背黄青@TRPGメイン垢さんがいいね!した日記/コメント page.2
背黄青@TRPGメイン垢さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
灯月 綺来![]() | |
2023/09/12 17:31 [web全体で公開] |
😊 戦隊ヒーロー達が死ぬほど暴れ回ってたよぉ〜!(白目) 戦隊ヒーロー達が敵に回る魔法災厄の解決をするため、魔法使い達は奔走する__! 井村さんGMのマギカロギア「見果てぬソウゾウの先に」というシナリオに参加させていただきました! こちらは今回GMを務めた井村さんが制作したシナリオで、ご本人の「好きなもの」と「やりたいこと」を詰め込んだ、愛あるシナリオ全て表示する戦隊ヒーロー達が敵に回る魔法災厄の解決をするため、魔法使い達は奔走する__! 井村さんGMのマギカロギア「見果てぬソウゾウの先に」というシナリオに参加させていただきました! こちらは今回GMを務めた井村さんが制作したシナリオで、ご本人の「好きなもの」と「やりたいこと」を詰め込んだ、愛あるシナリオです。 また、このシナリオはある戦隊ものがモチーフとのことです。 私は戦隊ものはほぼ全般未履修ですが、ビッグな愛をとても感じました(語彙力) 参加したPCは青輝彩理という、別世界で魔法少女として活躍していた経験がある女性魔法使いです。 円卓所属の書警で、カウンター系の魔法を使います。 「需要ないだろ」って思った人、おやめなさい。私も若干そう思ってるから( ’ω’) 余談ですが、今回参加したPCは魔法戦で変身します。 あと制服のデザインはプリキュアを参考にしたりしています。 ご一緒した方は、いつもキラキラ光の魔法を研究する自由なお姉さん魔法少女の阿房宮&書工さんと、そんな2人の魔法少女に圧倒されながらも自分がやるべきことをして激務をこなした訪問者の男子です。 訪問者さんはNPCから「カッコいい大人」として見られていた模様…お姉さん、応援してるわ(お姉さんボイス) あと真の姿めっちゃ好きです興奮しました(健全な意味で) あとPL曰く、書工さんは自称で魔法少女を名乗っているそう…真の姿の全身を見せていただきましたが、魔女っ娘ちっくな感じでした。私は好きだ。 ドラマシーンですが、どういうことかこの分科会はほぼ「シーン表7」しか出ていません。 ついでに魔法戦でフレーバーでシーン表を振った時も7……隙あらば魔法災厄が発生…… 俺たちが何をしたというんだ……初めてGMをされた井村さんも頭を抱えていらっしゃいました。うちのダイスがすみません; 魔法災厄は全員ほぼ跳ね除けてたんですよね……何かお持ちの方がいらっしゃるのかも? まあでもそれが救いともいう…頻繁に起きて運命変転や変調を受けることはしたくないですしな(肩すくめ) シナリオの秘密などにも愛が散りばめられており、GMが元ネタについてお話して下さいました。 魔法戦は、こちらは1回担当しましたね。 確か自分の時はワンパンで倒れてたような……ちなみに確か、魔法戦は書工さんにほとんど引き受けてもらっていたかなと。 【虹弓】って結構強い感じの蔵書なんだな…私もどこかでその蔵書使った構成しよ( ’ω’) 余談ですが、魔法戦毎にGMがめちゃめちゃ荒ぶっていらっしゃいましたね。 こちらとしてはとても嬉しい反応でした。立ち絵に気合を入れた甲斐があります(ふんすふんす!) 禁書戦は、私がトリを務めましたが出番なく終了……訪問者さんと書工さんがなんとかしてくれました。 まあ取りこぼし分をアンカーが引き受けるってのはね!割とプレッシャーっすから!(勝手にプレッシャーを感じる人) やっぱね、契約って強いわ、運命の力ってマジ偉大ですわ。 エンディングは全体を行なった後に個別で締めくくった感じです。 この魔法災厄の真相をNPCから通して聞いたり、個別ではそれぞれのシナリオアンカーとのやりとりを行いました。 圧倒的光属性のハピエン、大変ご馳走様でございました٩( ‘ω’ )و 自分の話ですが、立ち絵は第三者の方に見ていただいて、助言をもらった箇所があったりします。 あらゆる面で自分よりも大ベテランな先輩なので、「ここはこうするといいよ〜」とか、修正した方がいいよ!って場所を教えていただき、立ち絵を描いた次第です。 あと確かこのPCの立ち絵は検定前にちまちま描いてたと思います…多分(うろ覚え) 初めてのマスタリングで緊張していらっしゃったそうですが、こちらは楽しく回らせていただきました〜! 好きを詰め込んだシナリオはな!データバランスとかギミックもまあ大事だけどな!想いが一番大事だ!いっぱい伝わったわよ! 少しハプニングとかもありましたが、全員で完走出来てよかったですし、何よりもめちゃめちゃ楽しかったです! 大変感謝丸〜!また同卓したいなと思います〜、ありがとうございました!( ’ω’)ノ
