媛理 ココリネ(ひめり ここりね)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
やなせが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
媛理 ココリネ(ひめり ここりね)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 1
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
媛理 ココリネ(ひめり ここりね)
:
13 / 13
:
12 / 12
メモ:
「デウス・エクス・マキナは死んだ」HOヒト 「アポ・メーカネース・テオスの追憶」 ネタバレ有
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 医者 【性別】 女 【年齢】 23 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 60 / 86 【STR】 8 【APP】 14 【SAN】 60 【CON】 13 【SIZ】 12 【幸運】 60 【POW】 12 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 13 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 13 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 340 【個人的な興味による技能ポイント】 110 《戦闘技能》 ☐回避 26% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☐目星 25% ☐聞き耳 25% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 85% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☐ほかの言語:英語 1% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 13% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術:歌唱 5% ☐芸術:文才 5%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
ステータス
振り直し・交換無し
【技能値】
医師(2010医師ベース)
職業P
医学(5)+職P24+その他P51=80
薬学(1)+職P66=67
生物学(1)+職P50=51
経理(10)+職P1=11
信用(15)+職P50=65
説得(15)+職P55=70
応急手当(30)+職P30=60
ほかの言語:英語(1)+職P64=65
興味P
目星(25)+興P35=60
図書館(25)+興P25=50
芸術:歌唱(5)+興P50=55
特徴表P
回避(26)+P20=46
跳躍(25)+P10=35
投擲(25)+P10=35
マーシャルアーツ(1)+P10=11
その他
電気修理(10)+P80=90
キック(25)+P55=80
医学(5)+職P24+その他P51=80
【特徴表】
1-6「強固な意志」SAN値+5(64→69)
2-9「スポーツ万能」(回避+20、跳躍+10、投擲+10、MA+10)
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
――――――――――
ひめり ここりね PL:やなせ
【職業】医者
【性別】女
【年齢】24
【ステ】APP14、SIZ12(160㎝)
【持ち物】
白いショルダーバッグ、スマホ、財布、手帳、3色ボールペン、絆創膏5枚、生理食塩水50ml、包帯5m、ガーゼ5枚、消毒用アルコールスプレー10ml、脱脂綿、指示棒2本、テーピング、三角巾1枚、ピンセット、ゴム手袋、ジップロック袋、痛み止め4錠、エコバッグ、一本満足2本、ルルイエ深海深層水500ml
――――――――――
【家族&友人】
媛理 菊(かぼちゃ頭さん):親友
少女たちの名前:忘れない
ナヴァ:友人
日向:狐
福:竜宮童子
佐鳥半(さとりはした):サトリ
青村さん:画家さん、友人
うさぎさん:かわいいうさぎさん
デア/デウス:大切な家族
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【後遺症】
「竜宮童子との約束」
竜宮童子を追い出したり酷いことをしない限り君は黄泉戸喫の呪いから逃れることができる。
しかし、彼に対してそういった行為をした場合直ちに黄泉戸喫が降りかかり、君の記憶は徐々に薄れ次第に完全な妖となってしまうだろう。
「妖の同居人」
君の家には何体かの妖が住み着いている。
霊感のある人が家に来た場合、それらの姿を見ることとなるため、SANCが発生する。
ただし、サトリは人の姿のためSANCは発生しない。
・管狐:0/1d3
・竜宮童子:1/1d2
また彼らは任意で人の前に姿を現すこともできる。
探索者の特徴が予期せぬ協力者の場合、KP判断で彼らが助けてくれるかもしれない。なお特徴を持っていないもしくは特徴を一つのみ所持している場合はこの特徴が探索者に付与される。
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
『CELAENO FRAGMENTS(セラエノ断章)』の写しの写し
【アーティファクト】
「兎の絵画」
魔力を宿した兎の絵画。魔力が消えるまで、探索者の家に兎が居候する。
