水ノ橋 龍塚(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
霊龍が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
水ノ橋 龍塚の詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前にコメント下さい)
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
水ノ橋 龍塚
:
15 / 15
:
18 / 18
外部URL:
メモ:
みずのばし りゅうづか 181cm
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 刑事 【性別】 男 【年齢】 32 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 69 / 75 【STR】 14 【APP】 13 【SAN】 75 【CON】 13 【SIZ】 17 【幸運】 90 【POW】 18 【INT】 10 【アイデア】 50 【DEX】 9 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 15 【M P】 18 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 100 《戦闘技能》 ☑回避 72% ☐マーシャルアーツ 82% ☑こぶし 84% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 64% ☑拳銃 69% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☐ナイフ 34% 《探索技能》 ☑目星 92% ☑聞き耳 89% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 26% ☐写真術 31% ☐図書館 56% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 35% ☐運転:自動車 77% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 29% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 80% ☐信用 15% ☑説得 75% ☑言いくるめ 94% ☑値切り 45% ☐中国語 100% ☐ラテン語 15% 《知識技能》 ☐歴史 22% ☐クトゥルフ神話 24% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 35% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 96% ☑法律 49% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 6% ☐地質学 1% ☐博物学 12% ☐芸術: 5% ☐医学 5% ☐西洋美術史 10%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
警察の時:拳銃
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
1LDK 家賃:8万 東京都
【家族&友人】
仕事仲間:捜査第一課
苧環 白(おだまき はく) のめさん
島崎 辰巳(しまざき たつみ) シキヒトさん
崇城 暁人(そうじょうあきと) こんよんさん
家族:父&母
【パートナー】
棗 響心(なつめ ひびき) PLいぬころさん
【狂気の症状】
【負傷】
【後遺症】
棗 響心(なつめ ひびき)に対しての【精神分析】+10%
《後遺症 : 警視庁捜査第一課》
本セッションで出会った探索者が生き続ける限り、全ての技能に+10の補正が入る。が、
本セッションで出会った探索者が1人ロストする度、全ての技能に-10の補正が入る。
後遺症
徒花:肉体的死を迎えたら、その体から花が咲く。
◇PC後遺症:魔法のキス
今後、棗 響心のHPまたはMPが0になった際、あなたが口付けをすれば即座に1d3回復し、目覚めさせることができる(ただし1シナリオにつき1度まで)。
お姫様を起こすのは、いつだって王子様のキスなのだ。
▎後遺症:【神性の目覚め】
発狂した際に<幸運/2>ロールをし、失敗すると神話生物の鼓動が芽吹く。
姿の変容はないが、影や鏡に映る姿が異形と化す。
<POW*5>成功で自我を保つことができるが、失敗すれば自我を失い、<戦闘技能>に+20、<ダメージボーナス>が2D6に上昇し、
自分に害をなそうとする・敵だと判断した存在にむやみに攻撃しようとする。
それが例え味方だったとしても、到底勝ち目のない相手だったとしても。
発狂ラウンド経過もしくは<精神分析>で解除となるが、ラウンド経過、もしくは解除されるまで【神性の目覚め】は持続する。
後遺症:消えない縁
貴方たちは人間の世で、縁を結んだ。今後互いが離れ離れになる事があっても、必ず引き寄せられ、再び出会えるだろう。
例えば、どちらかが行方不明になった際、生存しているのであれば凡その居場所が感知できる。尚、既に死んでいる場合や別の空間・世界線にいる場合は感知する事が出来ない。また、この効果が表れるのは、あくまでも「互いが離れ離れになった」緊急時である。
さらに、貴方たちの縁は深く深く結ばれ、消える事は無い。生まれ変わった際、どのような姿であれ魂は引き寄せ合う事になるだろう。
後遺症…『愛の想』今後(相手)に対する心理学・精神分析の値に+20される。
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
AF:大アルカナのタロット
9.隠者:ズ=チェ=クォン(マレモン P.183)
所持している間常に隠れるに+10%
一度だけズ=チェ=クォンにまつわる正気度喪失を成功にする。
▎AF(PC1):獣剣
牙の形をした短剣。
戦闘の際、ダメージに+2の固定値が付く。
この剣で自分の体を傷つければ、ただちに【神性の目覚め】が発生する。
ロール処理不要で、自動的に後遺症発症となる。
AF:「お互いに贈った石の指輪」
POW*5 で成功した分*5%(13*5回)、お互いに対する「技能、行動」にバフがかかる。
(精神分析、交渉系技能、庇うや手を引いて逃げ出す際の STR 対抗などにも可能。基本、お互い同士のタイマンシナリオのみ適用)
『絆の指輪』
あなたたちの消えない絆を示すもの。
この指輪をつけている限り、あなたたちはお互いを忘れることはない。
それは、あなたたちを正気に繋ぎとめる楔にもなるだろう。
任意のタイミングで一度のみ使用可能。使用した場合、SAN値を1d10回復させる。
使用しても指輪がなくなることはない。
真珠の石、親指用、刻印:Briller R&H
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
シャッガイ 〇〇〇 ティンダロスの猟犬
ミ=ゴ 蛇人間 イブ=ツトゥル
【探索者の履歴】
「異能警察は、英雄じゃない」
クトゥルフ神話+15 薬学+5 中国語+99 博物学+2 拳銃+6 図書館+6 機械修理+9
写真術+6 心理学+2 言いくるめ+9
「ビブリオフィリアのグランド・フィナーレ」
「フカシカ▲▲▲」クトゥルフ神話+2 図書館
『ハンドカフト!』言いくるめ+10 目星+6
「カサナリの檻」
「COLOR AUTHORIZE」目星+6 ラテン語+12 目星+10 写真術+15 西洋美術史+9
「うちのKPCがドMになりまして」目星+8 法律+4 マーシャルアーツ+4
「気づいたらしんでた」拳銃+1 クトゥルフ神話+3% 不定の狂気:残り3セッション
「最果てへの逃避行」拳銃+2
「貴方に酔ったみたい」聞き耳+4 隠す+11
「ふたりかくれんぼ」運転+10 こぶし+11
「傀儡と蟷螂」図書館+9 歴史+2 目星+1 水泳+10 フリー+33
「咎送りの徒花」こぶし+3 マーシャルアーツ+7
「よたたとかすい」心理学+3
「君拐かす夏」マーシャルアーツ+6
「お前って、そういうトコあるよな。」拳銃+10 聞き耳+10 マーシャルアーツ+5
「今日の当番はあなたです」KPレス
「こわいはなしと言ったでしょ?」KPレス
「セーブ・ザ・クライシス」マーシャルアーツ+2
「暑と寒」マーシャルアーツ+6 ≪後遺症「暑寒病」≫
「思い立って5分で回せるシナリオ 海水浴」マーシャルアーツ+9
「そして誰かの聲となる」経理+25 目星+6 運転+13 誕生日を迎え、1歳追加
「【夏】思い立って5分で回せるデートシナリオ第4弾!温泉旅館編」マーシャルアーツ+5
「こくこく」マーシャルアーツ+9 図書館+10 くみつき+10 回避+4 発狂:幻覚…残り6セッション
「呼吸の仕方を教えてよ」
「死期の散華」マーシャルアーツ+5 組みつき+6
『参加者全員探索者!?チキチキ!闇鍋』組みつき+8
「エゴイスティック ヒロイズム」自動車+8 心理学+6 ナイフ+9 組みつき+5
「ゆらす手のカルセドニー」自動車+5
「5分で回せるシナリオ クリスマス」組みつき+4
「棗の花が揺れる朝」POW+2 マーシャル+10 組み付き+6 後遺症:消えない縁
「黄身と蜂蜜」図書館+4 クトゥルフ神話+4 運転+11
「拝啓、愛しの「」へ」ラテン語+2
「GIFU」POW+3 マーシャル+12 運転+10
詳細C:
※ 公開されていません。マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
回復量|1d3 回復量
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 162865839722ninnii02
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION