エリス・ヴィクトリア(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)
千熊が作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。
エリス・ヴィクトリアの詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
ソード・ワールド2.5
キャラクター名:
エリス・ヴィクトリア
:
21 / 21
:
9 / 9
外部URL:
メモ:
詳細A:
【種族】 リカント 【性別】 女性
【年齢】 15 【生まれ】 錬体士
《基礎能力値》
【技】 10 【A】 6 【B】 9
【体】 8 【C】 12 【D】 8
【心】 7 【E】 8 【F】 2
《能力値》
【器用度】 16 〔器用度ボーナス: 2 〕 ++
【敏捷度】 20 〔敏捷度ボーナス: 3 〕 +1+
【筋 力】 20 〔筋 力ボーナス: 3 〕 +0+0
【生命力】 16 〔生命力ボーナス: 2 〕 ++
【知 力】 15 〔知 力ボーナス: 2 〕 +0+
【精神力】 9 〔精神力ボーナス: 1 〕 ++
【生命抵抗力】 5 【精神抵抗力】 4
【冒険者レベル】 3 【経験点】 220
【エンハンサーレベル】 1
【スカウトレベル】 2
【フェンサーレベル】 3
《判定パッケージ》
【技巧】 4 【運動】 5 【観察】 4 【知識】 4
【魔物知識】 0 【先制力】 5 【移動力】 3m/ 20m/ 60m
【基本命中力:フェンサー】 5
【追加ダメージ:フェンサー】 6
【基本回避力:フェンサー】 6
{武器}
サーベル 190G 筋10 威10 c10
ナイフ 30G 筋1 威1 c10 投擲可 予備武器
--------------------
武器合計 220G
{防具}
ソフトレザー 150G 筋7 防3
バックラー 60 G 筋1 回1
--------------------
防具合計 210G
【回避力】 7 【防護点】 3
{種族特徴}
獣変貌:筋B+2 暗視 リカント語のみ 変化は主動作
{戦闘特技}
《かいくぐり》 盾装備時 回避するごとにC-1(C<7)
《必殺攻撃Ⅰ》
{魔法など}
練技 【キャッツアイ】 補助 3R 命+1
{言語}
交易共通語 読話
妖精語 話
詳細B:
《フェロー行動表》
【1d】 1/2 【想定出目】 7 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 3/4 【想定出目】 8 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 5 【想定出目】 9 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
【1d】 6 【想定出目】 10 【達成値】
【行動】
【効果】
【台詞】
《フェロー報酬》
【経験点】 なし 【報酬】 不要
{所持品}
アイテム合計 1090g
所持品合計 560 g
装備品 合計 530 g
--------------------
100 g 冒険者セット 背負い袋 水袋 松明*6 火口箱 ロープ10m ナイフ
100 g ドレス ソードダンス用
100 g スカウト用ツール
20 g *2 水袋
--------------------
340 g 小計
消耗品
100 g ヒーリングポーション k20
30 g *2救命草 k10
50 g 保存食(1w)
5 g 羽ペン+インク
5 g 羊皮紙5枚
--------------------
220 g 小計
使用済み
--------------------
{装飾品}
頭 髪飾り 10g 天然石の飾り
顔
耳 耳飾り 10g 天然石の飾り 二揃い
首 首飾り 10g 天然石の飾り
背中 ロングマント 50g フード付き
右手
左手
腰
足 おしゃれ靴 15g
その他 リボン 5g
--------------------
装飾品合計 100 g
【名誉点】 45 / 0 【冒険者ランク】 なし
《所持金》
【現金】 1899 【預金/借金】 詳細C:
{設定など}
経歴
154 才能を絶賛されたことがある
614 かつて従者がいた
112 命を救われたことがある
冒険に出た理由
王になるため
敵を翻弄する魔性の剣を操る剣舞の姫を目指すクロネコのリカント。
その性質自由奔放、奔放不羈。この気質ゆえにエリスの剣舞は人を魅了する。
芸術の国マカジャハットに生まれ母親につられ旅芸人をしていたそのころは専属の付き人がいるなど何一つ不自由なことはなかったが、エリスが成人を迎え初めて客前で芸を披露するはずだった旅の途中で蛮族の集団に襲われる。母と敵首領が相打ち、命からがら生き延びたものの頼るあてもなく母の遺志を継ぎ最高峰の剣舞姫になるため冒険者となった。
「知らにゃー言って聞かせましょう。西の娼婦王が歌に讃えし舞姫の子エリス・ヴィクトリア。その目その腕に覚えがある者、我が剣舞、近くによってみるがいいにゃ。」
--------------------判定--------------------
2d6+{冒険者Lv}+{器用B} 【冒険者Lv+器用】
2d6+{冒険者Lv}+{敏捷B} 【冒険者Lv+敏捷】
2d6+{冒険者Lv}+{筋力B} 【冒険者Lv+筋力】
2d6+{冒険者Lv}+{生命B} 【冒険者Lv+生命】
2d6+{冒険者Lv}+{知力B} 【冒険者Lv+知力】
2d6+{冒険者Lv}+{精神B} 【冒険者Lv+精神】
2d6+{スカウト}+{器用B} 【技巧判定パッケージ】
2d6+{スカウト}+{敏捷B} 【運動判定パッケージ】
2d6+{スカウト}+{知力B} 【観察判定パッケージ】
----------------戦闘準備-----------------
2d6+{スカウト}+{敏捷B} 【先制判定】
>>【キャッツアイ】MP3 3R 命中力+1
:命中修正+1 【キャツアイ】
:MP-3 【練技】
:ダメージ修正+2 【獣変貌】
[獣変貌] 筋力B+2 [暗視] を得る
--------------------戦闘--------------------
2d6+{フェンサー}+{器用B}+{命中修正} 【サーベル・命中】
k10@(10+({C修正}))+{フェンサー}+{筋力B}+{ダメージ修正} 【サーベル・ダメージ】
2d6+{フェンサー}+{器用B}+{命中修正} 【ナイフ・命中】
k1@(10+({C修正}))+{フェンサー}+{筋力B}+{ダメージ修正} 【ナイフ・ダメージ】
2d6+{フェンサー}+{敏捷B}+({回避修正}) 【回避・かいくぐり】
2d6+{フェンサー}+{敏捷B}+({回避修正} )【回避】
:C修正-1 《かいくぐり》
:C修正=-1 リセット
2d6+{冒険者Lv}+{生命B} 【生命抵抗】
2d6+{冒険者Lv}+{精神B} 【精神抵抗】
2d6+{冒険者Lv}+{生命B}+({HP}) 【生死判定】
:HP
:MP
--------------------その他--------------------
2d6
ログ
[ステータス] リカント : x3 1d6 器用 1 (1D6) > 6 2 (1D6) > 3 3 (1D6) > 4
[ステータス] リカント : x3 1d6+3 敏捷 1 (1D6+3) > 6[6]+3 > 9 2 (1D6+3) > 1[1]+3 > 4 3 (1D6+3) > 5[5]+3 > 8
[ステータス] リカント : x3 2d6 筋力 1 (2D6) > 12[6,6] > 12 2 (2D6) > 4[3,1] > 4 3 (2D6) > 6[3,3] > 6
[ステータス] リカント : x3 2d6 生命 1 (2D6) > 8[2,6] > 8 2 (2D6) > 7[2,5] > 7 3 (2D6) > 4[2,2] > 4
[ステータス] リカント : x3 1d6+6 知力 1 (1D6+6) > 2[2]+6 > 8 2 (1D6+6) > 2[2]+6 > 8 3 (1D6+6) > 6[6]+6 > 12
[ステータス] リカント : x3 1d6 精神 1 (1D6) > 2 2 (1D6) > 1 3 (1D6) > 4
1 選択
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 166155081361senkuma452
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。