烏賊パスタさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/09/22 20:41
😶 【雑記】久しぶりの日記と劇場版チェンソーマン レゼ篇で情緒を爆破された人の嘆き (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)田舎のネズミになれなかったね……烏賊パスタです。久しぶりの日記でございます。色々、本当に色々ありまして筆折り気味でしたが復活。 劇場版チェンソーマンを観てきました…完璧でした…あれ以上を求めたら強欲の罪で罰せられそうなくらい… 最初から最後まで丁寧にデンジの情緒をすり潰していくのが曇らせ勢の琴線に触れると同時に吐きそうなくらい泣けて泣けて…… 映画最後のデンジが花束を食べるシーンがあるんですけど、最初の方でも一輪の花を食べたあとにレゼに食べた花を吐き出して見せるんですよね。でも、最後の花束を食べるシーンは、もう見せる相手が居ないから飲み込むしかなくて…デンジなりの失恋の受け止め方というか、生活が人間らしくなって食べなくても良いものを態々食べるのが、こう…オタクの心を抉ってくるようで…EDの「JANE DOE」の歌詞全てが刺さる。あと、田舎のネズミと都会のネズミのくだり、レゼは田舎のネズミを選んで、デンジは都会のネズミになるんですよね。仕事が上手く行きだして、同僚の対応の仕方もわかってきて、気難しい上司と仲良くなれてきて、楽しくなってきた都会のネズミ…。でも、最後、海岸の会話で二人で逃げようってデンジくんが言う…。田舎のネズミになってもいいと言ってくれるのが、本当に恋してたんだなと。結局、最後に会えなかったけど。殺される時のレゼに注目が行きがちだけど、マキマさんの「田舎に遊び行って、知り合いの手伝いをしている時に見た、犬がネズミを殺してる姿に安心する」ってのが、まんま天使の悪魔っていう支配した奴(犬)にレゼを殺させたマキマさんなんだよね…そんなことを命令された天使の悪魔が最後、ネズミに「都会は良いとこかい?」って聞くのは…デンジくんが聞いたらめちゃくちゃ曇ると思うの…。 綺麗な対比なんですよね。 都会のネズミのデンジくんと田舎のネズミのレゼ。 ずっと素直で真っ直ぐだったデンジと嘘で塗れていたレゼ。 好きな人(マキマさん)を裏切るようなことしても逃避行を選んだデンジと好きになった人の為に一人で逃げなかったレゼ。 最後に店に誘ったデンジと最初に店に誘ったレゼ。 最初に悪夢を見たデンジと最後に叶わぬ夢を見たレゼ。 こ、心が…心が壊れてしまう……
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/09/22 20:41
[web全体で公開]