。
〈白雪 貴美恵〉(PL:ねこさん)
白雪製菓の旧社長令嬢。誇り高き夫人。
〈ソラ〉(NPC)
16歳位の外観の少女。どういう訳か猫耳尻尾が生えている。寡黙ではあるが、貴方に言いたいことは視線を通じて解るだろう。守衛兼相棒。
森久保 良樹(PL:破魔矢さん)お嬢の主治医
西園寺 羚可(PL:ケンさん)お嬢の友人
入山 蒼(PL:野兎さん)
Mia=Richter(PL:ケンさん)
伊達 文人(PL:破魔矢さん)
___________________________
【狂気の症状】
不定の狂気:強迫観念に取り憑かれた行動 1ヵ月(済)
一時的狂気:自殺癖&殺人癖(済)
※負傷/傷跡が残った(後遺症:参照)
不定の狂気:殺人衝動と幻聴 2ヵ月(済)
常に頭の中で響く不快な羽音に悩まされ、音をかき消すため悲鳴や断末魔を求めるようになる
不定の狂気:猟銃への執着 4ヵ月(済)
蟲への恐怖から銃を肌身離さず持つようになる。絶え間なくチェックせずにはいられない
一時的狂気:早口でぶつぶつ言う意味不明の会話(済)
不定の狂気:フェティッシュ 4ヶ月(済)
音楽への執着。探索動機で執着対象の捜索が優先される
___________________________
【負傷/傷跡など】
左眼の抉り傷(※参照:後遺症)
顔に小動物との触れ合いの痕(引っ掻き傷、噛み跡等)
【後遺症】
<左眼喪失>(治)
目星-15,APP-2,傷痕を見せた際目撃者に任意のSANc1/1d2
<トルネンブラのお気に入り>
トルネンブラが出てくるシナリオに参加した際、狙われやすくなる。また、演奏に関する技能が99になると、トルネンブラに囚われてしまう(=ロスト)。演奏技能でファンブルをだせばこの後遺症は消える。
<才能譲渡>(済)
貴方は××が為に其の才能をメッセンジャーへ手渡した。1シナリオ中〈聞き耳〉が初期値になる。
___________________________
【アーティファクト】
◆AF:夢の音楽家のオルゴール*1
持ち運び可能の小さなオルゴール
(所持中:聞き耳+10)
◆AF:死体の写真*6
正気の人間がしたとは思えないほど凄惨な殺され方をした死体の写真。
(人に見せると「SANc1/1d6+1」をさせることが可能)
◆AF:うさぎさんのヘアゴム*1
羊毛フェルトの手芸マスコット。歪なハンドメイド製
(所持中:芸術,主人への忠誠心+5)
◆AF:一夜の瞳*2
水晶製の義眼。月色の瞳孔をしている。
(「MP1D4+SAN1D3」投与→’12時間嵌め込んだ対象に視力を与える”/装着している間:目星+25/眼球を抉り出す場合「HP,MP:1D3+1」)
◆AF:金鷹の目*1
神格より賜った左眼。曰く魔力の影響で金色の虹彩をしている
(通常の感覚器(左眼)として機能/APP+3)
◆AF:左眼のペンダント*1
かつて左眼として使用していた義眼
(所持間:言いくるめ、説得+15)
◆AF:猫形のアンク*1
(完全な人間と完全な猫に姿を自在に変えることができる/猫の言葉が理解可能/猫に好かれる)
補遺:猫の形態と能力を身につけさせる。猫になっている間も自分の知性と意志をそのまま保っている。
◆AF:ノーデンスの加護*1
この世界は、貴方の理想通りにはならない。時に、貴方に消えない傷を残すかもしれない。それでも貴方は、この世界で生きていくことを決めた。そんな貴方に老人が与えたささやかな餞。
(一度だけSANcを自動成功に)
___________________________
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
『赤い女王』未所持
赤の女王のことを詳しく述べている叙事詩
『英語の羊皮紙』未所持
トルネンブラの存在を認知した。
”それは 魔王の宮殿にて音を奏でるもの
それは 拒むことができない音
それは 奏者を狂気で蝕むしばむ音
それは 観客を狂気に導く音
