かものはしさんの日記 page.2
かものはしさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
かものはし![]() | |
2022/07/01 01:49 [web全体で公開] |
😆 サイダーとラムネ 早いものでもう7月ですね。 暑い日々が続いておりますが、お元気でしょうか? 季節が変わると、どうもその季節らしいシナリオをまわしたくなるかものはしです。 今回は初夏らしいシナリオのRR様作『水天一碧を朝凪でのぞむ』を募集したいと思います。 2PL×海×高校生のシナリオです。 一緒に初夏を楽しんでくださる方がいれば幸いです。 サイダーとラムネの違いって、なんなんでしょうね?
かものはし![]() | |
2022/06/19 20:11 [web全体で公開] |
🤔 生活音 どうも、鳥が大好き(でHNをかものはしにした)かものはしです。 生活音人のものはさほど気にならならのですが、自分のものがちょっと気になるのです。 わたしの部屋には相棒、鳩時計があります。 この鳩時計大好きなのですが、-時に-時間分と-時半に一回、鳴くのです 「ぱっぽー」と。 わたしはこの子が大好きなのですが シリアスなシーンで「ぱっぽー」となくと大分シュールなのです。 オフにすることもできますが、時計が寂しそうに見えるので、やっぱりオンにしてしまいます。 自分がさほど話さない時はミュートにするのですがね! わたしと遊ぶ時は「ぱっぽー」と聞こえると思ってください笑
かものはし![]() | |
2022/06/13 23:19 [web全体で公開] |
😆 季節のシナリオ 食べ物に旬があるように、季節にあったシナリオをまわしたくなるものじゃないでしょうか。 今年は梅雨が来るのを待ちわびていました。 全国的な雨でじめじめします。 だからこそ一層湿度の高い空気を楽しんでいただければと思うのです。 「雨に燻ぶり、夜を飲み、」は 「梅雨×あやかし×CoC」がテーマのシナリオです。 予定が合う方はご一緒に、この雨空を歩きませんか?
かものはし![]() | |
2022/05/22 01:51 [web全体で公開] |
😆 花ならば セッションで言った言葉の全ては覚えていないけれど 一緒に過ごしたことや遊んだことは忘れない 遊びだけれど、遊びだからこそ 色々な気持ちを味わえるの セッションの通り道に思い出の花を咲かせよう🌼
かものはし![]() | |
2022/04/17 20:48 [web全体で公開] |
😆 お腹がすいた時に食べるものは倍美味しい どうも、4月からそこそこ忙しいかものはしです。 新生活を迎えれるみなさまもおりましょう、わたくしもその一人と数えてよいのだと思います。 さて、私はもともと多趣味です。 気が向いた時に気が向いたことを感性のままに生きてきた人です。 しかしコロナ禍もあいまって、旅行や運動などの趣味を堂々とできず、だからこそ冒険をしにTRPGをたくさん遊ぶ2年間でした。 しかし今年は仕事,学業,運動などTRPG以外でも力を入れてゆきたいとおもいます。 「決まった予定のない」日はあるけれども、卓をいれずに運動したり仕事の準備をしたりする日が四月から増えております。 仕事に関してはある意味趣味のようなものなので、人の為にになることが好きなので悪しからず。 今までのように卓をすることはできないですが、だからこそ一つ一つ大切にいただきたいと思っております。 お腹の好いている時に食べるものは倍美味しいの。 いっしょにご飯を食べることがあれば、どうぞご一緒に、ゆっくり優雅に美味しく食べてくださいませ。
かものはし![]() | |
2022/03/28 03:03 [web全体で公開] |
😆 ストリテラ初GM ストリテラの「フラジール・フレンドマギア」で初GMをさせていただきました。 ストリテラも魔法少女も楽しいですし、参加して下さった俳優さんも最高でした! 軽いシステム説明、すり合わせながらのキャラ作成、セッションで3時間くらいと時間的にもありがたいシステムだと感じました。 システム的負荷が少なめで、RPに重きを置きながら、自他の意志を尊重しながら物語を作り上げられる楽しさがありますね。 4月からは忙しくなりますが、また余裕がある時に気が向けばストリテラの募集をようと思います。 募集した際にはストリテラのコミュニテイー「Double Dealer」に優先的に報告するのでよろしければルルブを持っているボイセの方はどなたでもどうぞ(こそっと宣伝)。 https://trpgsession.com/sp/thread-detail.php?c=commu164811288043&t=thre164811300431 とはいえCoCやエモクロアも募集すると思いますが。 無理せず気分と体力次第で卓を遊びましょう。 合う時に会えた人と一期一会のセッションを楽しめるのは望外の喜びです。 これらかもよろしくお願いします。
