大凡 悟(だいぼん さとる)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
よいなきが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
大凡 悟(だいぼん さとる)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 2
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
大凡 悟(だいぼん さとる)
:
14 / 14
:
18 / 18
外部URL:
メモ:
振り直しなしの奇跡のステータス。 生まれながらの天才。
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 暴力団組員 【性別】 男 【年齢】 21 【出身】 練馬区 【学校・学位】 高卒(大学中退) 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 88 / 88 【STR】 13 【APP】 15 【SAN】 88 【CON】 12 【SIZ】 15 【幸運】 90 【POW】 18 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 14 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 14 【M P】 18 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 80% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☑こぶし 75% ☐マシンガン 15% ☑拳銃 85% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑日本刀 80% ☑居合 80% 《探索技能》 ☑目星 80% ☐聞き耳 40% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 70% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 72% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 11% ☐歴史 26% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 80% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
日本刀 1D10+DB
拳銃A(S&W M29) 2D6+2
拳銃A(ノーリンコ) 1D8
{所持品}
現金33,000円・スマホ・写真・ライター
日本刀(竹刀袋に入っている)
〈拳銃A〉S&W M29 6.5インチモデル 1丁 30発
〈拳銃B〉ノーリンコ T-54 1丁 24発 + レーザーサイト
中華鍋(DEX×3で攻撃受け流し)
〇日本刀:1D10+1d4(DB) 耐久20
〇拳銃A:2D6+2 / 射程30m / 攻撃回数1回 / 装弾数6
耐久力12 / 故障ナンバー100 /
反動により<拳銃>に-10の補正
〇拳銃B:1D8 / 射程15m / 攻撃回数2回 / 装弾数8
耐久力8 / 故障ナンバー98
照準器で拳銃技能+10%補正
【現金】 3000 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
---------------------------------------------------------------------------------------
【技能ポイント】
〇職業技能 加算 合計
[拳銃] +60%(80%)
[目星] +55%(80%)
[心理学] +75%(80%)
[こぶし] +25%(75%)
[言いくるめ] +65%(70%)
〇趣味技能
[回避] +52%(80%)
[日本刀] +65%(80%)
[居合] +53%(54%)
〇成長技能
[クトゥルフ神話] + 5%( 5%)
[聞き耳] + 5%(30%)
[居合] +20%(74%)
---------------------------------------------------------------------------------------
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
指定暴力団 悟浄組
(実家とは縁を切っている)
小林岳三:剣術の孫弟子。一度だけ立ち会って負けている。
森下一輝:一緒になって組の老人連中を困らせた事がある。
甲斐田仁:最近知り合った剣術の師匠。
神崎杏:高校の後輩。探偵と暴力団組員の間柄になっても、定期的に連絡をとっている。
彼女の身の上も知っているので、なんとなく気にかけている。
腕っぷしの強さは信用しているので頼る事も多い。
就鳥港:抗争で大怪我を負っている所を助けてくれた命の恩人。
ヤバイ人だとは薄々感づいているが、悪い人ではないと思っている。
佐谷雪子:男に絡まれている所を助けた事がある。再開してからも何かと縁がある女性。
最近、杏から連絡先を渡された。
---------------------------------------------------------------------------------------
【(読まなくても大丈夫な)バックストーリー】
代々凡庸である大凡家に生まれた麒麟児。
庶民的な普通の生活の中で非凡な才能を自覚し始め、集団社会への適応を諦めて出奔した世捨て人。
あても無く彷徨っている所をとある人物に拾われ、成り行きのままにが「悟浄組(ごじょうぐみ)」の構成員になる。
短い人生の中で親や友人たちを無意識に見下していた悟だったが、暴力団の中で初めて「知恵だけでは敵わない人間」「間が抜けていて一緒にいると楽しい人間」そして「命を拾ってくれた恩人への敬愛」を知り、平凡に馴染めなかった彼は異常な環境の中で集団生活を学んだ。
「自分はなんて浅はかだったんだろう」
そう思うようになった頃には、悟の恩人はこの世を去っていた。
---------------------------------------------------------------------------------------
【人物像】
好きなものは漫画とテレビゲーム。嫌いなものは勉強と老人。
性格は大雑把で、不本意な事を命じられるとすぐ面倒臭がる。
周囲からは天才と持て囃されるが、実際会ってみると普通の若者だ。
やれと言われれば大体の事はできるが、できない事もそこそこある。
まず第一に勉強。学校には通っていたが素で「勉強しなくてもテストで良い点とれちゃうタイプ」だったので専門知識が必要な事(知識系技能・応急手当・精神分析等々)や調べ物(図書館)技能はかなり低い。
同じような理由で機械いじりも苦手。
車を運転させるとほぼ必ず事故るし、カナヅチなのでプールや海に行きたがらない。
そして自覚は無いが、ネーミングセンスや美的センスは皆無に等しい。
暴力団組員として3年間、彼が磨いたのは主に心理戦だ。
そこそこ良いルックスとハッタリの効く体格を武器に「相手が何を考えているか(心理学)」「相手につけ入る隙はないか(目星)」「相手をどう言い負かすか(言いくるめ)」を考え、何事もなあなあで済ませようとする。
その特技から組のお偉い同士の会合によく同席させられている。
老人嫌いの原因は、そういう「汚い」「ちゃちい」「せせこましい」部分をまじまじと見せられてきたからだ。
会合の場で「言いくるめ」られれば引き下がるしかない老人とは違う、騙された事に気付いて殴り込みに来るような素直なタイプの人間の方が悟的には「良いヤツ」と感じるらしい。
知能に優れる彼も腕力・体力は人並み。
が、身を守るために組内で手解きを受けた技術には目を見張るものがある。
相手を殴る・銃で撃つ・刀で切る。それぞれ師は異なるが、教えればすぐ吸収してモノにしてしまうため、面白がった上司たちに日々研鑽「させられて」いる。
実際のところ、心理的な機微を感じ取れる彼と対面し命のやり取りをする事は殺人を生業とする者でも緊張を強いられるだろう。
DGCメーカー(作:YORA様/@duckyora)
https://picrew.me/image_maker/19158
詳細C:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 159975387722noritokotatsu44
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION