ユウナ(ダブルクロス用キャラクターシート)
理亜が作成したTRPG「ダブルクロス」用のキャラクターシートです。
ユウナの詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前にコメント下さい)
いいね! 0
TRPGの種別:
ダブルクロス
キャラクター名:
ユウナ
:
29 / 29
:
42% / 42%
外部URL:
メモ:
詳細A:
《基本情報》
【名前】煌ヶ崎 優奈(こうがさき ゆうな)
【コードネーム】 五識の刃(クインテットブレイド)
【消費経験点】130+30
【年齢】17 【性別】女 【星座】
【身長】155cm【体重】禁則処理 【血液型】A型
【ワークス】UGN支部長A 【カヴァー】
【ブリード】ピュア 【シンドローム】ノイマン
《ライフパス》
【出自】親の理解
【経験】平凡への反発
【邂逅】恩人
【覚醒】生誕 (侵蝕値:17 )
【衝動】解放 (侵蝕値:18 )
エフェクト修正 (侵蝕値:7 )
(基本侵蝕値:42 )
《能力値・技能》 能力 20 技能15
【肉体】 1〔 白兵Lv5 〕〔 回避Lv1 〕〔 運転:二輪Lv2 〕
【感覚】 1〔 :Lv 〕〔 :Lv 〕
【精神】 7〔 :Lv 〕
【社会】 2〔 調達Lv4 〕〔 情報:UGNLv2 〕
【HP】29 【常備化ポイント】12
【財産ポイント】0 【行動値】9
【戦闘移動】13 【全力移動】26
《ロイス》 ※関係性:対象名 P: N: 備考(タイタス)
母親:煌ヶ崎 遊梨 ◎P:傾倒 N:悔悟 ( )私のお母さん。英雄だったお母さん。私はこの人のようにならなければならない。
恩人:テレーズ・ブルム ◎P尊敬: N:嫉妬 ( )母を知っている人。私にもよくしてくれている。
関係性:対象名 P: N: 備考(タイタス)
関係性:対象名 P: N: 備考(タイタス)
関係性:対象名 P: N: 備考(タイタス)
関係性:対象名 P: N: 備考(タイタス)
Dロイス:複製体(デュプリケイト) 備考:《ハードワイヤード》を取得。
本来ブラックドッグシンドロームでなければ受けられない、受けたとしても“意味がない”機械化改造手術を受け・・・いかなる不条理によってか成功させ、機械化部分を自在に使いこなしている。
彼女の母との関係、それによる彼女自身の自負・執念などが関係していると目されているが・・・詳細な原理は不明。
ほら、親子って不完全な生体機能的クローンと言えなくもないから・・・ね?
【設定】
5本の刃を同時に操っての接近戦を得意とするUGN支部長。支部長なのに近接戦しかできない。でもそれにはきちんと訳がある。
彼女の母は有名なUGNエージェントだったらしい。 詳細B:
《エフェクト》 60+65 125
※No:名称(Lv):タイミング:技能:難易:対象:射程:侵蝕:制限
:効果
--:リザレクト(Lv:1):オート:-:--:自身:至近:効果:-
:(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
--:ワーディング(Lv:1):オート:-:自動:シーン:視界:0:-
:非オーヴァードをエキストラ化
No1:コンセントレイト:ノイマン(Lv2):メジャー:シンドローム:対決:―:―:2:―
:C値-LV(最低7)。
No2:マルチウェポン(Lv7):メジャー:〈白兵〉〈射撃〉:対決:―:武器:3:
:同技能で扱う武器を二つ同時に使用する。組み合わせた判定の達成値を[5-LV(最大0)する]。後はEA参照。長い。
No3:ヴァリアブルウェポン(Lv3):メジャー:〈白兵〉〈射撃〉:対決:―:武器:3:リミット
:《マルチウェポン》と組み合わせて使用。所持している武器をLV個選択し、組み合わせた攻撃の攻撃力を+[選択武器の攻撃力の合計]し、効果を全て適用する。それらの武器をメインプロセス中装備しているものと扱う。
No4:コントロールソート〈白兵〉(Lv1):メジャー:効果参照:対決:―:武器:2:―
:判定を【精神】で行える。
NoD:ハードワイヤード(Lv5):常時:―:自動成功:自身:至近:―:―
:専用アイテムLV個獲得。侵食基本値を+4する。(複製体効果と合わせて+7)
《イージーエフェクト》
《武器》 ※名称:種別:技能:命中:攻撃力:ガード値:射程:常備化:解説
アームブレード×5 : 白兵 : 〈白兵〉: -1 : 9 : 3 : 至近 : ― :二本装備。残り3本はヴァルポンで振り回す。ガードが行われた際、対象のガード値を‐5する。5本分なので―25できる。
ワイヤーウィップ:白兵:〈白兵〉:―2:6:0:10m:8:ワイヤー。操り糸。
《防具》 ※名称:種別:ドッジ:行動:装甲値:常備化:解説
:防具: : : : :
《一般アイテム》 ※名称:種別:技能:常備化:解説
コネ:UGN幹部: コネ : 〈情報:UGN〉: 1 :情報判定ダイスに+2個
コネ:噂好きの友人: コネ : 〈情報:噂話〉: 1 :情報判定ダイスに+2個
情報収集チーム: コネ : 〈情報:〉: 2 :情報判定前に使用。達成値+2。1シナリオ3回。
《コンボ》
※名称:条件:組合:タイミング:技能:難易:対象:射程:侵食
:ダイス:クリティカル:攻撃:解説
五つ刃の舞い(クインテッド・ダンス):なし:
《コンセントレイト》+《マルチウェポン》+《ヴァリアブルウェポン》+《コントロールソート》 :
メジャー : 〈白兵〉 : 単体 : 至近 : 10 :7D : 8 : 45 :
:相手がガードした場合、ガード値を‐25する。
使用装備
マルチウェポン1:アームブレード
マルチウェポン2:アームブレード
ヴァリアブルウェポン1:アームブレード
ヴァリアブルウェポン2:アームブレード
ヴァリアブルウェポン3:アームブレード
敵を襲う五つの刃。時にふわりと宙を舞い、時にその手に取って。踊るように繰り出されるその斬撃は、敵を精密に正確に、そのくせ圧倒的な手数で切り刻む。
遠隔操作にしてはあまりにも精密すぎ、かといって遠距離ではその効果を発揮できない。はたしてその正体は?
目には見えざる六葬舞(インビジブル・ゼクステッド)[100%後]:なし:
《コンセントレイト》+《マルチウェポン》+《ヴァリアブルウェポン》+《コントロールソート》 :
メジャー : 〈白兵〉 : 単体 : 至近 : 10 :7D―2 : 7 : 51 :
マルチウェポン1:アームブレード
マルチウェポン2:アームブレード
ヴァリアブルウェポン1:アームブレード
ヴァリアブルウェポン2:アームブレード
ヴァリアブルウェポン3:アームブレード
ヴァリアブルウェポン4:ワイヤーウィップ
彼女の振るう刃の正体。六つ目は見えざる糸の刃。
5本の刃をまるで糸人形のように自在に操っていた隠された刃。その精密動作性をフルに稼働させ、5本の斬刃と1本の斬糸の刃で敵を切り裂く。 詳細C:
【設定】 エージェント『三極の刃(ブレイドトリニティ)』煌ヶ崎 遊梨(こうがさき ゆうり)。幾多の戦場を潜り抜け、多くの戦果を上げ、マスターエージェントをも討ったという英雄、その実の娘。 生まれながらにしてオーヴァードとして覚醒していた彼女は、当然の成り行きとして「私もお母さんみたいな『英雄』になる」と決心し・・・早速打ちのめされた。 彼女には、母と同じシンドロームが宿らなかったのだ。 母はブラックドッグ/ノイマンのクロスブリード、娘はノイマンのピュアブリードだった。 それを知った母親は、彼女を前線に立つ『戦士』としてではなく、後方で皆を指揮する『指揮者』として育てようとした。 当然反発した。だが度重なる説得の末、娘は結局折れた。 人には向き不向きがある。そんな当たり前の現実だった。 そうして彼女が『戦士』を諦め、『指揮者』としての道を歩み始めたすぐ後。 『三極の刃(ブレイドトリニティ)』煌ヶ崎 遊梨は、死んだ。 いつものように任務が来て、いつものように玄関に見送りに行って。いつものように帰ってきた後の土産話をねだって。閉じるドアに手を振って。 ――――――そうして、二度と、帰って来なかった。 ・・・・・・結局、彼女が選んだのは『戦士』の道だった。 その結果として彼女は、母が得意とした『三刀流(トリニティ)』、母が切り札とした『四奏刃(カルテッド)』『四奏絶刃(カルテッドプラス)』を超えた前人未到の境地に至る。 同時に5本の刃を操る『五剣曲(クインテッド)』・・・そしてそこすら超えた『六葬舞(ゼクステッド)』へと。
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:
ID: 155127596127riaria004
データを出力する
本作は、「矢野俊策、ゲーム・フィールド」が権利を有する「ダブルクロス」の二次創作物です。