次のシナリオまでの間、自宅などで一緒に触れ合うことで、SAN値を1d3増加させることが出来る。一度効果を使用すると、ただの絵画に戻る。
「遺書」
自分の言葉を思い綴った遺書。
これはあなたがどういった形でロストしたとしても、あなたが望む誰かに届く。
届けたくない場合は届かなくても構わない。
(この遺書にはあなたの魔力が込められている。あなた自身が作りだしたAFだ)
また、あなたがロストした際にこの「願い事」は効果を発揮する。
10×10%が「この遺書に記した願い事がかなう確率」となる。
……とはいえ、どういった形で叶うのか。
あまりにも壮大な願いはあなたという一人の、ちっぽけな人間の願いとしてまかり通らないかもしれない。
だが、逆にささやかな願いであれば。
その願いはきっと、あなたの生きてきた証として叶うのかもしれない。
「竹筒」
管狐の寝床。中に管狐が入っている。
MP2を消費することで管狐に対してお願いすることができる。
ただしこれを使用するには夢の中や、見知らぬ空間では行うことができず、指示も管狐ができる範囲のものとする。
できることは以下の通り
・MP5までの補助
・お金を出す(ただし出てくるお金は小銭ばかりだ……)
・人に憑りつく 3d6+2(→15)で振った数が管狐のPOWとなる。このPOWと憑りつく相手のPOW対抗を成功した場合のみ憑りつける。ただし、1行動たびにPOW対抗を行い失敗した時点で追い出される。
【学んだ呪術】
呪文:黄金の蜂蜜酒の製法(※基本254p)
【遭遇した超自然の存在】
・シアエガ
・アザトース
・ニャルラトホテプ
・ルンク
(名前だけ)
・ヨグ=ソトース
【探索者の履歴】
「デウス・エクス・マキナは死んだ」KP:横田ひかるさん END:Normal
SAN値→64
電気修理10→90
キック25→80
医学5→56
「あなたを決して忘れないわ。人として、これからも、生きていく」
「零への道程」KPレス END:1
SAN64→67
ナビゲート10→19
「ねぇ、菊。会いたいわ……」
「ひとりだけ」KPレス END:ひとりだけ
SAN67→67
ナビゲート19→28
「宇宙に良い思い出はないけれど、あんなに楽しそうなら送り出せてよかった、のかしらね。ねぇ、菊? もしそちらにあの方々が着いたなら、ぜひ見守ってね」
「人生画廊」KPレス END:狂気は輝きで消え
SAN67→71
ナビゲート28→45
「久しぶりに嫌なものを見たけれど……それでもやっぱり人は美しいわ。……ふふ、あなたもね、可愛いうさぎさん?」
「■■のすゝめ」KPレス END:生還
SAN71→72
ナビゲート45→63
芸術:文才5→25
「きっと届かないけれど、それでも形にしたいって思ったから」
「さいごのさいかい」KPレス END:最後の再会
SAN72→72
ナビゲート63→69
「かみさまって、本当に意地悪ね……ねぇ、菊?」
「未必の乞い(みひつのこい)」KPレス END:X
SAN72→64
目星60→62
図書館50→61
持ち物追加→黄金の蜂蜜酒
特殊記憶→少女たちの名前
「すごく不思議な体験だったわ……もちろん覚えているわ、彼女たちの名前も、貴方の名前も。決して忘れない、忘れないわ」
「昨日の襤褸(つづれ)、今日の錦」KPレス END:B
SAN64→61
目星62→70
図書館61→66
年齢23→24
「ねぇ、菊。私、大切な人が増えたわ。……人、じゃないか!うふふ、でも大切な家族なの。私に、私達にとっても似ている友人。人が好きで、忘れられたくなくて、大切にされたくて、傍にいたいって願う存在。毎日とっても賑やかよ。とってもとっても、楽しいわ……会いたいわ、菊」
「アポ・メーカネース・テオスの追憶」KP:アダムさん END:両生還
PC:媛理 菊(かぼちゃ頭)
SAN61→75
MA11→21
キック80→87
ナビゲート69→74
クトゥルフ神話技能5→13
「菊。貴方に見せたいものがたっくさんあるの! 美味しい物も、美しい風景も、可愛らしい人間たちも。あと、私の大切な人たちも紹介しなくちゃ。……貴方と一緒にいられて、本当に嬉しいわ」
「ハッピーエンドは君が殺した」KP:アダムさん END:生還
PC:夢宮 歩夢(かぼちゃ)、荒谷田 迅(さあささん)、追沼 直貴(夜凪さん)、アズラーク(ポトゥさん)、鳩羽 蛍(ライムさん)、水鏡 杜若(コルクさん)、アレックス・ブラッドフォード(小笠原さん)、藍空 果(ひえさん)、羽戸 詩絵(りちゃさん)
SAN75→75
「みんな、ただいま。今日も愛しています、お父様」
詳細C:
ロシア人と日本人のハーフ。 両親は大切だが、現在はわけあって疎遠。 ロシア語は話せず、基本日本語。 人という存在を心から愛している。 それが例え大犯罪者だとしても、変わらない。 病や事故に弱く、それでも足掻いてもがいて必死に生きる人はとても美しいと思う。 そして、人の持つ「情」という感情を一番大切に、そして愛しいと思っている。 だからこそ、命を救える医者という職業に誇りを持っている。 どんな人にでも優しく接し、笑顔は絶やさない。 ただ、ココリネの親友は一人だけで、一生忘れない。 人を救うことは彼女の誇りだが、親友の分まで生き続けるという気持ちが最優先であり、自分の命が一番大切である。
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
回復量|1d3 回復量
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 161036330211sora25mawawa
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION