ササミさんの日記 「14年前のノートパソコンを貰ったので遊んでいます」

ササミ
ササミ日記

2025/08/16 22:21

[web全体で公開]
😶 14年前のノートパソコンを貰ったので遊んでいます
お盆に親族の集まりがあるので、実家へ墓参りに行ってきました。
で、親戚の爺さんから「古いノートパソコン処分したい」ということで引き取ることになりました。

型番を調べてみたら14年前の旧式ですよ…。
CeleronT3500なので超遅いし、メモリが8GBでSSDじゃなくてHDDです。
電源を入れてみると、Window7をWindow10にアップデートして使っていたようです。こんな古いのよく我慢して使っていたな〜

フォーマットして廃棄する前に、このノートパソコンで遊んでみることにしました。
ということで『SSD教徒』としてHDDを余っていたSSDに換装してから作業開始ですwww


① 14年前のノートパソコンにWindows11は入るのか?
古いパソコンなのでTPM2.0が非対応です。普通にやったら無理ですが、やり方は色々あります。
Window10をクリーンインストールして、WindowsUpdateしてから11を入れてみます。

動いたーー!!
とりあえずChromeとGoogle日本語入力を入れて、ココフォリアにアクセスしてみました。ですが、ダイスのアニメーションが重い。

まぁ、動くけど使えたものではないですね。


② Linuxなら遊べるのか?
『Ubuntu』か『Linux Mint』で迷いましたが、とりあえず『Linux Mint』を入れてみます。
USBメモリにBOOTを作って、待つこと2時間。
日本語入力の設定とChromeを入れて動作確認します。

おお、動くぞ!! しかもストレスなく動きます。
ココフォリアのアニメーションも気にならない程度ですし、これなら遊べそうです。

youtubeで動画の再生もできたし、この日記も書けているので、色々と遊んでみます。


日々なんでもないことから新しい遊びを見つけられるので、ちょっと検索するだけで楽しいことがいっぱいですwww
いいね! いいね!14

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。