かものはし![]() | |
2022/03/25 02:40 [web全体で公開] |
😆 ストリテラコミュニティ宣伝 富士見書房から「オモテとウラのRPG ストリテラ」が発売されましたね! 先日公式イベントの体験卓に参加してきましたが、「RP好きにとってはRPが詰まった完熟タネ抜きスイカの真ん中の美味しいところだけ食べてる感じがする」RPGだと思いました。 銀剣のステラナイツから戦闘を抜いたRPメインのRPGという所感です。 (といってもシナリオによってはロストはありますが!) シナリオの大筋やオモテとウラの配役の内容が公開になっているので、その中でどんな展開にしていきたいのか人と共に物語を作り上げる楽しさがあります。 さて、そんなストリテラのコミュニティを作成してみました。 ルルブのあるボイセの方でストリテラを共に遊べる方が集えたらと願っております。 興味のある方はどうぞお気軽にご参加くださいませ。 ・ストリテラコミュニティ『Double Dealer』 https://trpgsession.com/sp/community-detail.php?i=commu164811288043 ・ストリテラHP https://fujimi-trpg-online.jp/game/storyteller.html
かものはし![]() | |
2022/03/17 21:29 [web全体で公開] |
😆 ストリテラ 3月19日に発売になるストリテラの公式オンライン体験イベントが当たっていてうきうきのかものはしです。 やった~~~~!!! 楽しかったら興味ある人ができるようにGMをしてみたいなと思いながら 4月からはどれくらいTRPGができる状況になるのか分からないのが歯がゆいですが。 長い目で、息が長く遊んでいけると良いな。
かものはし![]() | |
2022/03/11 14:31 [web全体で公開] |
🤔 エモクロアと逸脱 日頃はCoCで遊ぶことの方が多いのですが、最近エモクロアも楽しいと思っています。 ルルブやキャラシもオンライン上で無料で手に入りますし、「TRPG興味あるしやってみたい!」って人にも気軽でいいと思います。 ただ、DLをして「結構逸脱(=ロスト)しやすいのでは?」と感じるところもあります。 理由は3点あります。 ①「感情マッチング」(共鳴感情完全一致ダイス*2, ルーツの感情属性が一致でダイス+1) ②「トリプル」からの共鳴表 特に共鳴感情の怪異に基づくものが増える系 ③技能レベルが増えていく+技能レベルが上がったシナリオ後半に怪異の本体が出てきて上昇値の大きい共鳴判定が多い レベルの許容度が9までなので、加速度的に吹っ飛ぶ可能性があるなとDLするときにドキドキします。 ③はどうにもならないにしろ ①はクイックスタートを使用することで省くこともできますし、②も調整次第なのでしょうけれど。 まあそもそもロストの可能性を含めてこういうものとして楽しむという考えもできます。 エモクロアでDLされている先達の方はどうされていますか? もしもよろしければお教えください。 P.S 個人的には エモクロアもCoCも楽しい!ロストする時はする!でも楽しい!頑張って生きた結果のロスト美味しい!もちろん生きて帰っても欲しい!どっちにしろPLが楽しいと感じてくれたらいいな! という考え方です(・>・)
かものはし![]() | |
2022/03/09 02:18 [web全体で公開] |
😆 春うらら 「変容」でPCやセッションを考えるのは楽しい。 身長や髪が少しずつ伸びていくように、人は毎日少しずつ変わってゆく。 その変化は点で捉えるには小さいけれど、幼少期・思春期・大人・半年・1年・5年など大きな塊のふとした時に「変わったな」と思うのだろう。 その人にとって大きな出来事が起きて、鋭角な変化が起きることもあるかもしれない。 日々や出来事を咀嚼し、どうように変容していくのだろうかと考えることは楽しいことだと思う。 それを誰かのPCと共に行えるので、私はTRPGが今日も大好きだ。 セッションに揺すられて新たなセッションをこんな気持ちで仕込む衝動に駆られるのは2度目です。 春ですから。 色んなことを考えつつ、新鮮な気持ちで卓を味わえました。 とても美味でした。非常に楽しかったです。噛み合った感後の余韻がたまらない。 ふふ、初心に返ってKUBIMOGE★ランナウェイしようかしら。 同卓の皆様、ありがとうございました。