やがて 魂は肉体を離れ魔王の元へ運ばれる
そして 魂を失ってなお肉体は音を奏で続ける
それは 生きる音楽トルネンブラ”
『ノーデンスのメモ』未所持
ノーデンスの存在,性質を認知した。
”深淵を統べる古の大帝”
(ルルブp223参照)ノーデンスに関する記述
___________________________
【学んだ呪術】
<時空門の創造>(ルルブp258)
魔方陣の上で唱えると探索者のPOW「1」を消費し、時空門が開く
___________________________
【遭遇した超自然の存在】*目撃SAN記載*
ティンダロスの猟犬:消費1
シャッガイからの昆虫:消費 - / 寄生されていた
ミ=ゴ:消費1+消費1
食屍鬼:消費1
ムーン=ビースト:消費0
シャンタク鳥:消費0
夜鬼:消費0
ビヤーキー:消費1
赤の女王-人間体-:消費無し
赤の女王-女悪魔の姿-:消費3
赤の女王-怪物じみた姿-:消費1
トルネンブラ:消費1
亡霊:消費1
ゾンビ:消費1
緑の神の子:消費1
畝の後ろを歩くもの:消費7
ゴフン・フパージ・シュブ=ニグラス:消費1
シアエガ:消費1
ミニミ=ゴ:消費無し
ノーデンス:消費無し
アザトースの宮殿に招き入れられた不幸な音楽家たちの最期、その光景を見た:消費1
ニャルラトホテプ:消費2
アザトース:消費2
外なる神の従者:消費4
夜鬼:消費4
ムーン=ビースト:消費1
亡霊:消費0
___________________________
【探索者の履歴】105+1-2+3/計:19
年齢下限+10(18→28)、EDU+1(12→13)
※神話技能は[ルルブp88]の加算も適応
「夢の音楽家」
SAN喪失1 回復7(64→71)
◆AF:夢の音楽家のオルゴール
「リトルバードの埋葬」
SAN喪失16 回復18(55→73)
不定の狂気:強迫観念に取り憑かれた行動(残1)
目星+10、図書館+5、聞き耳+1
クトゥルフ神話+7 …初発狂
呪文<時空門の創造>習得
呪文詠唱によるPOW喪失-1(13→12)
「死体は夏に向いていない」
SAN喪失25 回復10(48→58)
一時的狂気:自殺癖&殺人癖(済)
不定の狂気:殺人衝動と幻聴(済)
★狂気の治療ロール→2D3回復=4(58→62)
不定の狂気:強迫観念に取り憑かれた行動(済)
芸術:拷問+36、クトゥルフ神話+16
◆AF:死体の写真
●後遺症:左眼喪失
「*善者」
SAN喪失6 回復2(56→58)
「知を孕む母よ」
SAN喪失15 回復14(43→57)
不定の狂気:猟銃への執着(済)
★狂気の治療ロール→4D3回復=8(57→65)
目星+1、聞き耳+8、応急手当+1
ライフル+3、クトゥルフ神話+1
「笑う亡霊」
SAN喪失6 回復2(59→61)
「ニャルホ音楽教室」
SAN喪失2 回復3(59→62)
芸術:楽器演奏+10、心理学+13
●後遺症:トルネンブラのお気に入り
「主人の御心のままに」
SAN喪失10 回復16(52→68/67)
…報酬回復9、聞き耳90%+2D6回復→7
聞き耳+5、芸術:洋菓子+20
芸術:主人への忠誠心+37、クトゥルフ神話+8
◆AF:うさぎさんのヘアゴム
「めくらひとひら雨夜月」
…ED:6到達 SAN(67→63/62)
目星+3、製作:手芸(羊毛フェルト)+8
歴史+3、芸術:主人への忠誠心+5
芸術:楽器演奏(ピアノ)+14、クトゥルフ神話+5
◆AF:一夜の瞳
「いばらの町」
…ENDLESS-物語の先へ
SAN喪失10 回復14(52→66/57)
一時的狂気:早口でぶつぶつ言う意味不明の会話(済)
目星+5、聞き耳+4、芸術:主人への忠誠心+7
クトゥルフ神話+7
POW+1(12→13)
「▷||:Sinfonie No.9 E―major op.0」
SAN喪失10 回復22(47→69/57)
…報酬回復15、芸術90%+2D6回復→7
聞き耳+1、心理学+12
芸術:楽器演奏(トランペット)+14
芸術:音楽+30
●後遺症:才能譲渡(残1シナリオ)
「退屈な家」
SANトータル(57→57)
FP+22[芸術:洋菓子+16,芸術:主人への忠誠心+6]
●後遺症:才能譲渡(済)
◆AF:金鷹の眼
◆AF:左眼のペンダント
◆AF:猫形のアンク
○後遺症:左眼喪失(治)
「拝啓、傷だらけの君へ。」
SAN喪失5 回復6(52→58/57)
芸術:洋菓子+4、芸術:主人への忠誠心+6
芸術:楽器演奏(ピアノ)+20、芸術:音楽+5
芸術:楽器演奏(バイオリン)+30
◆AF:ノーデンスの加護
「真夜中のピアノ・リサイタル」
SAN喪失12 回復5(45→50)
芸術:音楽+8、芸術:楽器演奏(ピアノ)+14
不定の狂気:フェティッシュ(残3)
「呪いの音楽団」
SAN喪失10 回復15(40→55/47)
心理学+5、芸術:主人への忠誠心+6
芸術:音楽+9、クトゥルフ神話+10
不定の狂気:フェティッシュ(残2)
「もっと奏でたい」
SAN喪失5 回復5(42→47)
機械修理+8、芸術:主人への忠誠心+9
不定の狂気:フェティッシュ(残1)
「魔王に捧ぐ旋律」
SAN喪失9 回復9(38→47)
芸術:主人への忠誠心+4
不定の狂気:フェティッシュ(済)
「夢の旋律」
SAN喪失1 回復8(46→54/47)
機械修理+16、芸術:主人への忠誠心+10
芸術:音楽+8
「スターゲイシーバカンス」
✳︎SPCで登場・SAN変動等は無し
詳細C:
【小笠原 陸(おがさはら りく)】 眼帯が胡散臭い守衛(施設の管理者から直接雇用されている者)。口下手で朴念仁の巨漢。目つきの悪い流れ者。 雇主と旧雇主に恩義を感じており、深い忠誠を誓っている。彼等の役に立つ事こそ生き甲斐であり、自身の存在意義であると信じてやまない。 綺麗なものや可愛いもの、美しいもの、毛の生えたいきものが好き。尚、ガタイと目つきのせいか動物好きなのに仲良くなれた試しがないのだとか……。 元隻眼であったが、とある事象から両眼(虹彩異色)になった。 周囲の人間に上手く説明する術を持ち合わせていない(≒口下手)為、そのまま眼帯を使っている。 ------------------------------------------- 時折、自身の犯した罪に押しつぶされそうになる時がある。 (※ネタバレ防止の為,関連の後日談は外部リンク記載) ”罪”の証を神さまが消してくれた。これが恩赦というものなんだろうか。色々と貰って幸せになって……本当にこれでいいんだろうか?(『退屈な家』) ___________________________ <自己メモ>:指示の執着+意思の希薄さ ・「命(メイ)」に対する執着がある。 …人からの指示、其れを遂行する事を好む。少なくとも「命」の有る内は、他人から必要とされているからだ。 ・決して己が意思が無いわけではないが、口にすることは稀。自身の胡散臭さ、他者に与える印象の悪さを痛いほど理解している為。 「……、……お嬢がいいならそれで、いい」 「………、…命令をくれ。その通りにする、てはわずらわせない」 ___________________________ 【備考】 ★芸術:拷問…生還処理により得た技能。KP.PL.様方から使用要請が無い限り振りません ___________________________ 立ち絵:どこでも立ち絵メーカー(龍の角様作) https://picrew.me/image_maker/22347
マクロ:
※ 公開されていません。タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 158979950516xwnngikg153
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION