エト(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)
T_Cas(てぃーきゃす)が作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。
エトの詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前と後にコメント下さい)
いいね! 0
TRPGの種別:
ソード・ワールド2.5
キャラクター名:
エト
:
19 / 19
:
12 / 12
外部URL:
メモ:
フェンサーなのでC値-1 眉間の皺:27
詳細A:
【種族】 リカント 【性別】 女
【年齢】 27 【生まれ】 密偵
《基礎能力値》
【技】 13 【A】 4 【B】 8
【体】 5 【C】 9 【D】 6
【心】 7 【E】 8 【F】 5
《能力値》
【器用度】 17 〔器用度ボーナス: 2 〕 ++
【敏捷度】 22 〔敏捷度ボーナス: 3 〕 +1+
【筋 力】 14 〔筋 力ボーナス: 2 〕 ++
【生命力】 13 〔生命力ボーナス: 2 〕 +2+
【知 力】 15 〔知 力ボーナス: 2 〕 ++
【精神力】 12 〔精神力ボーナス: 2 〕 ++
【生命抵抗力】 5 【精神抵抗力】 5
【冒険者レベル】 3 【経験点】 1620.1000
【スカウトレベル】 3
【フェンサーレベル】 3
《判定パッケージ》
【技巧】 5 【運動】 6 【観察】 5 【知識】 2
【魔物知識】 0 【先制力】 6 【移動力】 3m/ 22m/ 66m
【基本命中力:フェンサー】 5
【追加ダメージ:フェンサー】 5
【基本回避力:フェンサー】 6
{武器}
<ダガー(ソードB)>*3
用法 :1H投
必筋 :3
命中 :-
威力 :3
C値 :⑩
追加D:-
射程 :10m(4マス)
{防具}
<クロースアーマー(非金属)>
必筋 :1
回避 :-
防護点:+2
<バックラー(盾)>
用法 :1H
必筋 :1
回避 :+1
防護点:0
【回避力】 8 【防護点】 2
{種族特徴}
【暗視(獣変貌)】【獣変貌】主動作で形態変更。獣状態は筋力ボーナス+2と言語がリカント語のみ。
{戦闘特技}
《必殺攻撃Ⅰ》
1ラウンド回避判定-2。
威力判定時に+1を末尾に追加。
《回避行動Ⅰ》
常時回避力判定+1。
{魔法など}
{言語}
交易共通語(会話・読文)
リカント語(会話・読文)
詳細B:
《フェロー行動表》
【1d】 1/2 【想定出目】 7 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 3/4 【想定出目】 8 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 5 【想定出目】 9 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 6 【想定出目】 10 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
《フェロー報酬》
【経験点】 なし 【報酬】 不要
{所持品}
・冒険者セット(背負い袋、水袋、毛布、ロープ10m、小型ナイフ、火口箱、松明*6)
・スカウト用ツール
・気付け薬*3
・ヒーリングポーション*3
・アウェイクポーション*1
・救命草*3
・救難草*1
・魔香草*3
・保存食*24
{装飾品}
頭 :
顔 :
耳 :
首 :
背中 :サバイバルコート(防熱、防寒、両方に使えるコート)
右手 :
左手 :
腰 :
足 :
その他:
【名誉点】 6 / 6 【冒険者ランク】 なし
《所持金》
【現金】 3159 【預金/借金】 詳細C:
{設定など}
【経歴表】
①恥ずかしいあだ名を持っている(いた)。
②伴侶がいる(いた)。
③同性の家族が居ない。
④キングスフォールの有名人を憎んでいる(いた)。
【冒険に出た理由】
病の家族・恋人を救うため。
【バックストーリー】
重い病を患った夫と息子の為に冒険者稼業を続けるリカント(チーター)のエト。
今は遺跡ギルドと繋がりを持っており、稼いだガメルを遺跡ギルド経由で
家族に仕送りしたり、病の治療費に充てたりしている。
稼ぎの為なら裏稼業にも手を出し、本名を避けるためにナンバーで呼ばれたりしていた。
エトのナンバーは931番。略してクサイと呼ばれていた。
非常に遺憾である。二度と呼ばれたくない。
家族の病が一時期重症化した際、一攫千金を狙ったが、"笑顔の蜜穴熊"ガイウスの経営策略によって断ち切られてしまう。彼女が憎む相手の一人だ。
【キャラクター設定、進捗等】
・鉄道の都キングスフォールで活動中。
・ホルン駅周辺のアパート住み。家賃は月400G。
・ギルド<鳴かない鳥亭>所属。ホルン駅にアリ。
【RP時の注意点】
寡黙重視。一人称はアタシ。基本タメで。口調キツめ。
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 158049243893t104castor
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。