かものはし![]() | |
2022/03/06 01:42 [web全体で公開] |
😆 TRPGのカルマ セッション後 覚えていろ、私は覚えているぞ(褒め言葉) KPもする私はPLとして覚えたこの感情をどうにかするために、また卓を仕込むのである。 次の怨嗟(褒め言葉)を聞くために、、、。 ただし許さん(褒め言葉)。 同卓の皆様ありがとうございました、、、! めっちゃ楽しかったです。 但し許さん(褒め言葉)
かものはし![]() | |
2022/03/03 16:09 [web全体で公開] |
😍 ストリテラが気になる! 「お喋りだけど心を許した人の前だけ静か」や「口が悪いけれどかわいいものが好き」とかそういうギャップっていい。 ギャップには心をキュンとさせる魔力がある!! PCにギャップがあるとテンションが上がるんですが、なんと二面性を取り入れられたシステムのTRPGが今月発売になるんですよ。 その名も「ストリテラ ーオモテとウラのRPGー」!!! 作者は「銀剣のステラナイツ」を手掛けた瀧里フユ・どらこにあん様! 発売前なので詳しい中身やシステムを知らないのですが、私はめちゃくちゃ気になっています。 面白くてできそうならやってみようとワクワクしております。 新システムなのでプレイ人口が少ないことやいつも使わせてもらっているココフォリアさんで対応できるかなど、ちょっと心配な面もありますが、やってみたいは全ての源なのでとりあえず発売日まで正座で待機します。 気になった方がいらっしゃったら、また一緒に勉強して遊んでください。 「ストリテラ ーオモテとウラのRPGー」 出版社:角川書店 著者:瀧里フユ・どらこにあん カバーイラスト:しきみ 発売日:2022年3月19日 https://www.kadokawa.co.jp/product/322111001029/
かものはし![]() | |
2022/02/23 23:21 [web全体で公開] |
😍 心中シナリオのすゝめ 世に性癖は多けれど、心中程「生」の解釈について震える性癖のシナリオはないのではないだろうか? 心中シナリオは苦しくて楽しい。 生きることに逆行する立場から生きることを考えられるからだ。 一般的に「生きる」という事は前向きな響きを持つことが多い。 誰もが当たり前に生きている。 けれど「生きる」という事は人によっては常に前向きな選択ではないのではないだろうか。 それを一人で考えることは自己完結的で孤独である。 でもそれを誰かと考えられるのならば? 心中シナリオにはそんな魅力が溢れている。 性癖を語る時は楽しいシナリオの後でテンション高めに。 ああ、今日のセッションも楽しかった! これだから心中シナリオはやめられない! ごちそうさまでした!!!!!!
かものはし![]() | |
2022/02/09 19:48 [web全体で公開] |
😆 オンセン登録2年 どうも、いつだって余裕綽々のかものはしです。 ふとオンセンの登録日を見たら、ちょうど2年前にこちらにこさせていただいたことに気が付きました。 カモノハシが鳥類だと思って登録して2年、初期のCSに鳥の名前が入っているのを見てクスリと笑うこの頃です。 もともとTRPGはオフセで4年程社会人サークルで経験していたのですが、月に1回開催で仕事の都合上参加できる方がまれでした。 行いたかったCoCでの立卓も少なく、やった事のないシステムをよく分からないなりに楽しんでいることが多かったです。 コロナを期にオンラインセッションの世界に飛び込んできたのですが、自分の知らなかった世界が存在していて驚きました。 こんなにTRPGを行えるところがあるのか!こんなに沢山シナリオが存在するのか! 画像!BGM!?情報テキスト!?スムーズな秘匿のやりとり!? そもそもインターネットの世界自体あまり触れてこなかったので、どれもこれも新鮮でした。 CoCだけではなく、銀剣のステラナイツ、エモクロア、ソードワールド、怪談白物語など、遊んだことのないシステムも「自分が何をしているのか分かる状態で」経験することができました。 (オフセの時はついて行くのが精いっぱいでよく分からないまま行っていたのでw) TRPGは人がいないとできない遊びです。 一緒に遊んでくれる人がいて、楽しいと思う瞬間を共有できるということは、幸福なことだと思います。 皆様、いつも本当にありがとうございます。 コロナの影響で気軽に出かけることができなくなることに代わり、TRPGで物語を廻ることが余暇の楽しみとなりました。 3年目は仕事等の関係で頻度が少し落ちるかもしれませんが、それでもマイペースにTRPGを楽しんでいきたいです。 目には見えない翼でオンセの世界を今日も羽ばたいていくでしょう。 どうかこれからもよろしくお願いいたします。 椎名林檎の「ありあまる富」を聴きながら。
かものはし![]() | |
2022/01/29 01:19 [web全体で公開] |
😶 幸せになって欲しい KPをしていると PCがかわいすぎて 辛い思いをさせているのですが どうか幸せになって欲しいと思う。 幸せって人それぞれですが 辛い事や喪失があったとしても 美味しいものを食べたり、楽しいことをしたり、 心から笑える瞬間が人生のどこかにあって欲しい。 物語が終わってから PCの今後の人生に想いを馳せる。 ああ PCよ 強くなくていい どうかありのままで幸せだと思える瞬間が この先ありますように。 _ 選択系のうちよそタイマンシナリオが好きです。 KPであれば特に好きなシナリオは「クロッカスはリナリアを見ない」「LLL_」「救いに非ず」です。 選択するからこそ、PCの信念や考え方がありありと反映されると思うのです。 とはいえ選択するというのは辛い事です。 選択の場面を思い出す瞬間、別の選択ならと思う時、後悔することだってあるかもしれません。 それでも、選ぶという哀しみに向きあった後のPCの人生に、幸せだと思える瞬間がありますように。
かものはし![]() | |
2022/01/05 23:08 [web全体で公開] |
😲 忘れられない出目 1か月くらい前ですが、1クリが3連続で出た時がありました。 セッションがある度にその時のスクショを見てお守りにしてます。 こんなことってあるんですね。 ココフォリア壊れちゃうよ~
かものはし![]() | |
2022/01/03 22:44 [web全体で公開] |
😆 今年初の卓は・・・! 2022年ですね! 明けましておめでとうございます。 今年初めての卓は元旦の夜に行った『笑ってはいけない「怪談白物語」』のGMでした。 笑う度に「笑気度」判定(初期値50・1/1d3減少)が発生し、不定に入るとちょっと恥ずかしいセリフを言う罰ゲームが待っているという特殊ルールの「怪談白物語」です。 なんと笑気度判定はGMの私にも発生する恐ろしい仕様でした。地獄か? 約3時間で2シナリオ、原形の残っていない愉快(ひどい)な「ナニか」ができあがりました。 笑ってはいけませんが、たくさん笑いましたし、笑ってもらいました。 今年も楽しい卓ができますように! 皆様よろしくおねがいします。
かものはし![]() | |
2021/12/20 02:22 [web全体で公開] |
😆 やわらかく、楽しい方へ 共にセッションできることに感謝を あなたのセッションに祝福を これからの卓も楽しい卓ばかりで それが巡り巡って いつかまた一緒に遊べますように こんな風に思いながら卓をするよ。 TRPGは人との遊びだから、いいこともあれば嫌なことだってあるけどね。 セッションできることって、実は当たり前じゃなくて 一緒にセッションできること自体が実は奇跡みたいなもので 一緒に楽しめたら奇跡の二乗みたいに素敵なことだと私は思う。 せっかくの機会だもの、身構えずやわらかい気持ちでセッションをしたら、コミュニケーションをとるなら きっと優しく楽しいセッションになるよ。 なんて、日記で夜中に連日書く程度には楽しい卓が続く週末でした。 どうか皆様も楽しい卓を
かものはし![]() | |
2021/12/19 02:08 [web全体で公開] |
😍 不整脈 どうも、今日も今日とてセッションが楽しいかものはしです。 物語に登場するキャラが愛おしくて不整脈です。 どの子もそれぞれの魅力があって言動や設定に言語化できないパトスを感じます。 わたしは探索者をするとナンパっぽくなることがよくあります。 積極的に関わっていきたいとか情報が欲しいとか探索やRP的な理由もございますがね。 でもPLの「この子かわいいい」という愛がに滲みでていると思います。 好きだから仕方ない。 もっといろんな面が見たいというこの感情はいったい!(不整脈 楽しい時間はすぎるのがあっという間ですね。 余韻と不整脈の残るセッションができることは幸せなことです。 遊んでくださった皆様、ありがとうございました! ああああ えもい! かわいい!! すき!!!
2022/08/17 20:35
[web全体で公開]