井村 蜜羽![]() | |
2023/09/07 21:44 [web全体で公開] |
😆 マギロギシナリオ<ユーサネア>完走しました! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) シナリオ<ユーサネア>(GM:背黄青様)、無事生還致しました! 今回は継続PCの書工(戸口所属の第四階梯)で参加させて頂きました!今回はGMのオリジナルシナリオという事でして、テストプレイという事で参加致しました! 分科会のメンバーはアンニュイで飄々としたお姉さんな阿房宮書警さん、ミステリアスで毒舌が唸る聖職者の学院異端者さんでした!ちなみに全員第四階梯!つまりエリート分科会という事ですね!(?) 今回のシナリオは「少々治安の悪い街を舞台に、魔法災厄の対応と『ある薬』の回収に臨む」というものでして、テーマに「死」「悪夢」がございましたね!GMからタイトルの由来を教えて頂いた時は、思わず「そ、そうきたかー!!」となりましたね……センスがすごい……ネタバレになってしまうので言えないのがもどかしいのですが……薬回収ギミックなども緊張感があって楽しかったです! 書警さんは強かった!防御プロットが特にすごかった印象ですね……!メインとクライマックスで1回ずつ戦闘しておりましたが、手動プロットをどちらも完封しておりました……!いやすごい事ですよ……!?元型対策の【捕食】に成長した魔剣を振るい、大活躍しておりましたね!またOPで怪しい()薬を口にするというインパクト抜群のお姿を見せておりましたね……!流石阿房宮……(?)そしてとあるNPCに対する優しいお姿がとても刺さりました……!!滅茶苦茶エモかったです……!! 異端者さんは元型を使った戦法で戦っておりましたね!【分身召喚】+【魔言】+【祖霊】で一気に乙女が増える増える……今回は拝めませんでしたが、【習合】で魔神を呼び出すことも可能だったそうで、是非拝みたかったですね……!ですが魔神なしでも強い!断章回収と魔法戦のトドメを担ってくださいました!!ありがとうございます!!聖書は殴るもの……()あと悪魔で聖職者というのが滅茶苦茶刺さりましたし、敬語でズバズバ毒を吐くギャップも素敵でしたね!ありがとうございます!! 今回自PCは「葛木透」という胃痛が絶えない()プログラマーの戸口書工でして、今回が3回目の登板になりましたね。【秘鍵】で秘密を抜きつつ魔素を獲得して横流s……もとい転送する……はずだったのですが、幸か不幸かゾロ目が出る出る……魔素が増えるのはいいのですが種類が偏ってしまい、あまり他の皆様にお渡しできませんでしたね……申し訳なかった……ですが今回は運命変転は無かったので一安心!断章も無事回収できまして、禁書戦では契約砲×4+魔王+【強化】で11点というなかなかなダメージを叩き出すことが出来ました!流石に倒せませんでしたが、だいぶ削れたかなと思いますね! RP面ではあるNPCにごめんなさいしつつ、書警さんや異端者さんと色々お話ししながらNPC達の動向を見守る感じになりましたかね……?書警さんとあるNPCとの会話に感化されたり、またあるNPCのフォローを(舞台裏で)行なったりと色々やったかもしれません(笑) またある場面で「後でどうにかする」と宣言しまして、EDでそれを回収させていただきました(笑)。許可してくださったGM、書警さんありがとうございます……! ……最後にGM、素敵なシナリオと最高のマスタリング、ありがとうございます!X(旧Twitter )でシナリオについてのお話をお見かけし、そこから募集をオンセンで見つけて応募しましたこのセッション、とても楽しかったです!後日談も素敵でした……!ありがとうございます!! 長くなってしまいましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました!背黄青さん、霞さん、HUDさん……本当にありがとうございました!!皆様の楽しそうな姿がテキストからも伝わってきました!😊 またご一緒する機会がございましたら、その時はまたよろしくお願い致します!!m (_ _) m
2023/09/12 23:15
[web全体で公開]