ササミさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/10/30 23:49
😶 ココフォリアを極める!!【ロールテーブル】を使ってみる コレ、慣れると便利ですね。 ダイス振るのが、部屋に設置されたボタンだけで済みます。 SAN値チェック、シーン表とか、1D7とかでも振れるのメチャクチャ便利です。 導入例) 【 一時的狂気 】をボタンで振れるようにしてみましょう 一時的狂気という画像を用意して、スクリーンパネルを置きます ↓ 右クリックから【編集】 ↓ 高度な設定 ↓ クリックアクション チャットに送信 ↓ 以下をコピペします /roll-table 【 一時的狂気 】 1d10 1:気絶あるいは金切り声の発作。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 2:パニック状態で逃げ出す。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 3:肉体的なヒステリーあるいは感情の噴出。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 4:早口でぶつぶつ言う意味不明の会話あるいは多弁症。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 5:その場から動けなくなるほどの恐怖症。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 6:殺人癖あるいは自殺癖。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 7:幻覚あるいは妄想。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 8:周囲の者の動作や発言を反復する。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 9:異常食欲。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く 10:混迷。 ¥n※一時的狂気は、[1D10+4]戦闘ラウンドの間続く これで完成です。 色々応用してみましょう。 ----- ココで重要な点 ‐‐‐‐‐ /roll-table (コマンド名) 1D6 (ダイスの設定) 数字:テキスト で出目に応じた文章が流れます。また、テキスト内に【¥n】があると改行されます。ココフォリアだと【バックスラッシュn】になるかな? それと、【 一時的狂気 】の画像が無いって? ササミが作った素材をBoothに置いておきます!! https://sasami-trpg.booth.pm/ そのうちシナリオとかも配布するから、スキリストに登録してくれると嬉しいなwww
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/10/30 23:49
[web全体で公開]