ネクロ・リアム(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
卵豆腐が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ネクロ・リアムの詳細
キャラ情報 NPC使用可(連絡自由)
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
ネクロ・リアム
:
13 / 13
:
17 / 17
外部URL:
メモ:
特徴表:俊敏、バイリンガル85%,AFによる変動:POW-1
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 機動部隊 【性別】 男 【年齢】 34 【出身】 アメリカ 【学校・学位】 不明 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 99 / 99 【STR】 15 【APP】 18 【SAN】 85 【CON】 12 【SIZ】 13 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 16 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 13 【M P】 17 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 340 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 99% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% ☑投擲 80% ☑こぶし 55% □マシンガン 15% ☑拳銃 80% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% ☑ライフル 98% □ショットガン 30% 《探索技能》 □目星 29% □聞き耳 39% ☑応急手当 95% □追跡 10% □隠れる 10% ☑忍び歩き 80% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 25% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% ☑重機械操作 99% ☑砲 99% 《交渉技能》 □母国語:英語 85% □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% □他の言語:日本語 80% □他の言語:ドイツ語 39% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
120mm戦車砲 15D10 1回 -
L115 3D6+4 1/2回 -
ファイブ・セヴン 2D6 3回 -
手榴弾 4D10 1/2回 -
ジャベリン8d6 1回 (装甲無視) (相手の回避-20) -
{所持品}
スマホ、財布、水筒、ガスマスク、手榴弾×2、ペン、ノート、腕時計、サバイバルナイフ、マルチツール、懐中電灯、サングラス、止血剤、ストラップカッター、100mphテープ、暗視ゴーグル、バッグ、救急バッグ、携帯食料、L115、軍用ボディーアーマー、FN ファイブ・セヴン、戦車、ライター、カーペット、ジャッキ、ジャベリン
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
体中に切り傷や弾痕が多数
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
・武器庫
自身の所持する兵器をPOW×1個収納できる腕輪。
収納したり取り出す際にMP3消費する。
収納時に耐久、装弾数などが全回復する。
・脳缶人形
見た感じ、デッサン人形のような見た目をしている人形。
頭の部分を外す事ができ、そこに一つの脳みそが入った子が入っている。
本AFを取得時に新しいキャラシートを作成するが、STRSIZAPPCONが12固定になりPOWは1その他のステータスは2D6で設定する。
自身のPOWを永久的に1消費することで人形容姿を好きなように設定ができる。
「今回はミ=ゴ君に協力してもらって作ってもらったよ!う~ん最高!」製作者:No.012
・宇宙要塞アルマゲドン
宇宙空間での活動をメインとしている巨大要塞。
耐久10000、SIZ1000、装甲1000、乗員数100/1000人、エネルギー100%
この要塞は自立して活動するための機能として生活スペース、農作業スペース、制御スペース、コアルーム、格納スペース、倉庫スペース、拡張可能スペースが存在する。全体的に隕石迎撃用ミサイル×1000(10d10)が設置されている。エネルギーを10%消費することで時空の切れ目を作り出しテレポートなどができる。初期配置として100体のロボットが存在する。惑星探索中の味方への援護として2d5ラウンドで200d100のレーザービームを発射できるが一度打つとリチャージに1日かかる。収納可能なソーラーパネルがある。エネルギーは最高効率で一日90%回復する。重力に対してエネルギーの1%を消費で地球レベルだと約300日はもつ。
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
[ロボトミーコーポレーション]
重機戒操作+6、砲+4、目星+4
[へユゼコス神殿への招待状]
支援要請
[Patriot or Traitor]
入手:脳缶人形
[ロボトミーコーポレーション]
入手:宇宙要塞アルマゲドン
聞き耳+14、回避+4、ライフル+3
{/}
{/}
{/}
詳細C:
アメリカ特殊部隊50所属の軍人。コードネームはNO.49 普段温厚な性格だが戦闘になると狂気的になる。 ・戦車:エイブラハム 耐久:617 装甲:150 DEX:33 SIZ:96 乗員数:4名 武装:120mm戦車砲 15D10 装填数1発 装填1ラウンド(装填手がいればかからない) 弾倉:徹甲弾 (装甲無視) 兵装:Sグレネード 成功率90% 相手の視界を遮り技能値-20% 兵装:自動装填機構 射撃後重機械操作成功で装填可能 兵装:リアクティブアーマー 3枚 3回までのダメージを無効化する
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 159799956009nama53
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION