ササミさんの日記 「自宅療養中で暇なので、電子工作をしていました」

ササミ
ササミ日記

2025/08/07 13:16

[web全体で公開]
😶 自宅療養中で暇なので、電子工作をしていました
Switchの『アーケードアーカイブス』をアケコンで遊びたい! 特にマクロスの縦シューティング!!
ということで、一部界隈で話題の【GP2040】を入れてみました。
これは、教育用マイコンボード『Raspberry Pi Pico』にゲームコントローラー用のファームウェアを入れることでSwitchやPC、XBOX、PS4などで使えちゃうというスゴイ奴です。しかもコントローラー制御基盤と比べてかなり安いです。


まぁ1年前に衝動買いして、そのまま袋から出さずに放置していたんですが…


早速、3Dプリンタで『Raspberry Pi Pico』のケースを制作します。検索するといっぱい出てくるので、スマホで選択して出力ボタンを押すだけで簡単に作れます。

次にケーブルの加工ですが、はんだごてと電工ペンチで端子をカシメていきます。電気の先生方が見たらキレそうな雑な加工ですが、自分で使うものなので動けばいいのです。
正直ケーブル加工する気力が起きなかったので放置していましたwww

最後に筐体を分解洗浄してから配線、パソコンで動作確認と初期設定して完成です。


やっぱり自分で加工するのは楽しい & 愛着が湧いて良いですね~
ゲームセンター世代なのでアケコンでゲームすると落ち着きますwww

いいね! いいね!7

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。