CoC6 モリクニ卓ハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
モリクニが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
CoC6 モリクニ卓ハウスルールの詳細
キャラ情報 NPC使用可(連絡自由)

いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
CoC6 モリクニ卓ハウスルール
:
/
:
/
外部URL:
メモ:
詳細A:
【大前提】 クトゥルフ神話TRPGの世界観を重視したく、あまり強いキャラを作れないようにしております。 別に探索者をいじめたいわけではないのでご了承いただけると幸いです。 【キャラ作成】 キャラクターに関しては継続、新規問わずこのハウスルールに準ずるようにしてもらいたいです。 【ステータスに関して】 ☆キャラ作成はダイス、自由割り振りどちらでも可。 ⭐︎ただしステータスの上限は合計で100まで。ダイスを振って超えてしまった場合は適宜調整するように。 ☆同じダイスで算出される能力値は入れ替え可能。 ☆年齢の下降制限 ・年齢の下限値はEDU+6までとする。 ☆学生探索者は年齢に応じてEDUを6-12で固定。 ・職業技能に関してはまだ志している段階なので上限70までとする。 ☆現代探索者の場合は英語、コンピューターの初期値がEDU×2になる。 ・キャラにそぐわないと思う場合は採用しなくても良い ☆20歳を基準に+10歳増やすごとにEDUに+1(上限突破可) ・ただし、20歳を基準に+10歳加齢するごとに、STR、DEX 、CONから二つ、-1補正しなければならない。同じステータスでもそれぞれ違うステータスでも良い。 (20代の段階では補正なし) 【技能に関して】 ☆職業技能はルルブ通り8種類まで。 ☆ルルブにない職業は自作OK ・どうしてその技能を取ったのか、簡単にでもよいので教えてください。 ☆職業技能は興味ポイントと合算して80まで ☆興味ポイントのみの取得は70まで。 ☆目星•聞き耳の初期値は任意で50にしてもよい。 ・図書館はルルブ通り初期値25であることに注意。 ☆回避の上限はDEX*3。 ・成長でもこの上限を超えることはない。 ☆サプリ持ってないのでサプリ独自のルールは基本的に適用しない。 【持ち物、呪文、アーティファクト等】 原則、通常の探索者と比較して強すぎるものはすべてNG。 【成長】 クリった技能は1/1d10 成功は1/1d6 シナリオ終了後に成長させる。 【戦闘に関するハウスルール】 ☆回避はあらゆるダメージロールの前に行う ・回避は相手の戦闘技能が成功した後、ダメージロールを行う直前に毎回試みることができ、これによりターンを消費することはない。 ・銃火器等、相手の攻撃手段や状況によって大幅な-補正をかける場合がある。 ☆戦闘時のクリティカルはダメボと技能のダイスを1つずつ追加。 ・さらに、貫通等の属性を持つ武器は装甲を無視します。 ex:PCのダメボが1d4で、太刀(ダメージ2d8+db)でクリった場合、4d8+2d4 ☆ファンブルは基本的に転倒 ・転倒中は立ち上がることと簡単な動作を除いて全ての行動が不能となる。 1R消費して起き上がることができる。 ☆火器の取り扱い ・そもそも現代日本であんま出てこないけど簡略化します。 どの火器であっても、原則1Rを消費しリロードできるものとして扱う。
詳細B:
詳細C:
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:

ID: 172588391865morikuni92
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION