ベロニカ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
蜩丸が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ベロニカの詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前と後にコメント下さい)
いいね! 2
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
ベロニカ
:
15 / 15
:
8 / 8
外部URL:
メモ:
PL:蝉丸(せみまろ) DEX:7 SAN:40(32)
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 バー経営 【性別】 心は乙女❤︎(男性) 【年齢】 内緒❤︎ (36歳) 【出身】 日本 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 41 / 99 【STR】 15 【APP】 13 【SAN】 40 【CON】 13 【SIZ】 17 【幸運】 40 【POW】 8 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 7 【EDU】 15 【知識】 75 【H P】 15 【M P】 8 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 300 【個人的な興味による技能ポイント】 130 《戦闘技能》 □回避 14% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% ☑こぶし 70% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 65% □聞き耳 25% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% ☑写真術 50% □図書館 25% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 41% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 75% ☑信用 50% ☑説得 45% ☑言いくるめ 40% ☑値切り 20% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% ☑経理 40% □電子工学 1% ☑天文学 31% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 50% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:化粧 75%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
・スマートフォン
・携帯充電器
・財布
・店の名前が入ったマッチ
・ライター
・タバコ(PIANISSIMO)
・スケジュール帳
・ボールペン
・ハンカチ
・ポケットティッシュ
◯化粧ポーチ
・リップクリーム
・ルージュ
・日焼け止め
・ファンデ
・コンシーラー
・チーク
・アイシャドウ
・ハイライト
・マスカラ
・アイライナー
・アイブロウ
・ハサミ
・化粧落とし
・ヘアピンや髪ゴム
・綿棒
・ビューラー
・化粧下地(正式な名称がわからない)
・絆創膏
・毛抜き.etc
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
都内で"スピカ"という名のバーを経営しているオネエ。
本名は荷堂 石男(かどう いしお)というが、本人は「名前が厳つくて嫌っ!」と嫌っている。
その為本名で呼ばれるのを極端に嫌がり、親しい友人の中でも本名を知っているのは極少数である。
SIZが17と大きいが、さらにヒールを履いているので、外出時は18ぐらいあるのかな?
男として生を受けたが小五にして自分の内にある"乙女心"を自覚する。
そこから姉の服を隠れてきたり、母親の化粧品をこっそり使ったりと周りに迷惑をかけないように楽しんでいた。
しかし中学3年の冬に隠れて女装しているところを家族に見つかり、厳格な父にこっ酷く叱られて口論の末、実家を飛び出した。
若干15歳で家と家族を失い、一人さまよう日々を送っていた石男の前に現れたのが二丁目でスナックを経営していた"キャンドル・梅”だった。
石男の生い立ちを聞いた梅は石男を受け入れ、店で働くようにと提案した。
梅に拾われた恩を返す為、石男は精一杯働いた。
"ベロニカ"という名前はそのとき梅に付けてもらった名前だ。
人当たりがよく、しっかり者な彼女は客からも愛され、人生相談をされることも少なくなかった。
そうして客に寄り添い感謝されているうちに、いつしか彼女は「人の不安や悲しみに寄り添い向き合える人になりたい」と思うようになった。
彼女が家を出て15年がたったある日、客から独立の話を持ちかけられる。
最初は渋ったベロニカだったが、梅からの後押しもあり自分の店"スピカ"を開業した。
そして店も軌道に乗り始めた翌年、立派になった今の自分ならあの厳格な父にも認めてもらえるかもしれないと、16年ぶりに実家に帰る決断をする。
母と姉は余所余所しくも優しく家に上げてくれた。
しかし、実家に帰ったベロニカの前には小さな仏壇と父の遺影があった。
ベロニカが家を出て9年目、父は病気で他界していたらしく「お父さんね、亡くなる直前まであんたのことを心配していたのよ」と母親に告げられた。
不思議と涙はでなかった。
なぜもっと早く向き合えなかったのか。
病床に伏した実の父に寄り添ってやることも出来なかった不甲斐ない自分に、ただただ腹が立った。
彼女は奥歯をグッと噛み締め、"スピカ"のマッチで蝋燭に火を灯し、線香を立てると「ただいま」とだけ呟いた。
それ以降、彼女はより一層仕事に打ち込んだ。
店に来る客のどんなにくだらない相談にも真剣に耳を傾けた。
自分と同じ後悔をして欲しくないから。
今夜も悩める客たちが彼女のバーを訪れる。
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
知り合い:玲奈(レイナ)・リヒテナウアー=PL:るぅさん
→本を読み終わったら突然ワタシのモノマネをしだしたお茶目で可愛い女の子ね。
まぁ、ワタシの方が10倍可愛いけどね❤︎
知り合い:楠 律=PL:空家さん
→イケメンとは言い難いけど、ノリも良くてそれなりにいい男だったわ。
ぬいぐるみをポケットに入れて持ち歩く可愛い一面もあったわね。
知り合い?:デップ❤︎=PL:もちもち子さん(KP)
→可哀想な境遇の男ね。ワタシのタイプじゃなかったけど、なんだかほっとけない感じだったのよね。
みんな好き放題に読んでいたけど、ワタシはジョニー・デップからとって「デップ❤︎」って読んでいたわ❤︎
知り合い:赤井 冬美=PL:しおんぬさん
→きれいなモデルさんね。私といい勝負❤︎
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
「ナイトメアハロウィン」kp:もちもち子さん
→生還
報酬 SAN値回復+8
「Cp.ひとときの音楽鑑賞」kp:Ayarinさん
→生還
報酬 SAN値回復+3
詳細C:
◆職業技能◆ 「クトゥルフ2010」の"メンタルセラピスト"と"商店主/店員"を混ぜたオリジナル。 <言いくるめ>:40 <信用>:50 <心理学>:50 <精神分析>:41 <説得>:45 <経理>:40 <値切り>:21 <芸術:化粧>:75 自分を美しく見せるために身につけた化粧はもはや芸術の域? 寝るとき以外は基本的に化粧は落とさない。 ◇趣味技能◇ <こぶし>:70 「か弱い乙女は常に危険と隣り合わせなのよ。」 <目星>:65 街中でタイプの男性を見つける速度は異常。 <写真術>:50 自分を美しく写すため様々な技術や知識を持っている。 上手に盛れないと不機嫌になる。 <天文学>:31 「星座占いは乙女のた・し・な・み❤︎」
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 157183886375sunoki52
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION