羽良 八雀(はら はっじゃく)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
霊龍が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
羽良 八雀(はら はっじゃく)の詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前にコメント下さい)
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
羽良 八雀(はら はっじゃく)
:
16 / 16
:
21 / 21
外部URL:
メモ:
紳士的な人物 ・戦闘時、装甲2を得る ▎後遺症:【英雄の夢/半神の夢】 セッション通過毎に、「INSIDE-MYTH」で起こった出来事を夢に見る。 <幸運>失敗で、SAN値チェック0/1 相方のイフに狐烏が憑りついている間のみ、CON+2,交渉系技能-10% 特徴表:「大切なもの」 ⇒ネクタイを失くしたらSANc1/1d8
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 祓い屋 【性別】 男 【年齢】 38 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 72 / 72 【STR】 15 【APP】 10 【SAN】 72 【CON】 15 【SIZ】 17 【幸運】 105 【POW】 21 【INT】 14 【アイデア】 70 【DEX】 11 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 16 【M P】 21 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 140 《戦闘技能》 ☑回避 78% ☐マーシャルアーツ 1% ☑こぶし 78% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑杖 89% ☐太刀 91% 《探索技能》 ☑目星 86% ☑聞き耳 58% ☑応急手当 45% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☑写真術 62% ☑図書館 67% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 15% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☑変装 96% ☐夢見 21% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 70% ☐信用 5% ☐説得 5% ☑言いくるめ 35% ☐値切り -5% 《知識技能》 ☑歴史 74% ☐クトゥルフ神話 27% ☑オカルト 89% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 40% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 9% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術:舌テクニック 41% ☐医学 19%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマホ 仕込み杖:1d6+DB 耐久10
着替え 変装道具
太刀:2d8+DB(状況による)
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【家族&友人】
従者だった:イフ(PL azamaさん)(契約は辛うじて機能している)
助手:羽良 白雀(はら はく) 10代の白い少女 毒入りスープより
知り合い:雪平さん(いぬころさん)
仕事仲間:
蘭 尚典(あららぎ なおふみ)PLミシマさん
海 砂月
鳳凰院 因果(ほうおういん いんが) PL azamaさん
ジャスティス PL azamaさん
【狂気の症状】
【後遺症】
▎後遺症:【英雄の夢/半神の夢】
セッション通過毎に、「INSIDE-MYTH」で起こった出来事を夢に見る。
<幸運>失敗で、SAN値チェック0/1
【傷跡など】
お腹に吸血の傷跡(後遺症)
首元に切り傷の痕
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
▎AF(PC1):聖痕
イフから受けた傷痕。体のどの部位にどんな形で残っているかは自由に考えて良い。
戦闘の際、2Pの装甲を得る。
AF:蛇人間の傷薬
かわいい貝殻に入った傷薬。
効果:HP が0の状態でも瞬く間に傷を治して HP を満タンに出来る。
一回使ったら無くなる量
【学んだ呪術】
『ゆらめく炎』
呪文をかけるために、1正気度ポイントのコストがかかる。また、1ラウンドの時間がかかる。
呪文の効果を維持するために、1ラウンド毎に2マジック・ポイントのコストがかかる。
呪文の使い手の人差し指からか細い円錐型の炎が飛び出してくる。炎の色は黄色。
⇒手元を照らしたり物を燃やす際に使いやすい。
≪精神転移≫
対象と永久的に精神を交換する呪文。
主に他人の肉体を乗っ取り、より長い寿命を確保するために使われる。
コスト:10MP,1d10SAN
コスト消費後、対象のMPとのMP対抗が発生する。
・「狐の窓」(ヴールの印)基本p252
・「イグの退散」
【遭遇した超自然の存在】
イグ,黒い仔山羊,膿の母,駆り立てる恐怖,宇宙からの色,イゴーロナク,火車,白い子山羊,火の精,牛鬼,ヨランダ 蛇人間、イグの落とし子
【探索者の履歴】
「祓や召しませ、ひとのくち」クトゥフ神話+8 聞き耳+6 オカルト+3
「祓い屋に、非ず」心理学+7
「The Hog Game」クトゥルフ神話+2 図書館+4 聞き耳+8 医学+9 地下アイドルのコンサートチケット*2枚get
「グラーキコロッケバーガー」杖+1 図書館+3
「目目目目」図書館+1 クトゥルフ神話+1
『INSIDE MYTH』芸術:舌テクニック+2
「思い立って5分で回せるデートシナリオ第2弾!」写真術+2
「カサナリの檻」
「戦える者の輪舞曲」精神分析+14 オカルト+21
「回答者Xの報酬」
「VS18」
「モニタリング・モニタ」
「代行者様、おはしませ」CON+2,交渉系技能-10%:イフに狐烏が憑いている間のみ 応急手当+5 舌テク+7 杖+5 医学+5
「毒入りスープ」聞き耳+9
「呪いのAV」舌テク+7 クトゥルフ神話+2 性感報酬:口づけが好き
「隔てる目晴」ハクヒが家出
「うみひどら」生物学+8
「サゲ」変装+3
「うせものどこだ」図書館+6
「イゴーロナクとたたかおう!」改 POW-3 INT-3 杖+8 変装+9
「あながあくまで」変装+5
「モイラの標本」目星+6 変装+4
「魂の洗浄」SAN60固定回復 過去にSNSで受けた恐怖の記憶を忘却
「技能の話は本に問え、転移のことはイスに問え」太刀+84 変装+28 心理学+28 クトゥルフ神話+7 回避+3
「力が…欲しいか…」POW+4 EDU+1 回避+2
『怪刀伏悉』太刀+2 回避+1 クトゥルフ神話+1
『Cat MeMe』クトゥルフ神話+1 杖+4 図書館+3
「鬼路に灯」舌テク+1 夢見+2
「お前の性感帯ど~こだ。」舌テク+19
「うみひどら」
「下ごしらえはよくもみこんで」歴史+14
『龍蛇村ノ雨』クトゥルフ神話+5 POW+2
詳細C:
※ 公開されていません。マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
回復量|1d3 回復量
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 167929611495ninnii02
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION