アロエベッラ・デ・パッツィ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
鈴蘭が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
アロエベッラ・デ・パッツィの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
![]()
|
| キャラクター名: | アロエベッラ・デ・パッツィ | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 アルドーレ構成員 【性別】 女性 【年齢】 16 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 51 / 99 【STR】 14 【APP】 13 【SAN】 75 【CON】 10 【SIZ】 11 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 16 【EDU】 10 【知識】 50 【H P】 11 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 76% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑ナイフ 80% 《探索技能》 ☑目星 65% ☑聞き耳 50% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 27% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 20% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 30% ☐機械修理 30% ☑製作:料理 55% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 50% ☐信用 15% ☐説得 18% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☑歴史 35% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☑化学 41% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☑薬学 41% ☐地質学 1% ☑博物学 45% ☑芸術:拷問 70% ☑医学 75% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
ファイティング・ナイフ、肉切り包丁、スタンガン、小型ナイフ×3、毒物(クラーレ、ストリキニーネ、ヒ素)、38口径リボルバー、手錠×3、ダクトテープ、ロープ、爪剥機、異端者のフォーク、指潰器、応急セット、ニトリル手袋
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
2015p12料理人ベース
職業p:EDU×10+DEX×10で算出(260p)
職業技能:
化学、製作(料理)、博物学、目星、歴史、ナイフ、生物学→医学に変更、他言語→削除
趣味技能:
回避、聞き耳、薬学、芸術(拷問)
特徴表:
①2-1手先が器用より、製作(料理)の初期値50%、機械修理・電気修理+10%
②追加特徴表16-6土地勘より、ナビゲート+20%
https://privatter.net/i/3263375
アルドーレの拷問担当の女性。
幼い頃に両親を亡くし犯罪に手を染めていたことで、無邪気で幼い性格と狂った価値観倫理観をしている。
実はかなりの寂しがり屋、アルドーレで拷問を担当している理由も『拷問すれば組織からは褒めてもらえるし、拷問相手は死の直前までいっぱいいっぱい私を見てくれるから』と、寂しがり屋な性格を拗らせた結果である。
常にウサギのような縫いぐるみ(ボルサ)を持ち歩いているが、この中には武器・拷問道具・毒物など様々なものが入っている。
「拷問も料理も一緒よ、肉の質が違うだけ。調味料の調合は毒の調合と似ているし、縛ったり叩いたり切ったり潰したり焼いたり、やってることは同じじゃない?」とよく鼻歌交じりに話す姿から、クオーカ・パッツィーア(狂った料理人)と言われることも…。
拷問方法はその時の気分によって様々だが、時に拷問対象から切り出した肉を調理しその対象本人に食べさせるといった食材兼試食係にして拷問していることもある。
これはいつか自分の裏社会と拷問についての師に「私の作った最高の人肉料理を食べてほしい」という思いから拷問と練習を兼ねて行っている。
アロエ(西洋)→『苦痛』『悲嘆』
【家族&友人】
・リモンチーノ・サウザ PL:mxakunnさん
アルドーレ同チームのリーダー、殺害担当。
・ジーナ・ドロウガ PL:コウヅキさん
アルドーレ同チームの拉致担当。
・トミー・トラス PL:さぼてんさん
アルドーレ同チームの自決担当。
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
『貴様らのエデンはここです(KP:INOさん)』 シナリオクリア
図書館+2、回避+4、説得+3
|
|
| 詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 171707847354oh8707
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
